Veritas NetBackup™ リリースノート

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (8.1.2)
  1. NetBackup 8.1.2 について
    1.  
      NetBackup 8.1.2 のリリースについて
    2.  
      NetBackup の最新情報について
    3.  
      NetBackup サードパーティの法的通知について
  2. 新機能、拡張機能および変更
    1.  
      NetBackup の新しい拡張と変更について
    2. NetBackup 8.1.2 の新機能、変更点、拡張機能
      1.  
        NetBackup 8.1.2 の新しい Web ユーザーインターフェース
      2.  
        配備のより効率的な管理を支援する Veritas Smart Meter
      3.  
        NetBackup 8.1.2 の RESTful API
      4.  
        ベリタスが提供する NetBackup 並列ストリームフレームワーク SDK
      5.  
        自動イメージレプリケーションのための MSDP 内通信のセキュリティ保護について
      6.  
        NetBackup 8.1.2 のサポートの追加および変更点
      7.  
        LiveUpdate から VxUpdate への置換
      8.  
        NetBackup によるマスターサーバーやメディアサーバー向けの HP-UX および AIX プラットフォームのサポート終了
      9.  
        NetBackup 8.1.2 で使用される最新の Red Hat Linux コンパイラ
      10.  
        Linux デバイスの永続バインドの変更
      11.  
        BMR で導入されている AIX と HP-UX での安全な通信のサポート
      12.  
        オペレーティングシステムとパッチリリースに基づく、サポートされる NetBackup BMR の構成
      13.  
        将来のリリースで廃止される予定のいくつかのシャットダウンコマンド
      14.  
        インストール後すぐにマスターサーバー上のクラウド構成ファイルを更新するか、NetBackup 8.1.2 にアップグレードする
      15.  
        Amazon GLACIER_VAULT ストレージクラスに対して追加されたサポート
      16.  
        監査機能の拡張
      17.  
        NetBackup と Vnomic との統合
      18.  
        NetBackup の BigData ポリシーでの Microsoft Azure Stack および HBase の作業負荷保護の導入
  3. 操作上の注意事項
    1.  
      NetBackup 8.1.2 の操作上の注意事項について
    2. NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
      1.  
        NetBackup サーバーで RFC 1123 と RFC 952 に準拠したホスト名を使用する必要がある
      2.  
        インストール DVD を挿入すると表示されるメニューからインストールしないでください
      3.  
        HP-UX ItaniumのvPars SRPのコンテナのサポートについて
    3. NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
      1.  
        BigData ポリシーを使用する作業負荷のバックアップが失敗する
      2.  
        net start コマンドが NetBackup Web 管理コンソールサービスを起動しない
      3.  
        IPv6 アドレスをクライアント名またはイメージ名として使う場合の NetBackup の制限事項
    4. NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
      1.  
        Web UI から NetBackup 管理コンソールセッションを終了するとユーザーがログアウトされない
      2.  
        NetBackup 8.1.2 がサポートするアクセス制御方式
      3.  
        NetBackup 管理コンソールに、誤った CloudPoint プラグインクレデンシャルのエラーメッセージが表示されない
      4.  
        リモート管理コンソールからポリシーにアクセスすると、「操作がタイムアウトしました」というメッセージが表示される
      5.  
        X フォワーディングを使った NetBackup 管理コンソールの起動が特定の Linux プラットフォーム上で失敗することがある
      6.  
        NetBackup 管理コンソールの X フォワーディングで断続的に問題が発生する
      7.  
        NetBackup の 管理コンソールの初期化時に機能が低下する
      8.  
        Solaris 10 Update 2 以降がインストールされている Solaris SPARC 64 ビットシステムで簡体中国語 UTF-8 ロケールを使用すると、NetBackup 管理コンソールでエラーが発生する
    5. NetBackup API の操作上の注意事項
      1.  
        再開されたバックアップまたはスナップショットジョブが失敗した場合に、ジョブイニシエータ ID が NetBackup のジョブ API の応答に表示されなくなる
      2.  
        GET Policy API の応答が、ポリシースケジュールに対して誤った ScheduleType を返すことがある
    6. NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
      1.  
        Solaris x86 11.2 以降のクライアントのメディアリストアでメンテナンスモードのユーザー名とパスワードを求められる場合がある
    7. NetBackup と Veritas CloudPoint に関する操作上の注意事項
