NetBackup IT Analytics リリースノート

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.2)
  1. はじめに
    1.  
      NetBackup IT Analytics 11.2 について
  2. バージョン 11.2 のパッチリリース
    1. パッチリリース: NetBackup IT Analytics
      1.  
        11.2.10 パッチリリースノート
      2.  
        11.2.09 パッチリリースノート
      3.  
        11.2.08 パッチリリースノート
      4.  
        11.2.07 パッチリリースノート
      5.  
        11.2.06 パッチリリースノート
      6.  
        11.2.04 パッチリリースノート
      7.  
        11.2.03 パッチリリースノート
      8.  
        11.2.02 パッチリリースノート
      9.  
        11.2.01 パッチリリースノート
  3. 新機能: バージョン 11.2 の特長
    1.  
      サポート対象の製品バージョン
    2.  
      Veritas Flex Appliance Data Collector ポリシーの強化
    3.  
      ドメインレベルでのライセンス資格
    4.  
      csv ファイルを使用したサブスクリプション属性の一括ロード
    5.  
      SLP ジョブの詳細の精査で、イメージの状態が NOT_STARTED である SLP ジョブを収集
    6.  
      [請求レポートと使用状況レポート]セクションに新しいフロントエンドテラバイト (FETB) レポート
    7.  
      セキュリティの脆弱性を避けるため aptare_ro ユーザーの権限を削減
    8.  
      新しい VM レポート
    9.  
      Azure サブスクリプションコストアラートルール
    10.  
      新しいシステム属性
    11.  
      デジタル署名されたテンプレートのみのエクスポート/インポートをサポートするポータル
    12.  
      新しい Azure 日次使用状況および予測レポート
    13.  
      プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにあるインストール済み EEB のレポート (パッチ 11.2.02)
    14.  
      [Data Domain MTree の概略 (Data Domain MTree Summary)]の列ヘッダーおよびフォーマッタの変更 (パッチ 11.2.02)
    15.  
      Kerberos を使用した Oracle RO プロキシユーザーのサポート (パッチ 11.2.03)
    16.  
      Hitachi Vantara レポートの機能拡張 (パッチ 11.1.10 以降)
    17.  
      Brocade スイッチ Data Collector のクレデンシャルの上書き (パッチ 11.2.04)
    18.  
      [Hitachi Vantara ストレージ別容量 (Hitachi Vantara Capacity By Storage)]レポート (パッチ 11.2.06)
    19.  
      NEC Storage HS (HYDRASTOR) Data Collector ポリシー (パッチ 11.2.08)
  4. サポートされているシステム
    1.  
      ポータルのサポート対象オペレーティングシステム
    2.  
      Data Collector のサポート対象オペレーティングシステム
    3. サポート対象ブラウザとディスプレイの解像度
      1.  
        Linux ポータルサーバー: エクスポートおよび電子メールで送信されるレポート
  5. インストールとアップグレード
    1.  
      ポータルインストールのメモリ要件
    2.  
      パフォーマンスプロファイルと送信されるデータ
  6. 修正された問題
    1.  
      概要
    2.  
      修正された問題
  7. 既知の問題と最適化
    1.  
      既知の問題
    2.  
      最適化: 大規模な収集のための Linux ファイルハンドル設定のカスタマイズ

11.2.04 パッチリリースノート

パッチリリースには、以前の 11.2.xx と 11.1.xx のバグ修正パッチがすべて含まれています。

このリリースには次の変更点が含まれています。

Capacity Manager セクション

このリリースには該当しません。

Backup Manager データ収集セクション

このリリースには該当しません。

データ収集セクション

このリリースには該当しません。

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-54408

InfiniBox および InfiniGuard データコレクタには脆弱性コンポーネントが含まれていますが、Infinidat はアップグレードを提供していません。そのため、予防措置として、サポートを延期し、今後 Veritas から 通知があるまでデータ収集は無効になります。

メモ:

テスト接続およびデータ収集中にエラーメッセージが表示されます。

SC-52791

NetBackup IT Analytics が強化され、NAS 共有サイズのログを使用したデータ収集に Fujitsu Eternus バージョン 9 がサポートされるようになりました。

SC-52205

Brocade スイッチ Data Collector ポリシーが強化され、[クレデンシャルの上書き (Credentials Override)]フィールドが組み込まれています。デフォルトのクレデンシャルを上書きするようにスイッチを構成できるようになりました。

メモ:

