検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ リリースノート
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (9.0)
- NetBackup 9.0 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 9.0 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup クラウドの操作上の注意事項
- NetBackup と Veritas CloudPoint に関する操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup Deduplication に関する注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
バックアップが状態コード 2074「ディスクボリュームが停止しています」で失敗する
いくつかのバックアップジョブが、状態コード 2074「ディスクボリュームが停止しています (Disk volume is down)」で失敗する場合があります。この問題は、OCSD (Open Cloud Storage Daemon) の再起動後にバックアップジョブが開始された場合に発生します。再起動後、OCSD のメモリ情報はクリーンになり、ストレージ設定構造の下に必要なデータがなくなります。その結果、クラウド LSU (またはディスクボリューム) の詳細を取得する呼び出しが失敗します。
回避方法:
メディアサーバーで次の手順を実行します。
すべての MSDP サービスを停止します。
<install_path>/pdde/pdconfigure/pdde stop
すべての MSDP サービスを開始します。
<install_path>/pdde/pdconfigure/pdde start
次のコマンドを使用して、ディスクボリュームの状態を確認します。ディスクボリュームの状態は[有効 / 起動 (UP)]になっているはずです。
<install_path>/netbackup/bin/admincmd/bpstsinfo -lsuinfo -stype PureDisk -lsuname <disk-volume-name>
新しいバックアップジョブを開始します。