検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Web UI クラウド管理者ガイド
Last Published:
2024-11-11
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.5)
- クラウド資産の管理と保護
- Snapshot Manager を NetBackup で構成します。
- クラウド資産のインテリジェントグループの管理
- クラウド資産またはクラウド資産用インテリジェントグループの保護
- クラウド資産のポリシーの管理
- マルウェアのスキャン
- リソースグループを使用した Microsoft Azure リソースの保護
- クラウド作業負荷のための NetBackup アクセラレータ
- AWS スナップショットレプリケーション
- PaaS 資産の保護
- ネイティブクライアントユーティリティのインストール
- さまざまな配備のストレージの構成
- データベースへのクレデンシャルの追加
- クラウド資産のリカバリ
- 個別リストアの実行
- クラウド資産の保護とリカバリのトラブルシューティング
(GCP のみ) autoDelete ディスクサポートを使用した仮想マシンとボリュームのリストア
ソース VM のスナップショットまたはスナップショットからのバックアップを作成するときに、ディスクに関する追加情報が保存されます。autoDelete フラグによって、VM を削除するときにディスクを削除するかどうかが決まります。そのため、スナップショットまたはスナップショットからのバックアップから新しい VM が作成された場合、ディスクがソース VM として設定されます。
次に例を示します。
ソース VM:
Disk1: autoDelete は true に設定されています (ソース VM が削除され、autoDelete が true に設定されている場合、ディスクは自動的に削除される)。
Disk2: autoDelete は false に設定されています。
リストアされた VM:
Disk1_suffix: autoDelete は true に設定されています。
Disk2_suffix: autoDelete は false に設定されています。