Veritas InfoScale™ Operations Manager 8.0.2 インストール/設定ガイド
- 第 I 部 Veritas InfoScale Operations Manager のインストールと設定
- Veritas InfoScale Operations Manager のインストールの計画
- システムの必要条件
- Veritas InfoScale Operations Manager のインストール、アップグレード、およびアンインストール
- 管理サーバーのインストールについて
- 管理対象ホストのインストール
- Management Server のアップグレードについて
- Veritas InfoScale Operations Manager データのバックアップと復元について
- 管理対象ホストの Veritas InfoScale Operations Manager 8.0.2 へのアップグレードについて
- 高可用性とディザスタリカバリ環境での Veritas InfoScale Operations Manager の設定
- Veritas InfoScale Operations Manager での高可用性機能の設定
- 1 対 1 の DR 環境での Management Server の設定
- 高可用性とディザスタリカバリ環境でのVeritas InfoScale Operations Manager の設定
- 高可用性設定の アップグレードについて
- 高可用性およびディザスタリカバリ設定の アップグレードについて
- Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのインストールとアンインストール
- リポジトリへの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのアップロード
- Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのインストール
- Veritas InfoScale Operations Manager のアンインストール
- リポジトリからの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンの削除
- Veritas InfoScale Operations Manager アドオンの配備要求の取り消し
- 特定の管理対象ホストへの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのインストール
- 特定の管理対象ホストからの Veritas InfoScale Operations Manager アドオンのアンインストール
- 第 II 部 Management Server 環境の設定
- Veritas InfoScale Operations Manager の基本タスク
- ホストの追加と管理
- ホスト検出の概要
- エージェントレス検出の概要
- UNIX ホストへの OpenSSH のインストールについて
- エージェント設定を使った管理サーバーへの管理対象ホストの追加
- エージェントレス設定を使った Management Server への管理対象ホストの追加
- プロファイルを使用した、Management Server へのエージェントレスホストの追加
- エージェントレスホスト設定の編集
- ユーザーアクセスの設定
- 管理サーバーでの LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)または AD(Active Directory)に基づく認証の追加
- CLI を使用した LDAP の構成
- 障害監視の設定
- Management Server パースペクティブでのルールの作成
- 管理サーバーパースペクティブでのルールの編集
- Management Server パースペクティブでのルールの削除
- Management Server パースペクティブのルールの有効化
- Management Server パースペクティブのルールの無効化
- Management Server パースペクティブでの障害の無効化
- 管理サーバーパースペクティブでの障害定義の無効化
- 仮想化環境の検出の設定
- VMware イベントのニアリアルタイム検出の設定
- Solaris ゾーンを検出するための必要条件
- 仮想化サーバーの追加
- 仮想化検出設定の編集
- 仮想化検出設定の更新
- ホットフィックス、パッケージとパッチの配備
- Veritas InfoScale Operations Manager のホットフィックス、パッケージまたはパッチのインストール
- Management Server の設定
- 拡張属性の設定
- Management Server 環境の情報の表示
- 付録 A. トラブルシューティング
- Management Server(MS)
- 管理対象ホスト(MH)
- Management Server(MS)
Linux での Management Server のインストール (オンプレミスとクラウド)
次のファイルを使って、Linux ホストに Veritas InfoScale Operations Manager Management Server をインストールできます。
アドオンとともに使う Management Server の場合:
Veritas_InfoScale_Operations_Manager_MS_8.0.2_Linux_Full.bin
.bin
ファイルは、VRTSsfmcs
パッケージと VRTSsfmh
パッケージを対象のホストにインストールします。
メモ:
デフォルトでは、VRTSsfmcs
と VRTSsfmh
のパッケージは /opt
ディレクトリにインストールされています。パッケージのインストール先に別の場所を指定することはできません。
AWS、Azure、Google Cloud に Veritas InfoScale Operations Manager Management Server をインストールできます。AWS、Azure、Google Cloud に Veritas InfoScale Operations Manager Management Server をインストールする手順は、次の手順と同じです。
Linux に Veritas InfoScale Operations Manager Management Server をインストールするには
- Management Server のインストール先にするホストがシステムおよびオペレーティングシステムの要件を満たしていることを確認してください。
- インストールファイルをダウンロードして解凍します。
- オペレーティングシステムのコンソールを開きます。
- Management Server のインストール先にするホストにルートとしてログオンします。
.bin
ファイルを解凍したディレクトリに移動します。- コマンドプロンプトで、次のディレクトリを入力します。
./Veritas_InfoScale_Operations_Manager_MS_8.0.2_Linux_Full.bin
「Permission Denied」というエラーメッセージが表示される場合は、
.bin
ファイルに対する権限を変更する必要があります。権限を変更するには、次の適切なコマンドを実行します。chmod +x Veritas_InfoScale_Operations_Manager_MS_8.0.2_Linux_Full.bin
- [エンドユーザー使用許諾契約 (End User License Agreement)]を受け入れてインストールに進むには、y と入力します。
次のようなメッセージが表示されたら、インストールは完了です。
Installation is complete. You will need to configure Veritas Veritas InfoScale Operations Manager Management Server.
Please open your browser and type the following URL to configure:
https://myhost.example.com:5634/
または、次を実行します。"/opt/VRTSsfmh/bin/perl /opt/VRTSsfmcs/bin/cli_cms_config.pl" command in your terminal.
Please skip this step if you intend to use this host as a standby node for Veritas InfoScale Operations Manager Management Server HA.
- パッケージがインストールされ、プロセスが開始されていることを確認します。
- Veritas InfoScale Operations Manager を設定します。