Please enter search query.
Search <book_title>...
NetBackup™ ディスクの OpenStorage ソリューションガイド
Last Published:
2022-05-05
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.0)
- ディスクアプライアンスストレージのソリューションの概要
- 配備の計画
- バックアップ用の OpenStorage ディスクプールについて
- OpenStorage ダイレクトテープについて
- ストレージのプロビジョニング
- OpenStorage のライセンス
- NetBackup での OpenStorage の構成
- バックアップ用の OpenStorage ディスクプールの構成
- OpenStorage ストレージユニットの構成
- 同じ NetBackup ドメイン内の OpenStorage デバイスへの最適化複製の構成
- 異なるドメインでの OpenStorage デバイスへのレプリケーションの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- OpenStorage の管理
- OpenStorage ストレージサーバーの管理
- OpenStorage サーバーのクレデンシャルの管理
- OpenStorage のデータムーバーの管理
- OpenStorage ディスクプールの管理
- OpenStorage ディスクプールのプロパティの変更
- トラブルシューティング
複製用のドメインの関係について
OpenStorage API によって開示されるサードパーティベンダーのストレージ装置の場合、ディスク装置がストレージを管理します。元のドメインと (1 つまたは複数の) ターゲットドメイン間の関係はストレージベンダーのツールを使用して構成されます。
元の NetBackup ドメインは、ターゲットドメインのストレージサーバーを知りません。装置が正しく構成されると、元のディスク装置の NetBackup イメージはターゲットのディスク装置に自動的にレプリケートされます。そのディスク装置は OpenStorage API を使用して、レプリケーションイベントが起きたことを NetBackup に通知します。次に NetBackup はそれらのイメージをインポートします。
NetBackup は、バックアップイメージのライフサイクルは管理しますが、ストレージは管理しません。
ディスク装置のレプリケーション関係の設定は、NetBackup のマニュアルの範囲を超えています。
注意:
ターゲットストレージサーバーは慎重に選択してください。ターゲットストレージサーバーは元のドメインのストレージサーバーにならないようにする必要があります。