Veritas NetBackup™ for Enterprise Vault™ Agent 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1)
  1. NetBackup Enterprise Vault の概要
    1.  
      Enterprise Vault について
    2.  
      NetBackup Enterprise Vault Agent について
    3.  
      Enterprise Vault Agent とバックアップコンポーネントについて
    4.  
      Enterprise Vault Agent の機能
    5.  
      Enterprise Vault Agent の要件
  2. NetBackup Enterprise Vault Agent のインストール要件について
    1.  
      NetBackup Enterprise Vault Agent のインストール要件
    2.  
      Enterprise Vault Agent のオペレーティングシステムの互換性の確認
    3.  
      NetBackup サーバーとクライアントソフトウェアの要件
    4.  
      クラスタの Enterprise Vault Agent のインストールの要件について
    5.  
      Enterprise Vault データベースを保護するための Enterprise Vault Agent の構成
    6.  
      Enterprise Vault Agent のライセンスキーの追加
    7. Enterprise Vault Agent のアップグレードに関する構成要件
      1. NetBackup および Enterprise Vault のアップグレード後のポリシー指示句の設定
        1.  
          Enterprise Vault 10.0 以降で追加された新しい指示句について
  3. 構成
    1.  
      Windows と Java のユーザーインターフェースについて
    2.  
      Enterprise Vault サーバーのログオンアカウントを指定する方法
    3.  
      VSS ベースのスナップショットの構成について
    4.  
      Enterprise Vault のバックアップ用のローカルメディアサーバーの構成
    5.  
      Enterprise Vault のバックアップポリシーの構成要件
    6.  
      新しい Enterprise Vault ポリシーの追加
    7.  
      Enterprise Vault のバックアップポリシーの属性
    8.  
      Enterprise Vault ポリシーへのスケジュールの追加
    9.  
      Enterprise Vault のバックアップ形式について
    10.  
      バックアップ対象リストの作成
    11.  
      ポリシーへのクライアントの追加
  4. Enterprise Vault によってバックアッププロバイダに提供される機能について
    1.  
      バックアップ前の Enterprise Vault の静止について
    2.  
      Enterprise Vault サービスの静止と静止解除の切り替えについて
    3.  
      個別静止について
    4.  
      セーフコピーとバックアップの管理について
    5.  
      パーティションの安全通知ファイルについて
    6.  
      アーカイブビットについて
  5. Enterprise Vault のバックアップの実行
    1.  
      Enterprise Vault の指示句とそれらがバックアップするデータについて
    2.  
      Enterprise Vault リソースの手動バックアップ
    3.  
      アクティビティモニターからの Enterprise Vault のバックアップジョブの取り消し
  6. Enterprise Vault のリストアの実行
    1.  
      Enterprise Vault のデータのリストアに関する重要な注意事項
    2.  
      Enterprise Vault サーバーの管理サービスの停止
    3.  
      バックアップ、アーカイブ、リストアインターフェースについて
    4.  
      Microsoft SQL Server Management Studio を使用したバックアップデータの表示
    5.  
      Enterprise Vault のデータのリストア
    6.  
      [全般 (General)]タブの Enterprise Vault のリストアオプションについて
    7.  
      [Enterprise Vault データベース設定 (Enterprise Vault Database Settings)]タブについて
    8.  
      リストア用のサーバー、クライアントおよびポリシー形式の指定
    9.  
      Enterprise Vault のファイルシステムのデータのリストアについて
    10.  
      Enterprise Vault のファイルシステムのコンポーネントのリストア
    11. Enterprise Vault SQL データベースのリストアについて
      1.  
        バックアップイメージのリストアセットについて
    12.  
      Enterprise Vault SQL データベースのコンポーネントのリストア
  7. ディザスタリカバリ
    1.  
      Enterprise Vault サーバーのディザスタリカバリの要件
    2.  
      Enterprise Vault サイトのディザスタリカバリについて
    3.  
      ディレクトリデータベースのリカバリ
    4.  
      監査データベースのリカバリ
    5.  
      FSA レポートデータベースのリカバリ
    6.  
      監視データベースのリカバリ
    7.  
      インデックスの場所のリカバリ
    8.  
      Enterprise Vault のボルトストアグループのリカバリ
    9.  
      フィンガープリントデータベースのリカバリ
    10.  
      ボルトストアデータベースのリカバリ
    11.  
      ボルトストアパーティションのリカバリ
    12.  
      Enterprise Vault パーティションのリカバリ
    13.  
      Enterprise Vault サーバーのリカバリ
    14.  
      異なるシステムの Enterprise Vault サーバーのリカバリ
  8. Enterprise Vault Agent による EV 7.5、8.0 以降のサポート
    1. Enterprise Vault 8.0 以降のバージョンのポリシーの構成
      1.  
        オープンパーティション、ボルトストアデータベース、およびフィンガープリントデータベースの一貫性
      2.  
        クローズパーティションおよび準備完了パーティションの一貫性
      3.  
        インデックスの場所の一貫性
      4.  
        ディレクトリデータベースの一貫性
    2. Enterprise Vault 10.0 のバックアップに関する注意事項
      1.  
        インデックスの場所のエクスクルードファイルリスト
      2.  
        ボルトパーティションのエクスクルードファイルリスト
    3.  
      エクスクルードリストによるファイルの除外
    4.  
      Enterprise Vault 7.5 のポリシーの作成用の指示句
    5.  
      バックアップスケジュールの計画について
    6.  
      Enterprise Vault ポリシーのホストについて
    7.  
      Enterprise Vault ツールについて
    8. Enterprise Vault Agent のバックアップについて
      1.  
        Enterprise Vault のバックアップの権限
    9. Enterprise Vault Agent のリストアについて
      1.  
        大きいリストアでのソケットバッファサイズの変更
    10.  
      Enterprise Vault Agent についての有用なヒント
    11. Enterprise Vault Agent の機能と EV 7.5 以降のサポート
      1.  
        EV 7.5 以降のバージョンでリストア後に行われる差分増分バックアップが失敗する
  9. トラブルシューティング
    1.  
      トラブルシューティング
    2.  
      デバッグログ
    3.  
      デバッグログを有効にする方法
    4.  
      デバッグレベルの設定
    5.  
      状態レポートについて
    6.  
      操作レポート
    7.  
      進捗レポート
    8. NetBackup の状態に関連するトラブルシューティング情報について
      1.  
        NetBackup の状態コード 2
      2.  
        NetBackup の状態コード 13
      3.  
        NetBackup の状態コード 39
      4.  
        NetBackup の状態コード 59
      5.  
        NetBackup の状態コード 69
      6. NetBackup の状態コード 156
        1.  
          VSS_E_BAD_STATE スナップショットエラーについて
        2.  
          VSS_E_INSUFFICIENT_STORAGE スナップショットエラーについて
      7.  
        NetBackup の状態コード 1800
  10. 付録 A. NetBackup Enterprise Vault Migrator
    1.  
      Enterprise Vault Migrator について
    2.  
      移行用のバックアップポリシーの構成について
    3.  
      Enterprise Vault の収集および移行用の構成について
    4.  
      NetBackup Enterprise Vault Migrator の登録について
    5.  
      NetBackup Enterprise Vault Migrator の登録
    6.  
      Enterprise Vault Migrator の構成のテスト
    7.  
      推奨 DCOM 設定の設定
    8. NetBackup からの Enterprise Vault 移行済みデータのリストア
      1.  
        コマンドラインインターフェースを使用した移行済みデータのリストア
      2.  
        バックアップ、アーカイブおよびリストアユーザーインターフェースを使用した移行済みデータのリストア
    9. Enterprise Vault Migrator のトラブルシューティング
      1.  
        Enterprise Vault Migrator のバージョン情報
      2. Migrator の問題のトラブルシューティングについて
        1.  
          データはアーカイブされていますか?
        2.  
          データは収集されていますか?
        3.  
          移行は適切に構成されていますか?
        4.  
          データは移行されていますか?
      3. ログ収集について
        1.  
          Enterprise Vault のログについて
        2.  
          Enterprise Vault のイベントについて
        3.  
          NetBackup ログについて
  11. EV オンラインヘルプ
    1.  
      [マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックスについて

