Cluster Server 8.0.2 付属エージェントリファレンスガイド - Solaris
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Disk エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- Zpool エージェント
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNICB と MultiNICB エージェントについて
- IPMultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェントの設定例
- DNS エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- AlternateIO エージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
-
LDom エージェント
- 依存関係
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- Project エージェント
- RestServer エージェント
- Zone エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
MultiNICB エージェントのベースモード
このモードのデフォルトでは、UseMpathd 属性の値が 1 です。
ベースモードでは、エージェントは、制御するインターフェースを監視するために次を実行します。
プローブベースの検出のために、ネットワーク上の他のホストにパケットを送信します。
リンクベースの検出のために、インターフェースのリンク状態をテストします。
指定したすべての物理インターフェースが同じ IP サブネットおよびグループにあり、「NOFAILOVER」フラグと「DEPRECATED」フラグが設定されていることを確認します。
他の物理インターフェースは、いずれも指定したインターフェースと同じサブネットを持っていないことを確認します。
指定したすべてのインターフェースを 1 つのマルチパスグループに割り当てます。
エージェントは、リンクベースまたはプローブベースのいずれかの検出を使っているとき、リンクの障害およびフェールオーバーをログに記録します。
NIC が停止した場合、MultiNICB エージェントは IPMultiNICB エージェントに通知します。 IPMultiNICB エージェントは、仮想 IP アドレスを同じシステムの異なる NIC にフェールオーバーします。 対応する MultiNICB リソースの Failback 属性が 1 に設定されている場合、元の NIC が起動されると、エージェントは仮想 IP アドレスをフェールバックします。
それぞれの NIC は、MultiNICB エージェントがテスト IP アドレスとして使う、一意で排他的なベース IP アドレスを持っている必要があります。
ベースモードの MultiNICB エージェントは、次の基準を使ってインターフェースが動作しているかどうかを判断します。
インターフェース状態のリンクベースの検出
インターフェースドライバは、リンクの状態を報告します。 すべてのドライバがこの機能をサポートするわけではないので、注意してください。 IgnoreStatus の値を 1 に設定して、このテストを無効にします。
Internet Control Message Protocol(ICMP)エコーを使ったプローブベースの検出
LinkTestRatio 属性を 0 より大きい値に設定して、ICMP エコー要求パケットを指定ネットワークホストに送信します。 ネットワークホストは NetworkHosts 属性で指定します。 プローブベースの検出のために、インターフェースにテスト IP アドレスを割り当てる必要があります。 リンクの状態を判別する ICMP パケットの送信には、テスト IP アドレスが必要です。 LinkTestRation 属性の値を 0 に設定した場合は、テスト IP アドレスを割り当てる必要はありません。
NetworkHosts 属性でホストを指定していない場合、NoBroadcast 属性の値が 0 に設定されていると、エージェントは ICMP ブロードキャストを使います。今後使うために、ネットワークホストとして最初の応答の送信者がキャッシュされます。 エージェントは ICMP パケットを送信および受信しますが、IP レイヤーは完全にバイパスされます。
LinkTestRatio 属性を 0 より大きい値に設定し、IgnoreLinkStatus 属性を 0 に設定することにより、アドレスを割り当ててリンクベースの検出のみを実行することは依然として可能です。
次の場合には、リンクベースの検出(リンクドライバテスト)をスキップして ICMP テストのみを実行できます。
IgnoreLinkStatus 属性の値が 1 で、さらに
LimitTestRatio 属性の値が 0 より大きく、さらに
テスト IP アドレスがインターフェースに割り当てられている。
次の場合、MultiNICB エージェントは、リンクベースの検出とプローブベースの検出の両方を実行します。
LimitTestRatio 属性の値が 0 より大きく、さらに
IgnoreLinkStatus 属性の値が 0 で、さらに
テスト IP アドレスがインターフェースに割り当てられている。
MultiNICB エージェントは、各インターフェースの状態をエクスポート情報ファイルに書き込みます。このファイルは、他のエージェント(IPMultiNICB など)またはコマンド(haipswitch など)が読み込むことができます。