検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 設定およびアップグレードガイド - Solaris
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 SF Oracle RAC の設定
- SF Oracle RAC の設定の準備
- スクリプトベースのインストーラを使った SF Oracle RAC の設定
- SF Oracle RAC の自動設定の実行
- 第 II 部 インストール後の作業と設定作業
- 第 III 部 SF Oracle RAC のアップグレード
- 第 IV 部 Oracle RAC のインストールとアップグレード
- Oracle RAC をインストールする前に
- SF Oracle RAC インストーラを使った、または手動による Oracle RAC のインストールの準備
- Oracle RAC のユーザーとグループの作成
- OCR と投票ディスク用ストレージの作成
- Oracle RAC 11.2.0.1 のプライベート IP アドレスの設定
- Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンのプライベート IP アドレス設定
- Oracle RAC のインストール
- Oracle RAC の自動インストールの実行
- Oracle RAC のインストール後のタスクの実行
- Oracle RAC のアップグレード
- Oracle RAC をインストールする前に
- 第 V 部 ノードの追加と削除
- SF Oracle RAC クラスタへのノードの追加
- Veritas InfoScale インストーラを使ったクラスタへのノードの追加
- 手動によるクラスタへのノードの追加
- SF Oracle RAC 応答ファイルを使ったクラスタへのノードの追加
- 新しいノードで Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンの IP アドレスを設定する
- SF Oracle RAC クラスタからのノードの削除
- SF Oracle RAC クラスタへのノードの追加
- 第 VI 部 ディザスタリカバリ環境の設定
- 第 VII 部 インストールの参考情報
- 付録 A. インストールスクリプト
- 付録 B. インストール用のチューニングパラメータファイル
- 付録 C. サンプルインストールと設定値
- 付録 D. 設定ファイル
- 設定ファイルの例
- CP サーバーの設定ファイルの例
- 付録 E. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 F. 自動ストレージ管理
- 付録 G. テストデータベースの作成
- 付録 H. 高可用性エージェントの情報
- 付録 I. SF Oracle RAC 配備シナリオ
Oracle RAC 11g リリース 2 以降のバージョンでのノード番号の不一致
Oracle RAC 11g リリース 2 以降のバージョンでは、lsnodes コマンド(SF Oracle RAC からメンバーシップ情報を入手するために使われる)と olsnodes コマンド(Oracle Grid Infrastructure からメンバーシップ情報を入手するために使われる)の出力が異なっています。Oracle RAC では 1 からカウントが始まり、SF Oracle RAC では 0 からカウントが始まります。
たとえば、2 ノードクラスタでは
lsnodes コマンドの出力は次のようになります。
# lsnodes -n Node1 0 Node2 1
olsnodes コマンドの出力は次のようになります。
# olsnodes -n Node1 1 Node2 2
以前のリリースの Oracle RAC では、クラスタ内に設定に関する問題がないかぎり、それらのコマンドの出力は同じでした。ノード番号の不一致があったときは必ず、それ以上の問題がクラスタ内に見つかりました。
しかし、Oracle RAC 11g リリース 2 でのノード番号の不一致は、Oracle Grid Infrastructure の設計変更に準じたものです。これは、設定に関する問題がクラスタ内で生じていることを示すものではありません。