NetBackup™ NAS 管理者ガイド
- 第 I 部 NAS バックアップについて
- 第 II 部 NAS-Data-Protection (D-NAS) の使用
- D-NAS の概要
- D-NAS の計画とチューニング
- D-NAS 構成の前提条件
- NAS ボリュームの D-NAS ポリシーの構成
- アクセラレータの使用
- ベンダー変更追跡の使用
- D-NAS ポリシーを使用したレプリケーション
- D-NAS バックアップからのリストア
- トラブルシューティング
- トラブルシューティング
- ログレベルの設定
- Linux プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- 複数ストリームリストアのログフォルダ
- スナップショットからのリストアが状態 133 で失敗する
- スナップショットからのバックアップがエラー 50 で失敗する
- スナップショットの親ジョブからのバックアップがエラー 4213 (スナップショットのインポートに失敗しました (Snapshot import failed)) で失敗する
- バックアップホストプールの作成が「ホストリストのフェッチに失敗しました (Failed to fetch host list)」というエラーで失敗する
- スナップショットジョブが失敗し、スナップショットコマンドがボリューム名を認識しない
- NetApp NAS ボリュームのアクセラレータが有効になっている増分バックアップ
- スナップショット方式: 自動
- NAS-Data-Protection ポリシーのスナップショットジョブからのバックアップがエラー 4213 で失敗する
- バージョン 10.3 より前のバックアップホストで VCT 対応でないインデックス付けジョブが次に実行される場合に、完全 VCT 対応インデックス付けジョブが実行される
- NAS データ保護ポリシーのスナップショットからのバックアップジョブがエラー 927 で失敗する
- 第 III 部 NDMP の使用
- NetBackup for NDMP の概要
- NetBackup for NDMP について
- ネットワークデータ管理プロトコル (NDMP) について
- NDMP バックアップの形式
- NetBackup の NDMP ポリシーについて
- NetBackup ストレージユニットについて
- 異なるホストへのテープドライブの割り当てについて
- NDMP バックアップ処理について
- NDMP リストア処理について
- ダイレクトアクセスリカバリ (DAR) について
- Snapshot Client の補足情報
- NDMP の多重化について
- Replication Director の NDMP サポートについて
- NDMP を使用した Replication Director の制限
- NetApp clustered Data ONTAP (cDOT) に対する NDMP のサポートについて
- NetBackup for NDMP のインストールについての注意事項
- NDMP に接続されたデバイスへの NDMP バックアップの構成
- NDMP に接続されたデバイスの構成について
- NAS (NDMP) ホストへの NetBackup アクセスの認証
- 3-Way バックアップとリモート NDMP のアクセス権について
- [メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]の構成について
- デバイスの構成ウィザードを使用した NDMP ファイラの設定
- ボリュームの追加について
- NDMP パスワードとロボット接続の検証について
- NDMP ストレージユニットの追加
- NDMP ポリシーの作成について
- バックアップ対象リスト内の環境変数について
- NetApp cDOT バックアップポリシーに適しているホストの選択について
- NDMP ポリシーのスケジュールのバックアップ形式について
- DAR の有効化または無効化について
- クラスタ環境での NetBackup for NDMP の構成
- NetBackup メディアサーバーへの NDMP バックアップ (リモート NDMP) の構成
- NDMP ダイレクトコピーの構成
- Accelerator for NDMP
- リモート NDMP とディスクデバイス
- NetBackup for NDMP での Shared Storage Option (SSO) の使用
- NDMP の NAS アプライアンス情報
- NAS アプライアンスのサポートについて
- ベンダーに固有でない情報
- ベンダー固有の情報
- バックアップおよびリストアの手順
- トラブルシューティング
- NetBackup for NDMP のスクリプトの使用
- NetBackup for NDMP スクリプトについて
- ndmp_start_notify スクリプト (UNIX の場合)
- ndmp_start_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
- ndmp_end_notify スクリプト (UNIX の場合)
- ndmp_end_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
- ndmp_start_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
- ndmp_start_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
- ndmp_end_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
- ndmp_end_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
- ndmp_moving_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
- ndmp_moving_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
- NetBackup for NDMP の概要
Accelerator for NDMP のトラックログをリダイレクトする方法
トラックログのサイズはバックアップのファイルサイズおよびファイル数に比例します。領域上の問題のために別のボリュームにトラックログを再配置することが必要になる場合もあります。このような場合は、十分にディスク容量があるボリュームにトラックログをリダイレクトすることをお勧めします。
トラックログのコピーの一つがプライマリサーバー上に、もう一つのコピーはメディアサーバーの次のディレクトリに置かれます。
プライマリサーバー:
UNIX の場合:
/usr/openv/netbackup/db/trackWindows の場合:
install_path\NetBackup\db\trackメディアサーバー:
UNIX の場合:
/usr/openv/netbackup/trackWindows の場合:
install_path\NetBackup\track
これらのディレクトリをリダイレクトするには、以下の該当する手順を実行します。完了後、次に実行されたアクセラレータ対応バックアップで、作成されるトラックログを指定したディレクトリにリダイレクトされます。
UNIX システムでトラックログディレクトリをリダイレクトするには:
バックアップコピーを作成するトラックログディレクトリの名前を変更します。
プライマリサーバー上:
# mv /usr/openv/netbackup/db/track /usr/openv/netbackup/db/track.sv
メディアサーバー上:
# mv /usr/openv/netbackup/track /usr/openv/netbackup/track.sv
新しい場所にバックアップをコピーします。
プライマリサーバー上:
# cp -rp /usr/openv/netbackup/db/track.sv/*<path to new destination directory for track logs>
メディアサーバー上:
# cp -rp /usr/openv/netbackup/track.sv/*<path to new destination directory for track logs>
トラックログディレクトリから目的の場所へのシンボリックリンクを作成します。たとえば、目的のディレクトリが /vol1/track である場合、次のコマンドを実行します。
プライマリサーバー上:
# ln - s /vol1/track /usr/openv/netbackup/db/track
メディアサーバー上:
# ln - s /vol1/track /usr/openv/netbackup/track
- すべてが正常に機能することを確認したら、バックアップ
track.svディレクトリを削除して、元のボリューム上の領域を開放できます。
Windows Server のシステムでトラックログディレクトリをリダイレクトするには:
バックアップコピーを作成するトラックログディレクトリの名前を変更します。
プライマリサーバー上:
> move "install_path\NetBackup\db\track" "install_path\NetBackup\db\track.sv"
メディアサーバー上:
> move "install_path\NetBackup\track" "install_path\NetBackup\track.sv"
新しい場所にバックアップをコピーします。
プライマリサーバー上:
> xcopy /e "install_path\NetBackup\db\track.sv" "<path to new destination directory for track logs>"
メディアサーバー上:
> xcopy /e "install_path\NetBackup\track.sv" "<path to new destination directory for track logs>"
- アクセラレータ対応バックアップを実行する前に、mklink を使用して <install_dir>\NetBackup\track ディレクトリを目的のディレクトリにリンクしてください。たとえば、目的のディレクトリが
E:\trackである場合、次のコマンドを実行します。> mklink /D "<install_dir>\NetBackup\track" E:\track
- すべてが正常に機能することを確認したら、バックアップ
track.svディレクトリを削除して、元のボリューム上の領域を開放できます。
Accelerator for NDMP について詳しくは、以下を参照してください。