検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 8.0 Agent for Oracle インストールおよび設定ガイド - Solaris
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Solaris
- Cluster Server agent for Oracle の導入
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェントの機能について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェントの機能
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- VCS 環境での ASM バイナリのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースタイプの定義
- 付録 B. 設定例
- Oracle 単一インスタンスの設定例
- 複数の Oracle インスタンス(単一リスナー)の設定例
- 複数のインスタンス(複数リスナー)の設定例
- 共有サーバーサポートの Oracle の設定例
- Solaris ゾーンの Oracle インスタンスの設定例
- Oracle ASM の設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS cluster での SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
エージェント属性内の $ORACLE_HOME の長いパス名の置き換え
cluster内の各nodesで $ORACLE_HOME のソフトリンクを作成してから、エージェント属性の値を変更する必要があります。
長いパス名を置き換えるには
- $ORACLE_HOME の長いパス名へのソフトリンクを作成します。次に例を示します。
# ln -s /opt/apps/oracle/home/directory/is/longer/than\ /eighty/characters/oracle /opt/link_to_longpath
- /etc/VRTSvcs/conf/config/main.cf ファイルで、Oracle と Netlsnr のリソースタイプの Home 属性と Pfile 属性を変更します。
ASM については、ASMInst と ASMDG のリソースタイプのこれらの属性も変更します。
次に例を示します。
Home = "/opt/link_to_longpath" Pfile = "/opt/link_to_longpath/dbs/initVRT.ora"