検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 ディザスタリカバリ実装ガイド - Solaris
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Solaris
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 仮想化環境でのディザスタリカバリ設定の実装
- 第 VI 部 参照先
サービスグループの依存関係の設定
アプリケーションサービスグループからレプリケーションサービスグループへの online local hard 依存関係を設定して、サービスグループがともにフェールオーバーし、切り替わるようにします。
- Cluster Explorer の設定ツリーで、クラスタ名を選択します。
- 表示パネルで、[サービスグループ(Service Groups)]タブをクリックします。サービスグループ依存関係グラフが開きます。
- [リンク(Link)]をクリックします。
- 親グループ oragroup をクリックし、子グループ oragroup_rep までドラッグします。
- 子グループ oragroup_rep をクリックします。
- [サービスグループのリンクの設定(Link Service Groups)]ダイアログボックスで、online local および hard の依存関係タイプをクリックし、[OK]をクリックします。