Veritas NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバーの重複排除オプションの概要
- 配置の計画
- MSDP の配置計画
- NetBackup 命名規則
- MSDP 重複排除ノードについて
- NetBackup 重複排除の宛先について
- MSDP ストレージの容量について
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- NetBackup 重複排除エンジンのクレデンシャルについて
- MSDP のネットワークインターフェースについて
- MSDP ポートの使用について
- MSDP の最適化された合成バックアップについて
- MSDP と SAN クライアントについて
- MSDP の最適化複製とレプリケーションについて
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- MSDP サーバー側の重複排除の構成
- MSDP クライアント側の重複排除の構成
- MSDP 重複排除マルチスレッドエージェントについて
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- マルチスレッドエージェントによる重複排除プラグイン通信の構成
- MSDP のフィンガープリントについて
- MSDP フィンガープリントのキャッシュについて
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- リモートクライアント重複排除の MSDP フィンガープリントキャッシュのシードについて
- クライアントでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- MSDP に対する 96-TB サポートの有効化
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- PureDisk 重複排除プール用のストレージサーバーの構成
- NetBackup の重複排除用ディスクプールについて
- 重複排除のディスクプールの構成
- 96-TB MSDP サポート用データディレクトリの作成
- 96-TB メディアサーバー重複排除プールへのボリュームの追加
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- MSDP クライアント側重複排除のクライアント属性の構成
- クライアントについての MSDP クライアント側の重複排除の無効化
- MSDP の圧縮について
- MSDP の暗号化について
- MSDP 圧縮および暗号化設定表
- MSDP バックアップの暗号化の構成
- MSDP の最適化複製とレプリケーションの暗号化の構成
- MSDP のローリングデータの変換メカニズムについて
- ローリングデータ変換のモード
- MSDP 暗号化の動作と互換性
- 最適化された合成バックアップの MSDP の構成
- MSDP の複製およびレプリケーションに対する個別ネットワークパスについて
- MSDP 複製とレプリケーションに対する個別ネットワークパスの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なるドメインへの MSDP レプリケーションについて
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- MSDP 最適化複製とレプリケーション帯域幅の構成について
- ストレージライフサイクルポリシーについて
- 自動イメージレプリケーションに必要なストレージライフサイクルポリシーについて
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- MSDP バックアップポリシーの構成について
- バックアップポリシーの作成
- [耐性ネットワーク (Resilient Network)]プロパティ
- 耐性のある接続の指定
- MSDP 負荷分散サーバーの追加
- MSDP pd.conf 構成ファイルについて
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP contentrouter.cfg ファイルについて
- MSDP ストレージサーバーの構成の保存について
- MSDP ストレージサーバーの構成の保存
- MSDP ストレージサーバーの構成ファイルの編集
- MSDP ストレージサーバーの構成の設定
- MSDP ホストの構成ファイルについて
- MSDP ホストの構成ファイルの削除
- MSDP レジストリのリセット
- MSDP カタログの保護について
- MSDP シャドーカタログパスの変更
- MSDP シャドーカタログスケジュールの変更
- MSDP カタログのシャドーコピー数の変更
- MSDP カタログバックアップの設定
- MSDP カタログバックアップポリシーの更新
- NetBackup CloudCatalyst を使用したクラウドに対する重複排除の構成
- NetBackup CloudCatalyst を使用した重複排除データのクラウドへのアップロード
- CloudCatalyst の必要条件と制限事項
- CloudCatalyst ストレージサーバーとしての Linux メディアサーバーの構成
- クラウドに対する重複排除のための CloudCatalyst ストレージサーバーの構成
- CloudCatalyst の esfs.json 構成ファイルについて
- CloudCatalyst キャッシュについて
- CloudCatalyst 使用時のクラウドへのデータトラフィックの制御
- CloudCatalyst のプッシュ型またはプル型最適化複製の構成
- CloudCatalyst クラウドストレージの廃止
- NetBackup CloudCatalyst のワークフロープロセス
- CloudCatalyst のディザスタリカバリ
- 重複排除のアクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- バックアップイメージの削除
- MSDP キュー処理について
- MSDP トランザクションキューの手動処理
- MSDP データの整合性検査について
- MSDP データの整合性検査の動作の構成
- MSDP ストレージの読み込みパフォーマンスの管理について
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のデータ削除処理について
- MSDP ストレージパーティションのサイズ調整
- MSDP のリストアのしくみ
- MSDP のクライアントへの直接リストアの構成
- リモートサイトのファイルのリストアについて
- ターゲットマスタードメインでのバックアップからのリストアについて
- リストアサーバーの指定
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- NetBackup MSDP ログファイル
- MSDP インストールの問題のトラブルシューティング
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- MSDP ディスクのエラーとイベントの表示
- MSDP イベントのコードとメッセージ
- CloudCatalyst の問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
CloudCatalyst の必要条件と制限事項
CloudCatalyst ストレージサーバーは、MSDP 重複排除クラウドストレージの専用メディアサーバーです。このメディアサーバーは、NetBackup アプライアンスまたは Linux メディアサーバーである必要があります。詳しくは表: CloudCatalyst ストレージサーバーとして使用できるメディアサーバーの種類 を参照してください。
表: CloudCatalyst ストレージサーバーとして使用できるメディアサーバーの種類
|
ホスト |
バージョン |
|---|---|
|
NetBackup アプライアンス |
Veritas NetBackup CloudCatalyst Appliance |
|
NetBackup メディアサーバー |
Red Hat Enterprise Linux 7.3 以降 NetBackup 8.1 以降 |
NetBackup CloudCatalyst は、他のほぼすべての MSDP の機能を認識します。
サポートされるクラウドベンダーおよび機能サポートに関する最新情報は、NetBackup 互換性リストを参照してください。
http://www.netbackup.com/compatibility
現在の除外事項または制限事項を次に示します。
『NetBackup クラウド管理者ガイド』に記載されているサポートの制限事項:
CloudCatalyst ストレージサーバーまたは CloudCatalyst アプライアンスの負荷分散がサポートされています。構成の注意事項については、次のトピックを参照してください。
CloudCatalyst のプッシュ型またはプル型最適化複製の構成を参照してください。
OpsCenter は、CloudCatalyst ストレージサーバーがクラウドにアップロードするデータを報告できません。ただし、NetBackup 環境に、CloudCatalyst 対応ではないクラウドストレージサーバーも含まれる場合は、そのストレージサーバーを使用して両方のストレージサーバーのデータを表示できます。
1 台のメディアサーバーを、MSDP ストレージサーバーと CloudCatalyst ストレージサーバーの両方にすることはできません。
自動イメージレプリケーション (A.I.R.) は、CloudCatalyst ストレージサーバーをソースとしてもターゲットとしてもサポートしません。
NetBackup Client Direct の重複排除は、CloudCatalyst でのクラウドに対する複製のシナリオでサポートされます。ただし、Client Direct の重複排除は、バックアップが直接クラウドにアップロードされ、複製が構成されないシナリオではサポートされません。