Veritas Access クラウドストレージ階層化ソリューションガイド
Veritas Access のオンプレミスデータの異なるクラウドサービスへの移動について
スケールアウトファイルシステムで階層としてのクラウド機能を使用すると、異なるクラウドサービスにデータを移動できます。データは常にオンプレミスストレージ階層に書き込まれ、その後は階層化メカニズムを使用してクラウド階層に移動できます。クラウドは、スケールアウトファイルシステムではストレージ階層として使用されます。ファイルに設定される属性を含むファイルのメタデータは、ファイルがクラウドに移動された場合でも、オンプレミスに残ります。階層としてのクラウド機能は、アクセス頻度の低いデータをクラウドに移動する場合に最適です。
Veritas Access でクラウドの階層化を設定すると、スケールアウトファイルシステムに格納されているデータをオンプレミス層とクラウド層の間でインテリジェントに移動できます。
Veritas Access は、自動ポリシー管理に基づいて、データをオンプレミスから次のクラウドプロバイダに移動します。
Amazon Glacier - ほとんどアクセスされないデータを格納するための層で、数時間の取得の遅延が許容される (データの取得に多くのコストがかかる)
Amazon Glacier は、クラウドコンピューティングサービスの Amazon Web Services (AWS) スイートの一部であり、使用頻度の低いデータの長期保存のために設計されています。
Amazon Glacier の注意事項と取得オプションを参照してください。
AWS S3 - 主に画像や動画など、さまざまなオブジェクトを格納するための層
Amazon S3 (Simple Storage Service) は、オブジェクトの形式で非構造化データを格納します。オブジェクトは、AWS アカウントが所有するバケットに整理され、各バケット内で、ユーザーに割り当てられる一意のキーによって識別されます。
AWS S3 に関する注意事項を参照してください。
AWS S3 互換- 主に画像や動画など、さまざまなオブジェクトを格納するための層
S3 互換は、Amazon S3 API の任意のサードパーティ実装です。
S3 互換に関する注意事項を参照してください。
AWS GovCloud (米国) - 機密データと規制ワークロードを格納し、ユーザーが米国政府のコンプライアンス要件に準拠できるよう支援します。
Microsoft Azure
Veritas Access のオンプレミスデータを Microsoft Azure クラウドに移動するメリットを参照してください。
Alibaba
Google Cloud
IBM Cloud Object Storage