      1.  
        CloudPoint 2.x のメッセージが ISM では英語になる
      2.  
        Microsoft Azure の作業負荷のイメージのクリーンアップが失敗することがある
    8. NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
      1. NetBackup の操作上の注意事項
        1.  
          SharePoint データベースオブジェクトのパスが Windows のパスの最大長を超えている場合に SharePoint の GRT バックアップが失敗する
    9. NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
      1.  
        データベースおよびアプリケーションエージェントでのローカライズ環境のサポート
      2.  
        特定の NetBackup ユーザー定義の文字列には非 US ASCII 文字を含めないようにする
    10. NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
      1.  
        ファイルパスの親ディレクトリが NDMP 増分イメージに存在しないことがある
    11. NetBackup SAN クライアントおよびファイバートランスポートの操作上の注意事項
      1.  
        NetBackup クライアントの nbftclnt プロセスを停止できない
    12. NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
      1.  
        状態 109 で CloudPoint プラグインの構成が失敗する
    13. NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
      1. NetBackup for VMware の操作上の注意事項
        1.  
          NetBackup Web UI がレプリケートされたバックアップイメージから VM をリストアできない
        2.  
          NetBackup Web UI で VMware サーバーのエントリが検証されない
        3.  
          NetBackup が nbd または nbdssl トランスポートモードを使用して VMware IPv6 ESXi サーバーに直接接続できない
        4.  
          前回の完全バックアップが期限切れになると VMware のブロックレベルの増分バックアップも期限切れになる
        5.  
          NetBackup にリストア ESX サーバーのクレデンシャルがあるときに、VM の vCenter へのリストアが失敗する
        6.  
          特定の Replication Director オプションを指定した VMware ポリシーについて仮想マシンのアラート通知が正しくない場合がある
  4. 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
    1.  
      Veritas Services and Operations Readiness Tools について
    2.  
      SORT の新規インストールのための推奨手順
    3.  
      SORT のアップグレードのための推奨手順
  5. 付録 B. NetBackup のインストール要件
    1.  
      NetBackup のインストール要件について
    2.  
      NetBackup に必要なオペレーティングシステムパッチと更新
    3.  
      NetBackup 8.1.2 のバイナリサイズ
  6. 付録 C. NetBackup の互換性の要件
    1.  
      NetBackup の互換性リストと情報について
    2. NetBackup の End-of-Life のお知らせについて
      1.  
        NetBackup のクラウドコネクタのサポート終了
      2.  
        update_clients スクリプトの廃止予定
  7. 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
    1.  
      NetBackup の関連マニュアルについて
    2.  
      NetBackup リリースノートについて
    3. NetBackup 管理者ガイドについて
      1.  
        NetBackup オプションの管理について
      2.  
        NetBackup データベースエージェントの管理について
    4.  
      NetBackup のインストールマニュアルについて
    5.  
      NetBackup の構成マニュアルについて
    6.  
      NetBackup のトラブルシューティングマニュアルについて
    7.  
      その他の NetBackup のマニュアルについて

net start コマンドが NetBackup Web 管理コンソールサービスを起動しない

NetBackup Web 管理コンソールサービスを開始するために net start コマンドを使用すると、次のエラーで失敗します。

C:\>net start "NetBackup Web Management Console"

The NetBackup Web Management Console service is starting........
The NetBackup Web Management Console service could not be started.

The service did not report an error.

More help is available by typing NET HELPMSG 3534.

このエラーは、NetBackup Web 管理コンソールサービスの起動に時間がかかりすぎてタイムアウトになったことによる結果です。タイムアウト自体が原因でエラーが報告されたわけではありません。NET HELPMSG 3534 も有用な情報を提供しません。

回避策として、次のコマンドを使用します。

C:\>sc start "NetBackup Web Management Console"