Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- はじめに
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- はじめに
- アーキテクチャの概要 (Commvault Simpana)
- Data Collector を追加するための前提条件 (Commvault Simpana)
- アップグレードのトラブルシューティング: Microsoft SQL Server および Java 11
- インストールの概要 (Commvault Simpana)
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- 初回のデータ収集前の履歴データのロード
- Commvault Simpana サーバーの追加
- Commvault Simpana データコレクタポリシーの追加
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (EMC Data Domain バックアップ)
- Data Collector を追加するための前提条件 (EMC Data Domain バックアップ)
- インストールの概要 (EMC Data Domain バックアップ)
- EMC Data Domain サーバーの追加
- EMC Data Domain バックアップ Data Collector ポリシーの追加
- [Data Collector ポリシー (Data Collector policy)]ウィンドウでの EMC Data Domain サーバーの追加または構成
- ファイルレベルの圧縮収集用の Data Domain サーバーの構成
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- はじめに
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Data Collector を追加するための前提条件 (HP Data Protector)
- インストールの概要 (HP Data Protector)
- HP Data Protector の収集要件の確認
- データ収集用の Cell Manager コマンド
- リモート Cell Manager での集中型データ収集の準備
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- HP Data Protector 管理者ユーザーの構成
- HP Data Protector の設定の検証
- NetBackup IT Analytics への HP Cell Manager サーバーの追加
- HP Data Protector Data Collector ポリシーの追加
- Data Collector ポリシー内の HP Data Protector サーバーの追加または編集
- 構成の調整
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- はじめに
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- Data Collector を追加するための前提条件 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- インストールの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) サーバーの追加
- IBM Spectrum Protect (TSM) Data Collector ポリシーの追加
- データコレクタポリシー内の IBM Spectrum Protect (TSM) サーバーの追加または構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- IBM Spectrum Protect (TSM) サーバー情報のエクスポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- はじめに
- アーキテクチャの概要 (Veritas Backup Exec)
- Backup Exec の用語
- Data Collector を追加するための前提条件 (Veritas Backup Exec)
- アップグレードのトラブルシューティング: Microsoft SQL Server および Java 10
- インストールの概要 (Veritas Backup Exec)
- SQL Server の TCP/IP の有効化
- Windows ユーザーの構成
- Veritas Backup Exec サーバーを追加します。
- Backup Exec サーバー情報のインポート
- Veritas Backup Exec データコレクタポリシーの追加
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- はじめに
- Data Collector を追加するための一般的な前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- Kubernetes クラスタ上に配備された Veritas NetBackup からの収集の前提条件
- 分散型 NetBackup データ収集
- Data Collector をインストールする前に (Veritas NetBackup)
- Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの追加
- Data Collector ポリシー内の NetBackup プライマリサーバーの追加または編集
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- はじめに
- WMI プロキシサービスのインストール (Windows ホストリソースのみ)
- WMI 接続のテスト
- 英語以外のシステムに Data Collector をインストールする場合の注意事項
- Windows での Data Collector ソフトウェアのインストール
- Linux での Data Collector ソフトウェアのインストール
- ネイティブな Kubernetes 環境での Data Collector の配備
- Veritas NetBackup 用 Data Collector の手動構成
- Windows への Data Collector バイナリのインストール (構成なし)
