検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
Last Published:
2020-09-28
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (8.3)
- NetBackup Web ユーザーインターフェースの概要
- 第 I 部 セキュリティの管理
- 監視と通知
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ユーザーセッションの管理
- マスターサーバーのセキュリティ設定の管理
- API キーの作成と使用
- 認証オプションの設定
- ホストの管理
- Web UI のトラブルシューティング
- 第 II 部 ストレージとバックアップの管理
- 第 III 部 Veritas Resiliency Platform
- 第 IV 部 クレデンシャルの管理
NetBackup の Resiliency Platform について
NetBackup と Veritas Resiliency Platform を統合して、ディザスタリカバリ操作を管理できます。Veritas Resiliency Platform で提供される 1 つのコンソールから、プライベート、パブリック、ハイブリッドクラウドにわたるビジネスの稼働時間をプロアクティブに保守できます。NetBackup と Resiliency Platform を統合すると、データセンター内の仮想マシンのすべての回復操作で、完全な自動化、DR 固有の情報の視覚化および監視などの機能を利用できます。
次の点に注意してください。
複数の Resiliency Platform を NetBackup マスターサーバーと統合できます。
Resiliency Platform には複数のデータセンターを作成できます。
Resiliency Platform は、NetBackup の Veritas Resiliency Platform バージョン 3.5 以降で使用できます。
Resiliency Platform を追加すると、資産が自動的に検出され、[仮想マシン (Virtual machines)]タブに表示されます。
[通知 (Notifications)]セクションには、詳細な情報アラートとエラーメッセージが表示されます。