Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
名前
Main > Support > Shutdown — システムをオフにします。
概要
Shutdown
説明
このコマンドを使用して、アプライアンスの電源をオフにします。接続されているストレージシェルフの電源をオフにするオプションもあります。
オプション
- Shutdown
このコマンドを使用して、アプライアンスの電源をオフにします。
アプライアンスの電源をオフにする前に、接続されているストレージシェルフの電源をオフにするオプションもあります。yes と入力してストレージシェルフの電源をオフにした場合は、シャットダウンの方法として GRACEFUL または FORCE の選択を求められます。次に示すのは、各オプションの説明と、それぞれを選択した後に表示されるプロンプトです。
GRACEFUL
一部のプロセスは、シャットダウンが完了する前に停止しない場合があります。
FORCE
すべてのプロセスは強制的に停止されるため、ストレージに完全に書き込まれないデータが発生する場合があります。
ストレージシェルフのシャットダウンオプションの 1 つを選択した後、ストレージシェルフのシャットダウンが失敗してもアプライアンスのシャットダウンを続行するかどうかを選択するように求められます。
最後のプロンプトでは、ストレージシェルフをシャットダウンする理由を入力する必要があります。
すべてのプロンプトに応答したら、選択した内容の概略が表示され、ストレージシェルフのシャットダウンを続行するかどうかを確認するメッセージが表示されます。
メモ:
高可用性 (HA) 設定にある、アプライアンスノードに接続されたストレージシェルフの場合、2 台のノードのうち 1 台のみをシャットダウンすると、ストレージシェルフをシャットダウンするオプションは利用できません。HA 設定で 2 台のノードが起動して実行されている間は、ストレージシェルフをシャットダウンできません。最初のノードをシャットダウンしてから 2 台目のノードのシャットダウンに進んだ後、ストレージシェルフをシャットダウンするオプションを利用できます。