Enterprise Vault™Exchange Server アーカイブの設定
- このマニュアルについて
- Exchange Server フォームの配布
- メールボックスからのアーカイブの設定
- Enterprise Vault メールボックスアーカイブ設定前の注意事項
- Exchange Server メールボックスのアーカイブポリシーの定義
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ設定時のメールボックスポリシー設定
- Exchange Server アーカイブのデスクトップポリシーの定義
- Exchange サーバーアーカイブのデスクトップポリシー設定
- Exchange Server アーカイブ対象の追加
- Exchange Server アーカイブでのカスタマイズされたショートカットの使用
- Exchange Server アーカイブの自動メッセージの編集について
- メールボックスの Exchange Server アーカイブの有効化
- ユーザーのデスクトップの設定
- ボルトキャッシュと仮想ボルトの設定
- ボルトキャッシュの同期
- ボルトキャッシュの詳細設定
- 仮想ボルトの詳細設定
- パブリックフォルダのアーカイブ設定
- パブリックフォルダポリシー設定について
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- Exchange パブリックフォルダポリシー設定
- パブリックフォルダのアーカイブ対象の追加
- ジャーナルメッセージのアーカイブの設定
- エンベロープジャーナリング
- Exchange Server 2013 以降用の Enterprise Vault Office Mail App の設定
- Enterprise Vault について Office Mail App
- Enterprise Vault Office Mail App の配備
- Enterprise Vault Office Mail App のトラブルシューティング
- Enterprise Vault から Exchange Server 2010 上の OWA クライアントへのアクセスの設定
- OWA クライアントの Enterprise Vault の機能について
- Exchange Server 2010 環境の Enterprise Vault OWA Extensions
- Outlook RPC over HTTP クライアントから Enterprise Vault へのアクセスの設定
- OWA および Outlook への外部アクセスのためのファイアウォールソフトウェアの使用
- フィルタ処理の設定
- フィルタについて
- ジャーナルの選択の設定
- ジャーナルのグループ化の設定
- カスタムフィルタの設定
- カスタムフィルタルールセットの概要
- デフォルトのカスタムフィルタの動作の制御について
- カスタムフィルタのルールセットファイルの一般的な形式について
- カスタムフィルタのルール処理について
- カスタムフィルタのメッセージ属性フィルタについて
- Custom Properties.xml の一般的な形式について
- 内容のカテゴリについて
- サードパーティのアプリケーションでのカスタムプロパティの表示方法の定義
- カスタムプロパティの例
OWA 用の Enterprise Vault Exchange デスクトップポリシーの設定
必要に応じて、OWA クライアントで利用可能な Enterprise Vault の機能をカスタマイズできます。
[Exchange デスクトップポリシー]プロパティの[詳細]ページにある[2013 年以前の OWA バージョン]の設定で Exchange Server 2010 の OWA クライアントをカスタマイズできます。表: 2013 より前の OWA バージョン(Exchange デスクトップポリシーの詳細設定) に示す設定を利用できます。
これらの設定について詳しくは、『Enterprise Vault 管理者ガイド』を参照してください。
Exchange デスクトップポリシーで設定を変更した場合、メールボックスを同期する必要があります。
表: 2013 より前の OWA バージョン(Exchange デスクトップポリシーの詳細設定)
設定 | 説明 |
---|---|
アーカイブの確認 | ユーザーがアイテムを手動でアーカイブしようとするときに、確認メッセージを表示するかどうかを指定します。デフォルトは[有効] - 確認メッセージを表示します。 |
[サブフォルダをアーカイブ] | 手動アーカイブでは、ユーザーの選択にサブフォルダが含まれている場合にサブフォルダをアーカイブするかどうかを制御します。デフォルトは[有効] - サブフォルダをアーカイブします。 |
