Veritas NetBackup™ for HCL Domino 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (9.1)
  1. NetBackup for Domino の概要
    1.  
      NetBackup for Domino の機能について
    2.  
      サポート対象の Notes データベース構成について
    3.  
      バックアップ可能な Notes データベースファイルについて
  2. NetBackup for Domino のインストール
    1.  
      NetBackup for Domino のインストールの計画
    2.  
      NetBackup サーバーおよびクライアントの要件
    3.  
      Notes サーバーソフトウェアの要件
    4.  
      NetBackup for Domino のライセンスについて
    5.  
      Notes ホームパスの指定 (UNIX)
    6.  
      (UNIX または Linux) 新しい Notes インストールの追加について
  3. NetBackup for Domino の構成
    1.  
      NetBackup for Domino の構成について
    2. Notes の高速なリストアの設定
      1.  
        トランザクションログのキャッシュパスについて
      2.  
        リストアするログの最大数について
    3. Notes クライアントのホストプロパティの構成
      1.  
        [Lotus Notes]プロパティ
    4. Notes データベースのバックアップポリシーの構成
      1.  
        NetBackup for Domino ポリシーの追加
      2.  
        ポリシー属性について
      3. NetBackup for Domino ポリシーへのスケジュールの追加
        1.  
          スケジュールプロパティについて
        2.  
          NetBackup for Domino バックアップ形式
      4.  
        ポリシーへのクライアントの追加
      5. Notes ポリシーへのバックアップ対象の追加
        1.  
          バックアップ対象リストへの指示句の追加
        2.  
          Notes ポリシーの指示句について
        3.  
          バックアップ対象リストへの Notes データベースの追加
      6.  
        バックアップからの Notes データベースのエクスクルードについて
      7.  
        Notes データベースリンクおよびディレクトリリンクのバックアップについて
    5.  
      Notes データベースサポートファイルのバックアップポリシーの構成
    6.  
      手動バックアップの実行
  4. Notes データベースのバックアップおよびリストアの実行
    1. Notes データベースのユーザー主導バックアップの実行
      1.  
        Notes データベースのバックアップのオプション
    2. Notes データベースのリストア
      1.  
        [全般 (General)]タブ
      2.  
        [Lotus Notes]タブ
      3.  
        リンクされたデータベースまたはディレクトリおよびリンクファイルのリストア
      4.  
        リンクされたデータベースまたはディレクトリのリストアおよびリンクファイルの手動による再作成
    3.  
      代替クライアントへの Notes のリダイレクトリストア
    4.  
      Notes 環境のリカバリ
  5. Domino のクラスタ機能
    1.  
      Domino のクラスタコンポーネントについて
    2.  
      Domino のレプリケート環境またはクラスタ環境でのバックアップ
    3. Domino のレプリケート環境またはクラスタ環境でのリストアおよびリカバリについて
      1.  
        4 つの Domino サーバーがあるクラスタ環境の例
      2.  
        3 つの Domino サーバーがあるクラスタ環境の例
  6. Domino パーティションサーバー
    1.  
      Domino パーティションサーバーについて
    2.  
      Domino パーティションサーバー環境でのバックアップの実行について
    3.  
      Domino パーティションサーバー環境のリストアについて
  7. Domino の複数のインストール (UNIX または Linux)
    1.  
      Domino サーバーの複数のインストールについて
    2.  
      複数の Domino サーバー環境での NetBackup の構成について
    3.  
      複数の Domino サーバー環境でのバックアップについて
    4.  
      複数の Domino サーバー環境のリストアについて
  8. NetBackup for Domino のトラブルシューティング
    1. NetBackup for Domino デバッグログ
      1.  
      2.  
        NetBackup for Domino のバックアップ操作のデバッグログ
      3.  
        NetBackup for Domino のリストア操作のデバッグログ
      4.  
        UNIX クライアントのデバッグレベルの設定
      5.  
        NetBackup for Domino Windows クライアントのデバッグレベルの設定
    2. NetBackup の状態レポート
      1.  
        NetBackup for Domino 操作の進捗レポートの表示
    3.  
      Notes のリストア操作について
    4.  
      Windows クライアントバックアップが状態 69 で失敗する
    5.  
      マスターサーバーから特定の時点へのリストアが状態 12 で失敗する

[全般 (General)]タブ

このタブでは、リストア先の代替パスを指定できます。デフォルトでは、すべてが元のディレクトリにリストアされます。

表: [全般 (General)]タブのリストアオプション

オプション

説明

元の位置にすべてをリストア (Restore everything to its original location)

選択した項目をバックアップ元の場所にリストアします。このオプションはデフォルトです。

すべてを異なる位置にリストア (既存の構造を維持) (Restore everything to a different location)

別の場所へリストアを行う場合に選択します。選択後、ファイルおよびディレクトリのリダイレクトリストアの宛先を入力します。

宛先 (Destination)

リストア先のパスを入力します。[すべてを異なる位置にリストア (既存の構造を維持)(Restore everything to a different location (maintaining existing structure))]を選択した場合、このフィールドが有効になります。

参照 (Browse)

このオプションは Windows インターフェースで利用可能です。

[すべてを異なる位置にリストア (既存の構造を維持)(Restore everything to a different location (maintaining existing structure))]を選択した場合、[参照 (Browse)]が有効になります。宛先ディレクトリを参照するには、これをクリックします。

NetBackup は、[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]インターフェースを実行しているローカルマシンを参照します。代替クライアントへのリダイレクトリストアを行うように選択しても、別のマシンを参照することはできません。

個々のフォルダおよびファイルを異なる位置にリストア (Restore individual folders and files to different locations)

このオプションは Windows インターフェースに表示されます。

各項目に対して代替パスを指定します。ファイルを代替パスにリストアするには、ディレクトリではなくファイルにマーク付けを行う必要があります。

代替パスを指定するには、項目をダブルクリックします。

個々のディレクトリやファイルを異なる位置にリストア (Restore individual directories and files to different locations)

このオプションは Java インターフェースに表示されます。

各項目に対して代替パスを指定します。ファイルを代替パスにリストアするには、ディレクトリではなくファイルにマーク付けを行う必要があります。

代替パスを指定するには、項目を選択して[選択された宛先の変更 (Change Selected Destinations)]をクリックします。

新規仮想ハードディスクファイルを作成してリストア (Create and restore to a new virtual hard disk file)

このエージェントでは使用できません。

既存のファイルの上書き (Overwrite existing files)

既存のファイルおよびディレクトリを上書きします。

一時ファイル名を使用してファイルをリストア (Restore the file using a temporary filename)

このオプションは Windows インターフェースで利用可能です。Notes データベースをリストアする場合は適用されません。

ファイルをリストアしない (Do not restore the file)

このオプションは Windows インターフェースで利用可能です。既存のファイルおよびディレクトリが上書きされるのを回避します。