NetBackup™ コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. NetBackup コマンド
名前
nboracmd — NetBackup Oracle 資産を構成するためのユーティリティ
概要
nboracmd list databases [-S primary_server] [-format {csv, json}][-limit limit] [-filter filter] [-sort sort]
nboracmd list pdbs [-S primary_server] [-format {csv, json}] [-limit limit] [-filter filter] [-sort sort]
nboracmd list instances [-S primary_server] [-format {csv, json}] [-limit limit] [-filter filter] [-sort sort] [-show_connect_descriptor]
nboracmd list credentials [-S primary_server] [-format {csv, json}] [-limit limit] [-filter filter] [-sort sort]
nboracmd list jobs [-S primary_server] [-format {csv, json}] [-limit limit] [-filter filter] [-sort sort]
nboracmd list rman_catalogs [-S primary_server] [-format {csv, json}] [-limit limit] [-filter filter] [-sort sort]
nboracmd list job_details -job_id job_id [-S primary_server] [-format {csv, json}]
nboracmd modify database [-S primary_server] [-wallet_path wallet_path] [-tns_name tns_name] [-type SINGLE_INSTANCE | RAC | RAC_ONE_NODE] [-port port] [-service_name service_name] [-scan_name scan_name] [-state ACTIVE | INACTIVE] [-load_balanced_node_count load_balanced_node_count] [-rman_catalog rman_catalog] ASSET_ID
nboracmd modify instance [-S primary_server] [-backup_client_name backup_client_name] [-oracle_home oracle_home] [-base_home base_home] [-base_config base_config] [-override_tns_admin tns] [-state ACTIVE | INACTIVE] ASSET_ID
nboracmd backup -policy policy [-S primary_server] [-schedule schedule] ASSET_ID
nboracmd manage credentials -name credential_name [-S primary_server] [-force] ASSET_ID
On UNIX systems, the directory path to this command is /usr/openv/netbackup/bin/
On Windows systems, the directory path to this command is install_path\NetBackup\bin\
説明
nboracmd コマンドでは、Oracle 資産を一覧表示、変更、およびバックアップできます。nboracmd コマンドは次の操作を実行します。
list databases は、Oracle データベース資産を一覧表示します。
list pdbs は、Oracle pdb 資産を一覧表示します。
list instances は、Oracle インスタンス資産を一覧表示します。
list credentials は、NetBackup CMS Oracle クレデンシャルを一覧表示します。
list jobs は、NetBackup Oracle ジョブを一覧表示します。
list rman_catalogs は、Oracle RMAN カタログ資産を一覧表示します。
list job_details は、Oracle ジョブの詳細を一覧表示します。
modify database は、指定された資産 ID を持つ Oracle データベース資産を変更します。
modify instance は、指定された資産 ID を持つ Oracle インスタンス資産を変更します。
backup は、指定されたポリシーと資産 ID を使用して即時バックアップを実行します。
manage credentials は、指定されたクレデンシャルを資産に関連付けます。
オプション
- ASSET_ID
コマンドの最後に指定する必要がある位置引数。バックアップ、変更、または管理する資産の資産 ID。
- -backup_client_name name
指定した資産 ID で使用されるバックアップクライアント名。
- -base_config path
指定した資産 ID を持つ資産に設定するベース構成パス。
- -base_home home
指定した資産 ID を持つ資産に設定するベースホームパス。
- -filter filter
リストのデータをフィルタ処理します。filter の値 OData 形式である必要があります。-format json とのみ使用できます。
- -force
クレデンシャルを検証せずにクレデンシャルを資産に関連付けるために、クレデンシャルの管理で使用します。
- -format {csv | json}
出力に使用する形式を指定します。デフォルトは csv です。
- -help
指定した処理の使用方法が出力されます。
- -job_id ID
詳細を出力するジョブの ID。
- -limit limit
リストとして返される最大アイテム数。最大値は 100 です。
- -load_balanced_node_count number
NetBackup がバックアップに使用するノードの最大数を定義する整数。指定されたノード数が利用できない場合、バックアップはそれよりも少ない数で続行されます。0 (ゼロ) を指定すると NetBackup は利用可能なすべてのノードを使用します。
- -name name
指定した資産に関連付ける CMS クレデンシャルの名前。
- -oracle_home oracle_home
インスタンスが存在する Oracle ホームディレクトリのファイルパスを指定します。
- -override_tns_admin tns_admin
デフォルトの TNS_ADMIN パスの上書きに使用します。
- -policy name
バックアップ要求で使用されるポリシー名。
- -port port
データベース資産に割り当てるポート。
- -rman_catalog ID
特定のデータベースに関連付けられる RMAN カタログの資産 ID。
- -S primary_server
一覧表示または変更する資産を含むプライマリサーバーを指定します。
- -scan_name name
指定したデータベース資産に関連付ける新しい SCAN の名前を指定します。
- -schedule schedule
資産のバックアップ時に使用するスケジュールを指定します。指定しない場合は、デフォルトで完全スケジュールが設定されます。
- -service_name name
指定したデータベース資産に関連付ける新しいサービス名を指定します。
- -show_connect_descriptor
RAC インスタンスの接続記述子を含めるための、list instances のオプションのフラグ。
- -sort sort
リストのデータをソートします。ソート値は OData 形式である必要があります。-format json とのみ使用できます。
- -state ACTIVE | INACTIVE
指定したインスタンスまたはデータベース資産に割り当てる新しい状態を指定します。
- -tns_name name
指定したデータベース資産に割り当てる新しい TNS の名前を指定します。
- -type SINGLE_INSTANCE | RAC | RAC_ONE_NODE
指定したデータベース資産に割り当てる新しいデータベースの種類を指定します。
- -wallet_path path
指定したデータベース資産に割り当てる新しいウォレットのパスを指定します。
例
例 1: データベースを一覧表示し、データベース名でフィルタ処理します。
nboracmd list databases -format json -filter "commonAssetAttributes/displayName eq 'orcl'"
例 2: RMAN カタログを一覧表示し、最初の検出時間でソートします。
nboracmd list rman_catalogs -format json -sort "commonAssetAttributes.detection.firstDiscoveredTime"
例 3: データベースを ACTIVE に変更し、load_balanced_node_count を 1 に設定します。
nboracmd modify database -state ACTIVE -load_balanced_node_count 1 b8402e70e3f788a43e643142cc27854f75c8e3d357dc
例 4: インスタンスのバックアップクライアントの名前と状態を変更します。
nboracmd modify instance -backup_client_name backup.client.name.com -state ACTIVE 2efa9157344448d40d001870e3ff75c8e3d357dc
例 5: データベースの即時バックアップを実行します。
nboracmd backup -policy oracle -schedule inc b8402e70e3f788a43e643142cc27854f75c8e3d357dc
例 6: 検証せずに資産のクレデンシャルを管理します。
nboracmd manage credentials -name oracle_creds -force b8402e70e3f788a43e643142cc27854f75c8e3d357dc