検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ NAS 管理者ガイド
Last Published:
2025-04-24
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (11.0)
- 第 I 部 NAS バックアップについて
- 第 II 部 NAS-Data-Protection (D-NAS) の使用
- D-NAS の概要
- D-NAS の計画とチューニング
- D-NAS 構成の前提条件
- D-NAS のストレージライフサイクルポリシーの構成
- ボリュームのマルチホストバックアップ
- NAS バックアップの D-NAS ポリシーの構成
- アクセラレータの使用
- ベンダー変更追跡の使用
- True Image Restore の使用
- D-NAS ポリシーを使用したレプリケーション
- D-NAS バックアップからのリストア
- トラブルシューティング
- 第 III 部 NDMP の使用
- NetBackup for NDMP の概要
- NetBackup for NDMP について
- NDMP バックアップの形式
- 異なるホストへのテープドライブの割り当てについて
- NetBackup for NDMP のインストールについての注意事項
- NDMP に接続されたデバイスへの NDMP バックアップの構成
- [メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]の構成について
- デバイスの構成ウィザードを使用した NDMP ファイラの設定
- NDMP ポリシーの作成について
- DAR の有効化または無効化について
- NetBackup メディアサーバーへの NDMP バックアップ (リモート NDMP) の構成
- NDMP ダイレクトコピーの構成
- Accelerator for NDMP
- リモート NDMP とディスクデバイス
- NetBackup for NDMP での Shared Storage Option (SSO) の使用
- NDMP の NAS アプライアンス情報
- ベンダー固有の情報
- バックアップおよびリストアの手順
- トラブルシューティング
- NetBackup for NDMP のスクリプトの使用
- NetBackup for NDMP の概要
スナップショットとスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの作成
次の手順を使用して、 でスナップショットとスナップショットレプリケーションを作成するストレージライフサイクルポリシーを構成します。 Replication の SLP を構成するために必要なオプションのみを記載しています。NetBackup Web UI を使用して、スナップショットとスナップショットレプリケーションを作成するストレージライフサイクルポリシーを構成できます。
スナップショットとスナップショットレプリケーションを作成するストレージライフサイクルポリシーを構成する方法
- 左側で[ストレージ (Storage)]の[ストレージライフサイクルポリシー (Storage lifecycle policy)]をクリックします。
- 右ペインの[追加 (Add)]をクリックします。
- [ストレージライフサイクルポリシー名 (Storage lifecycle policy name)]に値を入力します。
- [追加 (Add)] をクリックして、SLP に操作を追加します。操作は、SLP がバックアップポリシーで従い、適用する手順です。
- [新規操作 (New operation)]ページの[プロパティ (Properties)]タブで、[操作 (Operation)]ドロップダウンメニューから[スナップショット (Snapshot)]を選択します。
[スナップショット (Snapshot)]操作はプライマリデータのスナップショットを作成し、SLP の他の操作のソースとして機能します。たとえば、
[レプリケーション (Replication)]操作
[スナップショットからのバックアップ (Backup from Snapshot)]操作
[スナップショットからのインデックス (Index from Snapshot)]操作
- [宛先ストレージ (Destination Storage)]ドロップダウンメニューで、ストレージユニットを選択します。NetBackup は、プライマリスナップショットを含めるために構成するストレージユニットだけを表示します。
- このストレージユニットのデータの[保持形式 (Retention type)]と[保持期間 (Retention period)]を選択します。[保持期間 (Retention Period)]オプションは一部の[保持形式 (Retention Type)]の選択対象としては表示されません。[作成 (Create)]をクリックします。
- プライマリスナップショットをレプリケートするには、スナップショットに基づくレプリケーション操作を作成します。スナップショットの行のチェックボックスにチェックマークを付けて、[子の追加 (Add child)]をクリックします。
- [操作 (Operation)]ドロップダウンメニューで、[レプリケーション (Replication)]を選択します。
- [宛先ストレージの属性 (Destination storage attributes)]の下で、レプリケートされたスナップショットを含めるために構成する[レプリケーションターゲット (Replication target)]を選択します。NetBackup は、ターゲット宛先として動作するターゲットだけを表示します。
- このストレージユニットのデータの[保持形式 (Retention type)]と[保持期間 (Retention period)]を選択します。
- [時間帯 (Window)]タブには、[スナップショットからのバックアップ (Backup from Snapshot)]、[複製 (Duplication)]、[インポート (Import)]、[スナップショットからのインデックス (Index from Snapshot)]および[レプリケーション (Replication)]の操作形式が表示されます。
二次操作が実行できるウィンドウを作成します。
- [OK]をクリックして、SLP を作成します。
環境でのニーズに応じて、作成操作を続けてください。
SLP のストレージ操作をカスケードするには、子操作のソースとして必ず正しい親操作を選択します。正しい操作が選択されていないと、正しくないソースに対して無意識に操作を実行することになります。