NetBackup IT Analytics リリースノート
- はじめに
- バージョン 11.2 のパッチリリース
- 新機能: バージョン 11.2 の特長
- サポートされているシステム
- インストールとアップグレード
- 修正された問題
- 既知の問題と最適化
11.2.08 パッチリリースノート
パッチリリースには、以前の 11.2.xx のパッチがすべて含まれています。
このリリースには次の変更点が含まれています。
表: 機能強化および解決済みの問題
問題番号 |
説明 |
---|---|
SC-57054 |
NetBackup IT Analytics の Capacity Manager が強化され、NEC Storage HS (HYDRASTOR) Data Collector ポリシーという新しい Data Collector ポリシーが追加されました。
|
表: 機能強化および解決済みの問題
問題番号 |
説明 |
---|---|
SC-56636 |
Data Collector ポリシープロセスの追加に関する問題を解決しました。EMC Data Domain バックアップ Data Collector ポリシーを追加すると、NetBackup IT Analytics に「ブロックに対してデータが多すぎます: 最大 245 バイト (Too much data for block: maximum 245 bytes)」というエラーメッセージが表示されていました。 |
このリリースには該当しません。
このリリースには該当しません。
表: 機能強化および解決済みの問題
問題番号 |
説明 |
---|---|
SC-53583 |
NetBackup IT Analytics API で api/v1/collectors/{id} が Cohesity ポリシーのみを表示していた問題を解決しました。 API に NetBackup ポリシーの詳細も表示されるようになりました。 |
SC-56474 |
NetBackup IT Analytics が拡張され、VMware 作業負荷タイプと vm 資産タイプおよびクラウド作業負荷タイプとホスト資産タイプについて、ホストと資産をリンクするためにデータが維持されるようになりました。 [vm およびホスト資産タイプの資産表示名でのホスト表示名の更新を有効/無効にする (Enable/disable update of host display name as Asset display name for asset types vm and host)]という新しいパラメータが導入されました。デフォルトでは、このパラメータは OFF になっています。 パラメータが ON になっているか、またはオプションが選択されている場合、apt_host および apt_host_source_info テーブルの display_name 列が、資産の収集から収集された asset_display_name で更新されます。 メモ: パラメータを有効にするには、[システム構成 (System Configuration)]に移動して、[データベース管理者 (Database Administrator)]タブをクリックし、[Veritas NetBackup] セクションにある[vm およびホスト資産タイプの資産表示名でのホスト表示名の更新を有効/無効にする (Enable/disable update of host display name as Asset display name for asset types vm and host)]オプションを選択します。 |
SC-56563 |
レポートの server_instance_name 列に誤った名前が表示されたり、空になったりする問題を解決しました。 |
SC-56678 |
Data Domain サーバーのパスワードの問題を解決しました。NetBackup IT Analytics では、暗号化されたパスワードがデータベースに維持されていませんでした。 |
SC-56878 |
Apache HTTP Server 2.4.58 をサポートするように NetBackup IT Analytics が拡張されました。 |