Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ for Microsoft Exchange Server 管理者ガイド
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- NetBackup for Exchange の概要
- NetBackup for Exchange のインストール
- Exchange クライアントのホストプロパティの構成
- Exchange クライアントのホストプロパティの構成
- [Exchange]プロパティNetBackup 管理コンソールの[Exchange]プロパティ
- スナップショットバックアップによるすべての Exchange トランザクションログファイルまたはコミットされていない Exchange トランザクションログファイルのみのバックアップについて
- Exchange 個別のプロキシのホストの構成
- インスタントリカバリバックアップでの Exchange トランザクションログの切り捨てについて
- ストレージユニットに対するバックアップの実行による Exchange トランザクションログの切り捨て
- Exchange バックアップでの一貫性チェックオプションについて
- クライアントのホストプロパティにおける Exchange クレデンシャルについて
- NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成
- Exchange ホストの構成
- Exchange 個別リカバリの構成
- Exchange のバックアップと個別リカバリテクノロジ (GRT) について
- 個別リカバリテクノロジ (GRT) を使う Exchange バックアップの構成 (非 VMware バックアップ)
- Exchange 個別リカバリテクノロジ用 Network File System (NFS) のインストールおよび構成
- Exchange 個別リカバリテクノロジ (GRT) でサポートされるディスクストレージユニット
- 個別リカバリテクノロジ (GRT) を使用する Exchange バックアップの複製に対するカタログ化の無効化
- 個別リカバリテクノロジ (GRT) を使う Exchange バックアップまたは VMware バックアップのカタログ化
- NetBackup Client Service のログオンアカウントの構成
- Exchange のバックアップポリシーの構成 (非 VMware)
- Exchange 自動、ユーザー主導型、および手動バックアップについて
- Exchange Server のバックアップポリシーの構成について
- Exchange Server のスナップショットバックアップの構成
- Exchange Server のインスタントリカバリバックアップの構成
- 手動バックアップの実行
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのバックアップの実行
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのリストアの実行
- Exchange サーバー主導リストアとリダイレクトリストアについて
- Exchange リストア操作の宛先クライアントの選択について
- Exchange データベースデータのリストアについて
- 既存の Exchange Server トランザクションログ
- Exchange スナップショットバックアップのリストアについて
- 個々の Exchange メールボックスおよび共有フォルダの項目のリストアについて
- Exchange メールボックスフォルダおよびメッセージの件名の特殊文字
- Exchange の個々のメールボックス、メールボックスフォルダ、パブリックフォルダまたはメッセージのリストアを実行するための前提条件および操作上の注意事項
- Exchange Server メールボックスオブジェクトまたは共有フォルダオブジェクトのリストアのオプション
- Exchange メールボックスまたは共有フォルダのオブジェクトのリストア
- Exchange メールボックスまたは共有フォルダのオブジェクトの代替パスへのリダイレクトリストア
- コマンドラインを使用したExchange個別バックアップイメージの参照またはリストア
- VMware バックアップを使用した Exchange Server データの保護について
- 修復された Exchange Server または代替の Exchange Server への Exchange データベースのリカバリ
- Exchange サーバーのバックアップとリストアのトラブルシューティング
- NetBackup for Exchange デバッグログ
- オフホスト Exchange サーバーでのイベントビューアログの表示
- NetBackup の状態レポート
- Exchange リストア操作のトラブルシューティング
- Exchange Server のトランザクションログの切り捨てエラー
- Exchange のバックアップとリストアのパスの長さ制限の動的エンフォースメント
- Exchange スナップショット操作のトラブルシューティング
- 個別リカバリテクノロジ (GRT) を使用したトラブルシューティング Exchange ジョブ
- Exchange 2010 と 2013 でのメモリ使用量の増加
- DAG のバックアップとリストアのトラブルシューティング
- Exchange Server の VMware のバックアップとリストアのトラブルシューティング
- 付録 A. NetBackup Legacy Network Service (Exchange 2010)
「プロセスレベルトークンの置き換え」の権限を使用した NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成について
Exchange の各メールボックスサーバーで、NetBackup Exchange 操作のためのアカウントに「プロセスレベルのトークンを置き換える」権限を割り当てる必要があります。この権限は Active Directory および PowerShell コマンドを実行する NetBackup プロセスの処理に権限借用トークンを渡すために必要です。
「プロセスレベルトークンの置き換え」の権限を使用した NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成(ローカルセキュリティポリシー)
この手順では、ローカルセキュリティポリシーを構成して、NetBackup Exchange 操作のアカウントに「プロセスレベルトークンの置き換え」権限を持たせる方法について説明します。
「プロセスレベルトークンの置き換え」権限を使用して NetBackup Exchange 操作のアカウントを構成する方法(ローカルセキュリティポリシー)
- [ローカルセキュリティポリシー (Local Security Policy)]を開きます。
- [ローカルポリシー]をクリックします。
- [ユーザー権利の割り当て User Rights Assignment]では、Replace a process level token というポリシーに、NetBackup Exchange 操作のためのアカウントを追加します。
- この変更を有効にするために、グループポリシーの更新コマンド (グループポリシーの更新) を実行します。
gpupdate /Force
「プロセスレベルトークンの置き換え」の権限を使用した NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成(ドメインコントローラ上)
この手順では、ドメインコントローラにポリシーを構成して、NetBackup Exchange 操作のアカウントに「プロセスレベルトークンの置き換え」権限を持たせる方法について説明します。
「プロセスレベルトークンの置き換え」の権限を使用した NetBackup Exchange 操作のアカウントを構成する方法(ドメインコントローラ上)
- [グループポリシーの管理 (Group Policy Management)]を開きます。
- ドメインの下で、[グループポリシーのオブジェクト]>[既定のドメイン コントローラのポリシー (Default Domain Controllers Policy)]を選択します。
- [設定 (Settings)]タブをクリックします。
- [セキュリティの設定 (Security Settings)]>[ローカルポリシー ( Local Policies)]を展開します。
- [ユーザー権利の割り当て (User Rights Assignment)]で右クリックし、[編集 (Edit)]をクリックします。
- Group Policy Object Editor で、[コンピュータの構成 (Computer Configuration)]>[ポリシー (Policies)]>[Windows の設定 (Windows Settings)]> セキュリティの設定 (Security Settings)]>[ローカルポリシー (Local Policies)]を展開します。
- [ユーザー権利の割り当て User Rights Assignment]では、Replace a process level token というポリシーに、NetBackup Exchange 操作のためのアカウントを追加します。
- この変更を有効にするために、グループポリシーの更新コマンド (グループポリシーの更新) を実行します。
gpupdate /Force