Veritas NetBackup™ リリースノート
- NetBackup 9.1 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 9.1 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup クラウドの操作上の注意事項
- NetBackup と Veritas CloudPoint に関する操作上の注意事項
- NetBackup Deduplication に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup for OpenStack の操作上の注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
Nutanix AHV の拡張機能
NetBackup 9.1 には、Nutanix AHV を保護するための最新機能が含まれています。NetBackup 9.1 は、NetBackup Web UI を使用して Nutanix AHV を保護するための次のエンタープライズレベルの機能を提供します。
NetBackup Web UI との統合:
Nutanix AHV 機能は NetBackup Web UI と統合され、Web ブラウザから Nutanix AHV リソースを構成、保護、リカバリ、監視する機能を提供します。
役割ベースのアクセス制御 (RBAC):
管理者は、ユーザーアクセスを構成し、AHV 資産管理、クレデンシャルアクセス、作業負荷の保護、VM のリカバリ、ファイルとフォルダのリカバリなどの NetBackup タスクを委任できます。
クレデンシャルの管理:
Nutanix AHV クレデンシャルは、指定したクレデンシャルとして NetBackup クレデンシャル管理データベースに追加されます。所有者は、指定したクレデンシャルを他のユーザーまたは管理者と共有し、実際のクレデンシャルを明らかにせずに再利用できます。
資産の自動検出:
AHV クラスタが NetBackup 資産に追加されると、NetBackup は自動リソース検出プロセスを実行し、NetBackup 資産内のすべての VM を追加します。初回の実行後、構成可能なスケジュール設定済みの間隔でリソース検出プロセスが実行されます。このオプションにより、新しく追加された VM が確実に NetBackup 資産に含まれます。
インテリジェント VM グループ:
問い合わせと呼ばれるフィルタのセットに基づいて、インテリジェント VM グループを作成できます。その後、グループに保護を適用できます。問い合わせに基づいて、NetBackup は仮想マシンを自動的に選択し、バックアップ操作中の保護対象に仮想マシンを含めます。
個々の VM のバックアップ:
自動検出プロセスを通じて、利用可能な VM のリストから保護対象の個々の VM を選択することもできます。
今すぐバックアップ:
バックアップスケジュール以外でアドホックバックアップを実行できます。
仮想マシンの静止:
このオプションを使用すると、Nutanix が提供するオプションの静止を利用して、アプリケーション整合スナップショットまたはクラッシュ整合スナップショットを選択できます。
リソースのスロットル:
このオプションにより、バックアップ操作中に Nutanix AHV リソースの過負荷を回避します。Nutanix AHV リソースで実行できる同時スナップショットの数とバックアップの数を制御することで、これを実現します。
NetBackup Web UI リカバリウィザードを使用したリストアオプション:
VM のリストア:
AHV VM 全体を同一または異なる AHV クラスタにリストアできます。
ファイルとフォルダのエージェントレスリカバリ:
保護対象の AHV VM の個々のファイルとフォルダを、任意の同種のプラットフォームターゲットホストにリストアできます。ターゲットホストには、AHV または他の Hypervisor でホストされている仮想マシンのほか、NetBackup クライアントがインストールされていない物理マシンも指定できます。NetBackup クライアントがターゲットホストで検出された場合、ファイルとフォルダのリカバリでは自動的に NetBackup クライアントが使用されます。
NetBackup クライアントを使用したファイルとフォルダのリカバリ:
保護対象の AHV VM の個々のファイルまたはフォルダを、NetBackup クライアントが構成された同種のプラットフォームにリストアできます。これには、AHV または他の Hypervisor でホストされている仮想マシンのほか、NetBackup クライアントがインストールされた物理マシンも指定できます。
Windows バックアップホストのサポート:
Linux ベースの NetBackup メディアサーバーまたはバックアップホストに加えて、Nutanix AHV クラスタを保護するために Windows ベースの NetBackup メディアサーバーまたはバックアップホストを使用できるようになりました。
iSCSI トランスポートモード:
NetBackup は、Windows および Linux ベースの NetBackup メディアサーバーまたはバックアップホストの iSCSI トランスポートモードをサポートするようになりました。Linux ベースの NetBackup メディアサーバーまたはバックアップホストでは、さらに NFS トランスポートもサポートされます。
メディアサーバーの自動選択:
これにより、NetBackup はメディアサーバーのプールから利用可能なメディアサーバーを自動的に選択でき、利用可能な複数のメディアサーバーにバックアップジョブを分散します。
NetBackup API:
上記のすべての機能に対して追加される NetBackup API も使用できます。
詳しくは、『NetBackup 9.1 Web UI Nutanix AHV 管理者ガイド』を参照してください。