APTARE IT Analytics リリースノート
- はじめに
- バージョン 10.6.00 のパッチリリース
- パッチリリース: APTARE IT Analytics
- パッチリリース: APTARE IT Analytics
- 新機能: バージョン 10.6.00 の特長
- サポートされているシステム
- インストールとアップグレード
- 機能強化および解決済みの問題
- 既知の問題、最適化、およびライフサイクル終了 (EOL)
すぐに利用できるダッシュボード
すぐに利用できる次の 3 つのダッシュボードが新たに導入されました。
ランサムウェアのリスク評価ダッシュボード
アラートダッシュボード
ストレージ最適化ダッシュボード
新しいダッシュボードは、デフォルトで管理者ユーザーとスーパーユーザーが利用できます。管理者ユーザーはユーザー権限を調整することで、エンドユーザーにアクセス権を付与できます。ただし、すべてのダッシュボードレポートを表示するには、ダッシュボードに表示される構成要素のレポートへのアクセス権もエンドユーザーに付与する必要があります。
ダッシュボードには、次のように[レポート (Reports)]タブからアクセスできます。
[アラート (Alerts)]、[アラートダッシュボード (Alert Dashboard)]
[ソリューション (Solutions)]、[リスク軽減 (Risk Mitigation)]、[ランサムウェアのリスク評価 (Ransomware Risk Assessment)]
[ソリューション (Solutions)]、[ストレージ最適化 (Storage Optimization)]、[ストレージ最適化ダッシュボード (Storage Optimization Dashboard)]
インベントリに表示するようにダッシュボードを設定している場合は、[インベントリ (Inventory)]からダッシュボードにアクセスすることもできます。
新しいダッシュボードを作成する手間を省く以外に、これらのダッシュボードには次のメリットがあります。
ランサムウェアのリスク評価ダッシュボード
ランサムウェアの脅威にさらされた場合にセキュリティが侵害される可能性がある、保護が不十分な資産のリスクを強調表示します。
環境全体における、周知のランサムウェアの拡張子を持つファイルの存在を強調表示します。
環境内のリスクを強調表示して可視化する複数のレポートが含まれています。
アラートダッシュボード
現在および過去のアラートの状況に関する概要を示します。
アラートを積極的に管理できる詳細なビューにドリルダウンできます。
ストレージ最適化ダッシュボード
効率的なストレージの使用を維持するために役立ちます。
ストレージ使用状況の傾向を示します。
[アクション (Actions)]、[名前を付けて保存 (Save As)]メニューを使用してコピーを作成し、これらのダッシュボードに対して行われたすべてのカスタマイズを保存する必要があります。
これらのダッシュボードについて詳しくは、『APTARE IT Analytics レポートリファレンスガイド』を参照してください。
ダッシュボードのヘルプをクリックすると、次の情報を含むヘルプダイアログが表示されます。
メインのヘルプページへのリンクが付いた、ダッシュボードの簡易説明と詳細説明。
すべてのレポート名またはポートレット名と、簡易説明および詳細説明を示すグリッド。さらに、各 DTD とパッケージ化され製品に含まれるレポートでは、レポートのヘルプページへのリンクが表示されます。
各レポートの説明には、それぞれのヘルプページへのリンクがあります。