検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
Last Published:
2021-07-28
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (9.1)
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 用のバックアップポリシーの構成について
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
bpdbsbdb2 を使ったユーザー主導バックアップの実行
bpdbsbdb2 コマンドを実行すると、NetBackup for DB2 バックアップウィザードによって作成されたバックアップテンプレートを実行できます。コマンドプロンプトで、次の形式で bpdbsbdb2 を発行します。
# bpdbsbdb2 -backup -r -t template_name -i instance_name
-r によってテンプレートが実行され、-t によってテンプレートが識別され、-i によって使用するインスタンスが識別されます。
次に例を示します。
# bpdbsbdb2 -backup -r -t DB2_Mon_full.tpl -i DB2INST
bpdbsbdb2 によってマスターサーバー上の既定の場所からバックアップテンプレートが取得されるため、テンプレートファイル名のみを指定する必要があります。