検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
クラウド環境の Veritas InfoScale™ 8.0 Solutions
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Linux,Windows
- 概要と準備
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Linux
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Windows
- Microsoft Azure 用の構成 - Linux
- Microsoft Azure 用の構成 - Windows
- Google Cloud Platform 用の構成 - Linux
- Google Cloud Platform 用の構成 - Windows
- クラウド環境でのレプリケーション
- Cloud Connector を使用したクラウドへのファイルの移行
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
パブリック IP を使用した Azure のクラスタノードへのパブリックアクセス - Linux
Azure 環境でクラスタノードへのパブリックアクセス、または HA を実現するよう設定されたアプリケーションへのパブリックアクセスを可能にするには、AzureIP リソースの PublicIP 属性でその IP を指定します。この IP は、パブリック IP アドレスをセカンダリプライベート IP アドレスにマップするために使用されます。たとえば、高可用性が必要なアプリケーションがあり、グローバルにアクセスできるようにする場合、AzureIP エージェントの PublicIP 属性を使用し、両方を保証します。
パブリック IP を使用するサービスグループの設定例
group AzureAuthGrp ( SystemList = { azureVM1 = 0, azureVM2 = 1 } Parallel = 1 ) AzureAuth azurauth ( SubscriptionId = 6940a326-abg6-40dd-b628-c1e9bbdf1d63 ClientId = 8c891a8c-xyz2-473b-bigc-035bd50fb896 SecretKey = gsiOssRooSpsPotQkmOmiQioNsjQlqHovUosQsrMt TenantId = 96dcasae-0448-4308-b503-6667d61dd0e3 ) Phantom phres ( ) group AzurePrivateIP ( SystemList = { azureVM1 = 0, azureVM2 = 1 } AutoStartList = { azureVM1, azureVM2 } ) AzureIP azureipres ( PrivateIP = "10.3.3.100" NICDevice = eth0 PublicIP = "40.71.178.90" AzureAuthResName = azurauth ) IP ipres ( Device = eth0 Address = "10.3.3.100" NetMask = "255.255.255.0" ) NIC nicres ( Device = eth0 ) ipres requires azureipres ipres requires nicres