VSS_E_BAD_STATE スナップショットエラーについて

説明: スナップショットジョブが VSS_E_BAD_STATE エラーによって失敗しました。

Enterprise Vault Agent は、状態コード 156 エラーで失敗するスナップショットジョブを引き起こすことがあります。この状態コードはスナップショットジョブがエラー VSS_E_BAD_STATE で失敗したことを示し、訂正されなければ、以降のスナップショットジョブは失敗します。

VSS_E_BAD_STATE エラーが生じると、bpfis ログファイルに次のようなメッセージが表示されます。

onlfi_vfms_logf: snapshot services: vss: "IVssBackupComponents::DoSnapshotSet" failed with error "VSS_E_BAD_STATE:(error value=0x80042301)" while trying to commit snapshot set {AF8C691F-4111-46B2-A538-DE7F2670915A}

Microsoft ボリュームシャドウコピーサービス (VSS) ライターの状態をリセットし、未来のスナップショットジョブが確実に成功するように次を実行します。

Microsoft ボリュームシャドウコピーサービス (VSS) ライターの状態をリセットする方法

  1. services.msc を実行します。
  2. [Microsoft Software Shadow Copy Provider]サービスの[スタートアップの種類]が[手動]に設定されていることを確認します。
  3. [Volume Shadow Copy]サービスの[スタートアップの種類]が[手動]に設定されていることを確認します。
  4. cmd.exe を実行します。
  5. コマンドラインから、vssadmin list writers を実行します。

    このコマンドは VSS Writer の状態を表示します。それらのうちのどれかが不良な状態 (安定以外の状態) にあれば手動でライターの状態をリセットする必要があります。

  6. コマンドラインから次のコマンドの実行によって VSS Writer の状態をリセットします。

    net stop swprv

    cd %SystemRoot%\system32

    regsvr32 ole32.dll

    net stop vss

    regsvr32 oleaut32.dll

    regsvr32 vss_ps.dll

    vssvc /Register

    regsvr32 /I swprv.dll

    regsvr32 /I eventcls.dll

    regsvr32 es.dll

    regsvr32 stdprov.dll

    regsvr32 msxml.dll

    regsvr32 msxml2.dll

    regsvr32 msxml3.dll

    regsvr32 msxml6.dll

    net start "COM + Event System"

    メモ:

    msxml6.dll または msxml6r.dll のファイルが system32 ディレクトリにあることを確認します。それらがディレクトリになければ、.dll のファイルを取得するために Windows Update を実行します。最後に、これらの DLL が system32 ディレクトリにあることを確認した後、これらの DLL のために regsvr32 コマンドを再び実行します。

  7. コンピュータを再起動します。

    コンピュータを再起動した後次のコマンドを実行します。

    • C:\> vssadmin list writers

    • すべての VSS Writer が安定状態にあることを確かめるためです。

    • C:\> vssadmin list shadows

      このコマンドの結果は既存のシャドウコピーを表示しません。