NetBackup™ for Kubernetes 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.5)
  1. NetBackup for Kubernetes の概要
    1.  
      概要
    2.  
      Kubernetes 用の NetBackup サポート機能
  2. NetBackup Kubernetes Operator の配備と構成
    1.  
      NetBackup Kubernetes Operator を配備するための前提条件
    2.  
      NetBackup Kubernetes Operator でのサービスパッケージの配備
    3.  
      Kubernetes Operator の配備のためのポート要件
    4.  
      NetBackup Kubernetes Operator のアップグレード
    5.  
      NetBackup Kubernetes Operator の削除
    6.  
      NetBackup Kubernetes データムーバーの構成
    7.  
      Kubernetes 用の NetBackup 保護の自動構成
    8. NetBackup スナップショット操作の設定を行う
      1.  
        Kubernetes Operator でサポートされる構成パラメータ
      2.  
        スナップショットからのバックアップ操作とバックアップからのリストア操作の前提条件
      3.  
        Kubernetes でサポートされる DTE クライアント設定
      4.  
        datamover プロパティのカスタマイズ
    9.  
      短縮名の付いた NetBackup サーバーのトラブルシューティング
    10.  
      datamover ポッドのスケジュールメカニズムのサポート
    11.  
      アクセラレータストレージクラスの検証
  3. NetBackup Kubernetes Operator での証明書の配備
    1.  
      Kubernetes Operator での証明書の配備
    2.  
      ホスト ID ベースの証明書操作の実行
    3.  
      ECA 証明書操作の実行
    4.  
      証明書の種類の識別
  4. Kubernetes 資産の管理
    1.  
      Kubernetes クラスタの追加
    2. 設定を行う
      1.  
        Kuberentes リソース形式のリソース制限の変更
      2.  
        自動検出の間隔の構成
      3.  
        権限の構成
    3.  
      資産への保護の追加
    4. マルウェアのスキャン
      1.  
        作業負荷の種類ごとの資産
  5. Kubernetes インテリジェントグループの管理
    1.  
      インテリジェントグループについて
    2.  
      インテリジェントグループの作成
    3.  
      インテリジェントグループの削除
    4.  
      インテリジェントグループの編集
  6. Kubernetes ポリシーの管理
    1.  
      ポリシーの作成
  7. Kubernetes 資産の保護
    1.  
      インテリジェントグループの保護
    2.  
      インテリジェントグループからの保護の削除
    3.  
      バックアップスケジュールの構成
    4.  
      バックアップオプションの構成
    5.  
      バックアップの構成
    6.  
      A.I.R. (自動イメージレプリケーション) と複製の構成
    7.  
      ストレージユニットの構成
    8.  
      ボリュームモードのサポート
    9.  
      アプリケーションの一貫したバックアップの構成
  8. イメージグループの管理
    1. イメージグループについて
      1.  
        イメージの期限切れ
      2.  
        イメージのコピー
  9. NetBackup でのランチャ管理クラスタの保護
    1.  
      自動構成を使用した NetBackup へのランチャ管理 RKE クラスタの追加
    2.  
      NetBackup でのランチャ管理 RKE クラスタの手動での追加
  10. Kubernetes 資産のリカバリ
    1.  
      リカバリポイントの検索と検証
    2.  
      スナップショットからのリストア
    3.  
      バックアップコピーからのリストア
  11. 増分バックアップとリストアについて
    1.  
      Kubernetes の増分バックアップとリストアのサポート
  12. アクセラレータベースのバックアップの有効化
    1.  
      Kubernetes 作業負荷に対する NetBackup アクセラレータのサポートについて
    2.  
      プライマリサーバーにあるトラックログのディスク容量の制御
    3.  
      ストレージクラスの動作がアクセラレータに与える影響
    4.  
      アクセラレータ強制再スキャンについて
    5.  
      アクセラレータバックアップのエラーに関する警告と考えられる理由
  13. Kubernetes での FIPS モードの有効化
    1.  
      Kubernetes での FIPS (連邦情報処理標準) モードの有効化
  14. Openshift Virtualization のサポートについて
    1.  
      Openshift Virtualization のサポート
    2.  
      アプリケーションの一貫性がある仮想マシンのバックアップ
    3.  
      仮想化のトラブルシューティング
  15. Kubernetes の問題のトラブルシューティング
    1.  
      プライマリサーバーのアップグレード時のエラー: NBCheck が失敗する
    2.  
      古いイメージのリストア時のエラー: 操作が失敗する
    3.  
      永続ボリュームのリカバリ API でのエラー
    4.  
      リストア中のエラー: ジョブの最終状態で一部が失敗していると表示される
    5.  
      同じ名前空間でのリストア時のエラー
    6.  
      datamover ポッドが Kubernetes のリソース制限を超過
    7.  
      リストア時のエラー: 高負荷のクラスタでジョブが失敗する
    8.  
      特定のクラスタ用に作成されたカスタムの Kubernetes の役割でジョブを表示できない
    9.  
      OperatorHub からインストールされたアプリケーションのリストア時に、選択されていない空の PVC が Openshift によって作成される
    10.  
      Kubernetes ノードで PID の制限を超えると NetBackup Kubernetes Operator が応答しなくなる
    11.  
      NetBackup Kubernetes 10.1 におけるクラスタの編集中のエラー
    12.  
      サイズの大きい PVC のバックアップまたはリストアが失敗する
    13.  
      名前空間ファイルモードの PVC を別のファイルシステムにリストアすると部分的に失敗する
    14.  
      バックアップコピーからのリストアがイメージの不整合エラーで失敗する
    15.  
      NetBackup プライマリサーバー、メディアサーバー、Kubernetes サーバー間の接続性チェック
    16.  
      トラックログに利用可能な領域がない場合のアクセラレータバックアップ中のエラー
    17.  
      トラックログ PVC の作成エラーによるアクセラレータバックアップ中のエラー
    18.  
      無効なアクセラレータストレージクラスによるアクセラレータバックアップ中のエラー
    19.  
      トラックログポッドの起動中に発生したエラー
    20.  
      トラックログ PVC 操作のためのデータムーバーインスタンスの設定に失敗する
    21.  
      configmap からトラックログのストレージクラスを読み取る際のエラー

