Veritas NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバーの重複排除オプションの概要
- 配置の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- [耐性ネットワーク (Resilient Network)]プロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- NetBackup CloudCatalyst を使用したクラウドに対する重複排除の構成
- NetBackup CloudCatalyst を使用した重複排除データのクラウドへのアップロード
- クラウドに対する重複排除のための CloudCatalyst ストレージサーバーの構成
- 重複排除のアクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データの整合性検査の動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP インストールの問題のトラブルシューティング
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- CloudCatalyst の問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
NetBackup 重複排除の宛先について
NetBackup 重複排除ストレージには、次の表に示されているような複数の宛先があります。
表: NetBackup 重複排除ストレージの宛先
宛先 | 説明 |
---|---|
メディアサーバー重複排除プール(Media Server Deduplication Pool) | NetBackup の[メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]は、NetBackup メディアサーバーに接続されているディスクストレージを表します。NetBackup は、データの重複を排除し、ストレージをホスティングします。 この宛先を使用する場合は、このガイドに従って重複排除とストレージの計画、実装、構成および管理を行います。ストレージサーバーを構成するときに、ストレージ形式として[メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]を選択します。 |
PureDisk 重複排除プール (PureDisk Deduplication Pool) | NetBackup の[ 重複排除プール (PureDisk Deduplication Pool)]は NetBackup 5000 シリーズアプライアンス上の PureDisk ストレージプールを表します。NetBackup はデータの重複を排除し、NetBackup 5000 シリーズアプライアンスはストレージをホストします。 メモ: NetBackup は NetBackup 5000 シリーズアプライアンス上の [PureDisk 重複排除プール (PureDisk Deduplication Pool)]ストレージのみをサポートします。 NetBackup 5000 シリーズアプライアンスを使用する場合、次のドキュメントを使用します。
|