NetBackup IT Analytics リリースノート

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.2)
  1. はじめに
    1.  
      NetBackup IT Analytics 11.2 について
  2. バージョン 11.2 のパッチリリース
    1. パッチリリース: NetBackup IT Analytics
      1.  
        11.2.10 パッチリリースノート
      2.  
        11.2.09 パッチリリースノート
      3.  
        11.2.08 パッチリリースノート
      4.  
        11.2.07 パッチリリースノート
      5.  
        11.2.06 パッチリリースノート
      6.  
        11.2.04 パッチリリースノート
      7.  
        11.2.03 パッチリリースノート
      8.  
        11.2.02 パッチリリースノート
      9.  
        11.2.01 パッチリリースノート
  3. 新機能: バージョン 11.2 の特長
    1.  
      サポート対象の製品バージョン
    2.  
      Veritas Flex Appliance Data Collector ポリシーの強化
    3.  
      ドメインレベルでのライセンス資格
    4.  
      csv ファイルを使用したサブスクリプション属性の一括ロード
    5.  
      SLP ジョブの詳細の精査で、イメージの状態が NOT_STARTED である SLP ジョブを収集
    6.  
      [請求レポートと使用状況レポート]セクションに新しいフロントエンドテラバイト (FETB) レポート
    7.  
      セキュリティの脆弱性を避けるため aptare_ro ユーザーの権限を削減
    8.  
      新しい VM レポート
    9.  
      Azure サブスクリプションコストアラートルール
    10.  
      新しいシステム属性
    11.  
      デジタル署名されたテンプレートのみのエクスポート/インポートをサポートするポータル
    12.  
      新しい Azure 日次使用状況および予測レポート
    13.  
      プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにあるインストール済み EEB のレポート (パッチ 11.2.02)
    14.  
      [Data Domain MTree の概略 (Data Domain MTree Summary)]の列ヘッダーおよびフォーマッタの変更 (パッチ 11.2.02)
    15.  
      Kerberos を使用した Oracle RO プロキシユーザーのサポート (パッチ 11.2.03)
    16.  
      Hitachi Vantara レポートの機能拡張 (パッチ 11.1.10 以降)
    17.  
      Brocade スイッチ Data Collector のクレデンシャルの上書き (パッチ 11.2.04)
    18.  
      [Hitachi Vantara ストレージ別容量 (Hitachi Vantara Capacity By Storage)]レポート (パッチ 11.2.06)
    19.  
      NEC Storage HS (HYDRASTOR) Data Collector ポリシー (パッチ 11.2.08)
  4. サポートされているシステム
    1.  
      ポータルのサポート対象オペレーティングシステム
    2.  
      Data Collector のサポート対象オペレーティングシステム
    3. サポート対象ブラウザとディスプレイの解像度
      1.  
        Linux ポータルサーバー: エクスポートおよび電子メールで送信されるレポート
  5. インストールとアップグレード
    1.  
      ポータルインストールのメモリ要件
    2.  
      パフォーマンスプロファイルと送信されるデータ
  6. 修正された問題
    1.  
      概要
    2.  
      修正された問題
  7. 既知の問題と最適化
    1.  
      既知の問題
    2.  
      最適化: 大規模な収集のための Linux ファイルハンドル設定のカスタマイズ

11.2.03 パッチリリースノート

11.2.03 パッチリリースには、以前の 11.2.xx と 11.1.xx のパッチがすべて含まれています。

このリリースには次の変更点が含まれています。

Capacity Manager セクション

このリリースには該当しません。

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-51355

Hitachi Vantara All-Flash および Hybrid Flash Storage ポリシーが強化され、3 つの新しいフィールドが組み込まれています。ユーザーが[アナライザの詳細表示 (Analyzer Detail View)]サーバーからデータを収集できるようになりました。

詳しくは、『Capacity Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド』の「Hitachi Vantara All-Flash と Hybrid Flash Storage のインストール前の設定」にある「Hitachi Vantara All-Flash Storage ポリシーの追加」セクションを参照してください。

Backup Manager データ収集セクション

このリリースには該当しません。

データ収集セクション

このリリースには該当しません。

レポート
ポータルセクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-49234

EMC Symmetrix (アレイの詳細) に次の機能拡張が導入されています。

  • 新しいデータベーステーブル aps_pdev_history が追加されました。このテーブルは、アレイグループの物理ディスクに影響を与える履歴データを保持します。