短縮名の付いた NetBackup サーバーのトラブルシューティング

  1. NetBackup Kubernetes Operator が短縮名を基にバックアップサーバーまたはメディアサーバーを解決できない場合は、次の手順を実行します。
    • 証明書のフェッチ中に[EXIT STATUS 8500: Web サービスとの接続が確立されませんでした (EXIT STATUS 8500: Connection with the web service was not established)]というメッセージが表示された場合。次に、ホスト名解決が成功したかどうかを nbcert ログから確認します。失敗した場合は、次の手順を実行します。

    • Kubernetes Operator の deployment.yaml を更新し、その配備に hostAliases を追加します。

    • 次の hostAliases の例では、

      • backupserver.sample.domain.com と mediaserver.sample.domain.com は、NetBackup プライマリサーバーとメディアサーバーのホスト名です。

      • IP: 10.20.12.13 と IP: 10.21.12.13 は、NetBackup プライマリサーバーとメディアサーバーの IP アドレスです。

      hostAliases:
      - hostnames:
        - backupserver.sample.domain.com
        ip: 10.20.12.13
      - hostnames:
        -  mediaserver.sample.domain.com
        ip: 10.21.12.13
      

      hostAliases の例の詳細をコピーしてテキストエディタに貼り付け、配備で hostAliases に追加します。

  2. データムーバーがバックアップサーバーまたはメディアサーバーの短縮名を解決できない場合。この問題を解決するには、次の手順を実行します。
    • バックアップサーバー名を使用して configmap を更新します。

    • datamover.hostaliases フィールドを追加し、ホスト名に IP アドレスをマップします。

    • 次の configmap.yaml の例では、

      • backupserver.sample.domain.com と mediaserver.sample.domain.com は、NetBackup プライマリサーバーとメディアサーバーのホスト名です。

      • IP: 10.20.12.13 と IP: 10.21.12.13 は、NetBackup プライマリサーバーとメディアサーバーの IP アドレスです。

      apiVersion: v1
      
      data:
        datamover.hostaliases: |
              10.20.12.13=backupserver.sample.domain.com
              10.21.12.13=mediaserver.sample.domain.com
        datamover.properties: |
              image=reg.domain.com/datamover/image:latest
        version: "1"
      kind: configmap
      metadata:
        name: backupserver.sample.domain.com
        namespace: kops-ns
      • configmap.yaml ファイルの詳細をコピーします。

      • テキストエディタを開き、yaml ファイルの詳細を貼り付けます。

      • その後、それに yaml ファイル拡張子を付けて、Kubernetes クラスタにアクセスできるホームディレクトリに保存します。

    • configmap.yaml ファイルを作成するには、コマンド kubectl create -f configmap.yaml を実行します。

    • すでに作成されている configmap.yaml を更新する場合は、コマンドを実行して configmap を更新します。 kubectl apply -f configmap.yaml