NetBackup™ for Kubernetes 管理者ガイド
- NetBackup for Kubernetes の概要
- NetBackup Kubernetes Operator の配備と構成
- NetBackup スナップショット操作の設定を行う
- NetBackup Kubernetes Operator での証明書の配備
- Kubernetes 資産の管理
- Kubernetes インテリジェントグループの管理
- Kubernetes ポリシーの管理
- Kubernetes 資産の保護
- イメージグループの管理
- NetBackup でのランチャ管理クラスタの保護
- Kubernetes 資産のリカバリ
- 増分バックアップとリストアについて
- アクセラレータベースのバックアップの有効化
- Kubernetes での FIPS モードの有効化
- Openshift Virtualization のサポートについて
- Kubernetes の問題のトラブルシューティング
NetBackup スナップショット操作の設定を行う
永続ボリューム要求を保護するには、ストレージクラスとボリュームスナップショットクラスを構成する必要があります。NetBackup Kubernetes Operator をインストールした後、次の構成を行う必要があります。
CSI プラグインを指すストレージクラスを特定するか、ストレージクラスが存在しない場合は、CSI プラグインを指す新しいストレージクラスを定義します。
CSI プラグインを指すボリュームスナップショットクラスを特定するか、ボリュームスナップショットクラスが存在しない場合は、CSI プラグインを指す新しいボリュームスナップショットクラスを定義します。
CSI ドライバの詳細で構成される VolumeSnapshotClass クラスを定義します。
Kubernetes クラスタで CSI ストレージクラスにラベルを付けます。
ストレージクラスのラベル netbackup.veritas.com/default-csi-storage-class=true は、ストレージクラスが raw ブロック (volumeMode=Block) に基づいてボリュームをプロビジョニングする場所のラベル付けに使用されます。
ストレージクラスのラベル netbackup.veritas.com/default-csi-filesystem-storage-class=true は、ストレージクラスがファイルシステム (volumeMode=FileSystem) に基づいてボリュームをプロビジョニングする場所のラベル付けに使用されます。
メモ:
1 つのストレージクラスに両方のラベルを追加できます。ただしこれはストレージクラスが、raw ブロックを活用できるブロックボリュームと、ファイルシステムボリュームをサポートしている場合です。
NetBackup を使用する CSI ボリュームスナップショットクラスへのラベル付け
CSI ボリュームスナップショットクラスのラベル netbackup.veritas.com/default-csi-storage-class=true を、スナップショット操作に使用するすべての CSI ボリュームスナップショットクラスに追加する必要があります。
メモ:
永続ボリュームで構成される名前空間のスナップショットが失敗し、エラーメッセージ[Kubernetes 名前空間のスナップショットの作成に失敗しました。(Failed to create snapshot of the Kubernetes namespace.)]が表示されます。スナップショット操作は、有効な volumesnapshotclass ラベルが付いたドライバの有効なボリュームスナップショットクラスが見つからないなど、複数の原因によって失敗する場合があります。