基本的なアーカイブ機能 | OWA 基本クライアントのユーザーがアイテムを手動でアーカイブするときに、保持カテゴリや移行先アーカイブなどのアーカイブ設定の選択を許可するかどうかを制御します。デフォルトは[基本] - ユーザーはアーカイブ時に設定を変更できません。 |
基本的な復元機能 | OWA 基本クライアントで、OWA のコンテキストメニューに[復元]オプションを表示するかどうかを制御します。デフォルトは[基本] - コンテキストメニューに[復元]オプションを表示しません。 |
復元後にショートカットを削除 | ショートカットが、それに対応するアーカイブ済みアイテムの復元に使われたときに、そのショートカットを削除するかどうかを制御します。デフォルトは[削除]。 |
外部 Web アプリケーション URL | Enterprise Vault の外部 URL、すなわち、社内ネットワークの外で、ファイアウォールを介して Enterprise Vault サーバーにアクセスするために使われる URL を指定します。この設定の使用方法の詳細については、Veritas のサポート Web サイトにある次のテクニカルノートを参照してください。 |
転送モード | ユーザーが Enterprise Vault のショートカットの転送を選択したときの動作を制御します。ショートカット自体を転送するか、アーカイブ済みアイテムを転送することが可能です。受信者は、アーカイブに対するアクセス権限を持っていなければ、アーカイブ済みアイテムにアクセスすることはできません。デフォルトは[アーカイブ済みアイテム]。 |
復元したアイテムの場所 | ショートカットを使って復元されるアイテムの復元先を制御します。次のいずれかを復元先にできます。
デフォルトは[現在の場所]。 |
オープンモード | ユーザーが Enterprise Vault のショートカットを開いたときの動作を制御します。デフォルトは[アーカイブ済みアイテム]。 |
OWA の[アーカイブポリシー]コンテキストメニューオプション | Exchange Server 2010 で OWA のアーカイブポリシーはセカンダリの Exchange Server メールボックスにアイテムをアーカイブすることを可能にします。この設定は OWA 2010 プレミアムクライアントで OWA のアーカイブポリシーオプションを非表示にすることを可能にします。値を[表示]に設定して次のメニューから OWA のアーカイブポリシーオプションを削除します。
デフォルトは[無効] - オプションはメニューに表示されます。 |
プレミアムアーカイブ機能 | OWA プレミアムクライアントのユーザーがアイテムを手動でアーカイブするときに、保持カテゴリや移行先アーカイブなどのアーカイブ設定の選択を許可するかどうかを制御します。デフォルトは[拡張] - ユーザーは手動アーカイブを実行するときにアーカイブ設定を選択できます。 |
プレミアム復元機能 | OWA プレミアムクライアントのユーザーがアイテムを手動でアーカイブするときに、保持カテゴリや移行先アーカイブなどのアーカイブ設定の選択を許可するかどうかを制御します。デフォルトは[拡張] - ユーザーは手動アーカイブを実行するときにアーカイブ設定を選択できます。 |
返信モード | ユーザーが Enterprise Vault のショートカットに返信することを選択したときの動作を制御します。デフォルトは[アーカイブ済みアイテム] - アーカイブ済みアイテムが返信先になります。 |
[全員に返信]モード | ユーザーがショートカットを選択し、[全員に返信]を選択したときの動作を制御します。デフォルトは[アーカイブ済みアイテム] - アーカイブ済みアイテムが返信先になります。 |
復元の確認 | アーカイブ済みアイテムの復元を選択した後、ユーザーに確認を求めるかどうかを制御します。デフォルトは[有効] - アイテムを復元する前に確認メッセージが表示されます。 |
OWA 基本クライアントの[ボルトの検索] | OWA 基本クライアントで Enterprise Vault Search を利用可能にするかどうかを制御します。デフォルトは[有効] - Enterprise Vault Search を利用可能にします。 |
OWA プレミアムクライアントの[ボルトの検索] | OWA プレミアムクライアントで Enterprise Vault Search を利用可能にするかどうかを制御します。デフォルトは[有効] - Enterprise Vault Search を利用可能にします。 |
表示モード | ユーザーがカスタムショートカットのバナーで[元のアイテムを表示します]をクリックしたときに、元のアイテムを OWA で表示する (Outlook のメッセージのように見えます) か、Enterprise Vault で表示する (Web ブラウザのページのように見えます) かを制御します。デフォルトは[OWA]。 |
Web アプリケーションのエイリアス | 匿名接続の仮想ディレクトリの名前である EVAnon を指定します。これは各メールボックスの非表示の設定に同期されます。 |
詳細情報