NetBackup™ Web UI クラウド管理者ガイド
- クラウド資産の管理と保護
- Snapshot Manager を NetBackup で構成します。
- クラウド資産のインテリジェントグループの管理
- クラウド資産またはクラウド資産用インテリジェントグループの保護
- クラウド資産のポリシーの管理
- マルウェアのスキャン
- リソースグループを使用した Microsoft Azure リソースの保護
- クラウド作業負荷のための NetBackup アクセラレータ
- AWS スナップショットレプリケーション
- PaaS 資産の保護
- ネイティブクライアントユーティリティのインストール
- さまざまな配備のストレージの構成
- データベースへのクレデンシャルの追加
- クラウド資産のリカバリ
- 個別リストアの実行
- クラウド資産の保護とリカバリのトラブルシューティング
読み取り専用ボリュームを伴う GCP VM のリカバリシナリオ
次の表は、NetBackup が、読み取り専用ボリュームがある GCP VM のリストアまたはリカバリをどのように処理するかを示しています。
表: 読み取り専用 GCP VM のリカバリシナリオ
シナリオ |
処理 |
---|---|
クラウド作業負荷にある[ボリューム (Volumes)]タブで、接続された読み取り専用ディスクのスナップショットからボリュームをリストアします。 |
リストア時に、ディスクは元の場所または代替の場所に読み取り/書き込みモードで接続されます。 |
クラウド作業負荷にある[仮想マシン (Virtual machines)]タブで、クラッシュ整合スナップショットから読み取り専用ディスクのある VM をリストアします。 |
このような VM を元の場所または代替の場所にリストアする際、読み取り専用ディスクが読み取り/書き込みモードでリストアされます。 |
クラウド作業負荷にある[仮想マシン (Virtual machines)]タブで、アプリケーション整合スナップショットから読み取り専用ディスクのある VM をリストアします。 |
読み取り専用ディスクは複数の VM に接続できますが、NetBackup は 1 つの VM でのみ検出します。 Windows VM の場合、スナップショットは次のような VSS エラーで失敗します。 失敗: flexsnap。GenericError: スナップショットの作成に失敗しました (エラー: 選択したボリュームの VSS スナップショットの作成に失敗しました。) (Failure: flexsnap.GenericError: Failed to take snapshot (error: Failed to create VSS snapshot of the selected volumes.)) Linux VM の場合、ディスクが検出された VM についてはスナップショットが成功することもありますが、それ以外の VM では依存関係が見つからないために失敗します。エラーの例: linear_flow。フロー: ホスト linux-1 (len=4) のスナップショット (test-win) の作成は ['snap_google- gcepd-us-west 2-b-7534340043 132122994'] を必要としますが、他のエンティティは上記の要件を生成しません\n MissingDependencies (linear_flow.Flow: create snapshot (test-win) of host linux-1(len=4)' requires ['snap_google- gcepd-us-west 2-b-7534340043 132122994'] but no other entity produces said requirements\n MissingDependencies) 上記の場合、Linux VM についてスナップショットが成功すると、読み取り専用ディスクは読み取り/書き込みモードでリストアされます。 |