- Linux ホストへの Data Collector バイナリのインストール (構成なし)
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- はじめに
- Commvault Simpana イベントのロード
- EMC Avamar イベントのロード
- EMC NetWorker イベントのロード
- HP Data Protector イベントのロード
- IBM Spectrum Protect (TSM) イベントのロード
- Oracle RMAN (Recovery Manager) イベントのロード
- Veeam Backup & Replication イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- Veritas Backup Exec イベントのロード
- クライアントの重複の修正
- Cohesity
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
Data Collector ポリシー内の NetBackup プライマリサーバーの追加または編集
Data Collector ポリシーから Veritas NetBackup Server を直接追加および編集します。これらの機能は、[インベントリ (Inventory)]からも利用できます。
???を参照してください。
ポリシーに表示されている[NetBackup プライマリサーバー (NetBackup Primary Servers)]テーブルは、このいずれかの方法を使用して入力されます。ポリシーから追加されたサーバーは、[インベントリ (Inventory)]にも表示されます。[NetBackup プライマリサーバー (NetBackup Primary Servers)]テーブルには、利用可能なサーバーのみが表示されます。これらのサーバーは、ドメイン内の他のポリシーに割り当てられていません。
メモ:
Data Collector ポリシーは複数のサーバーに配置できますが、1 つのサーバーに同じドメイン内の複数のポリシーを割り当てることはできません。すでに別の Data Collector ポリシーに割り当てられているサーバーを追加しようとすると、現在のポリシーからそのサーバーを除去して再び割り当てるように求められます。
[追加 (Add)]をクリックします。
プライマリサーバーを選択し、[編集 (Edit)]をクリックします。
[バックアップサーバーの追加 (Add Backup Server)]ウィンドウが表示されます。
値を入力または更新します。必須フィールドには * が付いています。
ホスト名 (Host Name): ポータルに表示される名前。これは必須フィールドです。
内部ホスト名 (Internal Host Name): プライマリサーバーのホスト名と一致する必要があります。プライマリサーバーがクラスタに属している場合は、内部名の NetBackup Cluster Name を入力します。
???を参照してください。
これは必須フィールドです。
IP アドレス (IP Address): ホストまたはバックアップサーバーの IP アドレス。これは必須フィールドです。
[型 (Make)]、[ホストのモデル (Host Model)]、[ホストの場所 (Host Location)]、[ホスト情報オペレーティングシステム (Host Info Operating System)]、[OS バージョン (OS Version)]は省略可能です。
バックアップ形式 (Backup Type): Veritas NetBackup プライマリサーバーを選択します。サーバーがプライマリサーバーとして指定されている場合、[タイムゾーン (Time Zones)]フィールドが表示されます。NetBackup プライマリサーバーとして構成されているホストでのみ、[タイムゾーン (Time Zones)]を設定できます。
[API キー (API Key)]: Veritas NetBackup Web UI から取得した API キーを入力して、REST API を正常に実行します。この API キーは、Veritas NetBackup プライマリサーバーでパスワードベースの認証が許可されていない場合に指定する必要があります。[収集方法 (Collection Method)]が[Data Collector サーバー上の NetBackup ソフトウェア (NetBackup Software on a Data Collector Server)]であるポリシーの場合は、REST API を実行するために、NetBackup プライマリサーバー上の証明書を使用して自己構成された JWT トークンが使用されます。この場合、[API キー (API Key)]は省略可能で、Data Collector が JWT トークンを取得できない場合にのみ使用されます。NetBackup での証明書の設定については、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。API キーを取得する手順については、『NetBackup Web UI セキュリティ管理者ガイド』の「API キーの管理」セクションを参照してください。
Kubernetes クラスタ上に配備された Veritas NetBackup からの収集の前提条件を参照してください。
タイムゾーン (Time Zones): NetBackup プライマリサーバーと関連付けるタイムゾーンを選択します。タイムゾーンが変更されると、更新が Data Collector サーバーにプッシュされるように、システムによって Data Collector にダーティのマークが付けられます。タイムゾーンが NetBackup プライマリサーバーに対して明示的に構成されていない場合は、NetBackup IT Analytics はデフォルトで Data Collector サーバーのタイムゾーンを使用します。NetBackup IT Analytics レポートでバックアップトランザクションに表示される日時は、実際にイベントが発生した日時を表している点に注意してください。
ホストグループのメンバーシップ (Host Group Membership): [ホストグループの割り当て (Assign Host Group)]をクリックして、ホストグループのメンバーシップを選択します。バックアップサーバーの作成時には、ホストグループのメンバーシップが必須です。サーバーは複数のグループに属することができます。