検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ デバイス構成ガイド
Last Published:
2023-12-28
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.3)
- デバイス構成の概要
- 第 I 部 オペレーティングシステム
- Linux
- Solaris
- sg ドライバおよび st ドライバのインストールまたは再インストール
- Solaris のロボット制御について
- Solaris テープドライブ用デバイスファイルについて
- FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
- Windows
- 第 II 部 ロボットストレージデバイス
- ロボットの概要
- Oracle StorageTek ACSLS ロボット
- デバイス構成の例
FT メディアサーバーを認識させるための Solaris SAN クライアントの設定
NetBackup の SAN クライアントでは、NetBackup FT メディアサーバーへのファイバートランスポートの通信に、テープドライバと SCSI パススルー方式が使用されます。メディアサーバー FT デバイスは、SAN クライアントの SCSI 照会時に ARCHIVE Python テープデバイスとして表示されます。ただし、それらはテープデバイスではないため、NetBackup のデバイス検出ではテープデバイスとして表示されません。
Veritasは ARCHIVE 商標名および Python 製品名を保有します。したがって、ARCHIVE Python への st.conf ファイルの変更は既存のテープドライブ製品に影響しません。
表: FT メディアサーバーを認識させるための SAN クライアントの設定 は、NetBackup メディアサーバーの NetBackup FT デバイスを認識するように Solaris オペレーティングシステムを構成する手順の概要です。
表: FT メディアサーバーを認識させるための SAN クライアントの設定
手順 | 作業 | 手順 |
---|---|---|
1 | st.conf ファイルにファイバートランスポートのデバイスエントリを追加 | st.conf ファイルへの FT デバイスエントリの追加を参照してください。 |
2 | Solaris が 2 つの LUN でデバイスを検出するように st.conf ファイルを修正 |