検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 8.0 Agent for Oracle インストールおよび設定ガイド - Solaris
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Solaris
- Cluster Server agent for Oracle の導入
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェントの機能について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェントの機能
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- VCS 環境での ASM バイナリのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースタイプの定義
- 付録 B. 設定例
- Oracle 単一インスタンスの設定例
- 複数の Oracle インスタンス(単一リスナー)の設定例
- 複数のインスタンス(複数リスナー)の設定例
- 共有サーバーサポートの Oracle の設定例
- Solaris ゾーンの Oracle インスタンスの設定例
- Oracle ASM の設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS cluster での SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
単一 Oracle インスタンスにおける、共有ディスク上のゾーンルート
図: 共有ディスク上のゾーンでの単一 Oracle インスタンス は、共有ディスク上に配置された Solaris ゾーンでの一般的なサービスグループを示します。ゾーンのルートファイルシステムが共有ディスク上に配置されている場合、そのファイルシステムは VCS によってマウントされる必要があります。したがって、ゾーン用に個別の DiskGroup リソースと Volume リソースが必要です。
この設定例では、Oracle ホームはゾーン内にローカルにインストールされ、Oracle インスタンスのデータファイルは共有ディスクに格納されています。cluster内の共有ディスクグループとボリュームは、それぞれ DiskGroup タイプと Volume タイプのリソースとして設定します。これらのボリュームは、Mount エージェントによりマウントされます。 Mount エージェントがマウントするファイルシステムは、ゾーンの設定により、ゾーン内に LOFS マウントとしてマウントされます。Solaris ゾーンは、Mount リソースと NIC リソースに依存するゾーンリソースを使って監視されます。これらの各リソースがオンライン状態にされた後で、Oracle サーバーを起動できます。