詳しくは、『Fabric Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド』の「Brocade スイッチのインストール前の設定」の「Brocade スイッチ Data Collector ポリシー」セクションを参照してください。

レポート

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-52343

ビュー SDK_V_HVFS_STORAGEPOOLPERFORMANCE が強化され、新しく追加される[Hitachi DP プールの概略 (Hitachi DP pool summary)]レポートの[需要 (Demand)]属性が追加されました。

メモ:

このビューは、SQL テンプレートデザイナーで利用できます。

SC-53309

[NetBackup SLP の状態 (NetBackup SLP Status)]レポートで、NetBackup IT Analytics がレポートにデータを表示できない問題を解決しました。

ポータルセクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-54277

システム/ポリシーベースのアラートの SNMP/電子メール通知エラーの問題を解決しました。

SC-54235

NetBackup IT Analytics で Apache Tomcat バージョン 9.0.76 がサポートされるようになりました。

サポート対象の製品バージョンを参照してください。

SC-54156

Kubernetes 50 ポリシー形式に対して bpimagelist 出力ファイルを持つ Veritas NBU ポリシーの問題を解決しました。ジョブの詳細の精査のデータ収集中に、NetBackup IT Analytics にエラーが表示されていました。

SC-54026

ポータルのアップグレードの問題を解決しました。NetBackup IT Analytics を 11.2.0.01 から 11.2.1.02 にアップグレードすると、データコレクタに対してエラーメッセージが表示され、データコレクタがオフラインで表示されていました。

SC-53965

分散環境における NBU プライマリサーバーのデータコレクタの問題を解決しました。root または admin ユーザーに CLI クレデンシャルがない場合でも、NBU の精査の実行中に NetBackup IT Analytics にエラーメッセージが表示されていました。

SC-53736

データコレクタでサービスを起動するスクリプトの問題を解決しました。このサービスは、不要な su 操作を実行していました。

SC-53655

ランサムウェア権限の問題を解決しました。[ランサムウェアの上書き (Ransomware override)]権限のみを持つユーザーがアイテムを上書きしたり、推奨事項を表示したりすると、NetBackup IT Analytics に「ポータルサーバーでエラーが発生しました。詳しくは、portal.log を確認してください。(An error occurred on the portal server. Please check the Portal.log for details)」というエラーが表示されていました。

SC-53580

アマゾンウェブサービスビュー SDK_V_AWS_EC2_INSTANCE および SDK_V_AWS_S3_BUCKET で一部の属性が見つからない問題を解決しました。

SC-52808

NetBackup IT Analytics が強化され、Apache ZooKeeper のアクセス制御リスト (ACL) の脆弱性に対応しています。

SC-52805

NetBackup IT Analytics が強化され、Protection Suite ライセンスで NetBackup File Analytics がサポートされるようになりました。

メモ:

詳しくは、「NetBackup IT Analytics ライセンスガイド」の「ライセンスのインストールとガイドライン」にある「Protection Suite」セクションを参照してください。

SC-52395

File Analytics の[ファイルカテゴリ (File Categories)]のエクスポート機能の問題を解決しました。サードパーティの圧縮ライブラリ Snappy-Java の問題のために、[エクスポート (Export)]アイコンをクリックしても、Tomcat サービスが応答しませんでした。

SC-52097

UUID から仮想マシンのクライアント名が特定される問題を解決しました。UUID として特定されたクライアント名は、レポートを生成するときには無効または不明になります。

SC-51658

NetBackup IT Analytics クラウドの Kafka の問題を解決しました。Kafka により大量のメッセージが syslog ファイルに報告されていました。メッセージを絞り込むために、現在、Kafka はエラーメッセージのみを報告するように構成されています。

SC-51236

NetBackup IT Analytics に機能拡張が導入されています。[ランサムウェアのスコアカード (Ransomware Scorecard)]の[NetBackup プライマリサーバーでランサムウェアスコアカードを使用するために必要な NBU の最小バージョンを定義します。( apt_server_instance )(Defines the minimum NBU version the NetBackup Primary should have for Ransomware Scorecard.(apt_server_instance))] データ項目の名前が[多くの新しいランサムウェア攻撃に対する耐障害性機能を利用するために NetBackup プライマリサーバーを置くことが推奨されている NetBackup バージョンを定義します。(apt_server_instance)(Defines the NetBackup version we would recommend the NetBackup Primary should be on to take advantage of many new Ransomware Resiliency features (apt_server_instance))]に変更されています。

また、評価された NBU バージョンが 10.0 ではなく 10.1 に構成されるようになりました。