  • [aps pdev の履歴ログを有効にする (Enable aps pdev history logging)](デフォルト値は「N」) という新しいシステムパラメータが追加されました 。「Y」に設定すると、NetBackup IT Analytics は新しいテーブルにデータを保持します。

    パラメータを有効にするには、[システム構成 (System Configuration)]、[データ収集 (Data Collection)]タブ、[VMware]セクションの順に選択します。

  • [aps pdev の履歴 (月数)(Aps pdev history (months))]という新しいシステムパラメータが組み込まれました。履歴データを保持する値 (月数) を指定します。

    値を指定するには、[システム構成 (System Configuration)][データ保持 (Data Retention)]タブセクションの順に選択します。

SC-50573

IBM データ収集の問題を解決しました。NetBackup IT Analytics で「APT-DB-102534- ntcStorageSystemId の分数またはギャップレコードを aps_ntc_volume_perform_log テーブルに挿入できませんでした (APT-DB-102534- Failed to insert Minute or Gaprecords for ntcStorageSystemId into aps_ntc_volume_perform_log table)」が表示されるときに、プライマリキーの制約違反が発生していました。

SC-50756

[インベントリ (Inventory)]表示モードの機能が拡張され、水平スクロールバーが追加されました。ユーザーが 10 列を超える列を追加すると、NetBackup IT Analytics により自動的に水平スクロールバーが追加されます。

SC-51740

SQL テンプレートデザイナーで、Dell EMC NetWorker Backup & Recovery ポリシーに関連付けられたファイル数フィールドを利用することができます。値には、sdk_v_denw_backupdetails データベースビューを使用してアクセスできます。

apt_v_job_detail からの vendor_backup_id および sdk_v_denw_backupdetails からの backup_id に基づいて、データベースビュー apt_v_job_detail および sdk_v_denw_backupdetails を結合します。

SC-52045

ユーザーが [インベントリ (Inventory)]オブジェクトに属性列を追加したときに発生していた問題を解決しました。これを行うと、[インベントリ (Inventory)]モジュールのロードに失敗していました。

SC-52137

カスタムレポートを実行したときに発生していた権限の問題を解決しました。[インベントリ (Inventory)]モジュールに対する権限がないユーザーがレポートを実行すると、NetBackup IT Analytics にエラーが表示されていました。

SC-52263

SQL テンプレートデザイナーで、Dell EMC NetWorker Backup & Recovery ポリシーに関連付けられたジョブの種類を利用することができます。値には、sdk_v_denw_backupdetails データベースビューを使用してアクセスできます。

apt_v_job_detail からの vendor_backup_id および sdk_v_denw_backupdetails からの backup_id に基づいて、データベースビュー apt_v_job_detail および sdk_v_denw_backupdetails を結合します。

SC-52338

スイッチで論理スイッチが有効になっているときに物理ポートが収集されない問題を解決しました。

SC-52731

[インベントリ (Inventory)]の[バックアッププライマリサーバーの概要 (Backup Primary Server Overview)]ダッシュボードの問題を解決しました。[ロケール (Locale)]を[中国語 (Chinese)]にした場合にレポートを表示すると、NetBackup IT Analytics にエラーが表示されていました。

SC-52827

NetBackup IT Analytics の機能が拡張され、Windows および Linux の両方について、Java の Amazon Corretto 11.0.19.7.1 がサポートされるようになりました。

SC-52981

[NetBackup セキュリティの詳細 (NetBackup Security Details)]精査を使用して異常構成の詳細を収集したときに発生していた解析の問題を解決しました。

SC-53291

NetBackup IT Analytics の機能が拡張され、データ収集時に HP 3PAR のホストセットの詳細が保持されるようになりました。

h3p_storage_system_id NUMBER(6,0)、id NUMBER(10)、hostset_name VARCHAR2(256)、member_name VARCHAR2(256)、creation_date DATE、last_updated DATE の列が含まれた新しいデータベーステーブル aps_h3p_hostset_info が組み込まれています。また、aps_v_h3p_hostset_info データベースビューも含まれています。