NetBackup™ for MongoDB 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.3)
  1. NetBackup を使用した MongoDB の保護の概要
    1.  
      NetBackup を使用したシャード、レプリカセット、スタンドアロン MongoDB クラスタの保護について
    2.  
      NetBackup を使用した MongoDB データの保護
    3.  
      NetBackup for MongoDB の用語
    4.  
      制限事項
    5.  
      MongoDB を保護するための前提条件とベストプラクティス
  2. MongoDB Plug-in for NetBackup の前提条件の検証
    1.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの互換性
    2.  
      MongoDB プラグイン構成の前提条件
  3. NetBackup for MongoDB の構成
    1.  
      MongoDB 構成ツールについて
    2.  
      mongodb.conf ファイルを手動で作成するための前提条件
    3. mongodb.conf ファイルを使用する MongoDB のためのバックアップオプションの設定
      1.  
        NetBackup プライマリサーバーの許可リストに構成ファイルのパスを含める
    4.  
      MongoDB ノードの RSA 鍵の取得
    5. NetBackup での MongoDB クレデンシャルの追加
      1.  
        クレデンシャル設定ファイルについて
      2.  
        MongoDB クレデンシャルを NetBackup に追加するには
      3.  
        データを保護するための MongoDB 役割について
    6.  
      root 以外のユーザーのホストユーザーとしての使用
    7. バックアップホストの管理
      1.  
        NetBackup プライマリサーバーの許可リストに NetBackup クライアントを含める
  4. NetBackup を使用した MongoDB のバックアップ
    1. MongoDB データのバックアップ
      1.  
        MongoDB クラスタのバックアップ
    2.  
      MongoDB クラスタをバックアップするための前提条件
    3. MongoDB プラグイン用の NetBackup ポリシーの構成
      1.  
        Web UI を使用した、MongoDB クラスタ用 BigData バックアップポリシーの作成
  5. NetBackup を使用した MongoDB データのリストアまたはリカバリ
    1.  
      MongoDB データのリストア
    2.  
      MongoDB のリストアおよびリカバリの前提条件
    3.  
      同じクラスタに MongoDB データをリストアするための NetBackup Web UI の使用
    4.  
      代替クラスタで MongoDB データをリストアするための NetBackup Web UI の使用
    5.  
      代替クライアントでの高可用性の設定での MongoDB データのリストアについて
    6.  
      リカバリプロセス後の手動の手順
  6. トラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for MongoDB のデバッグログについて
    2.  
      NetBackup を使用した MongoDB の保護に関する既知の制限事項
  7. 付録 A. 追加情報
    1.  
      MongoDB のクレデンシャルを追加および更新するための MongoDB 構成ユーティリティのサンプルワークフロー
  8.  
    索引

代替クライアントでの高可用性の設定での MongoDB データのリストアについて

この情報は、バックアップポリシーの[クライアント (Clients)]タブで定義されるクライアント (MongoDBnode-port) が利用できず、同じ MongoDB クラスタ (MongoDBnode-port) の別のクライアントにリストアする場合に使用します。

高可用性の設定では、次のように MongoDB データをリストアできます。

  • シャード MongoDB クラスタ

    同じ MongoDB クラスタ内の代替構成サーバーへのリストア

  • レプリカセットの MongoDB クラスタ

    同じ MongoDB クラスタのレプリカセットの代替ノードへのリストア

以下の手順を完了します。

  • アプリケーションサーバーとそのノードの名前を変更し、代替アプリケーションサーバーの値を設定します。

    Web UI で、[リカバリ (Recover)]タブ、[個々のディレクトリやファイルを異なる位置にリストア (Restore individual directories and files to different locations)]の順に選択し、[選択された宛先の変更 (Change Selected Destination(s))]または[保存先の追加 (Add Destination)]を使用して代替アプリケーションサーバーを追加します。

  • application_server (Host1-port1) がターゲット application_server (Host2:Port2) と異なる場合、rename エントリには ALT_APPLICATION_SERVER=Host2:Port2 が含まれる必要があります。

次の例では、バックアップポリシーで定義されるソースクライアントが endu79-26050 であり、MongoDB ノード endu79-26055 からバックアップが実行されました。このシナリオでは、リストアおよびリカバリの一部として、endu79:26055 を次のように追加します。ALT_APPLICATION_SERVER=endu79:26055