クラウド環境の Veritas InfoScale™ 8.0 Solutions
- 概要と準備
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Linux
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Windows
- Microsoft Azure 用の構成 - Linux
- Microsoft Azure 用の構成 - Windows
- Google Cloud Platform 用の構成 - Linux
- Google Cloud Platform 用の構成 - Windows
- クラウド環境でのレプリケーション
- Cloud Connector を使用したクラウドへのファイルの移行
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
オンプレミスから Azure へのレプリケーション - Windows
次の図に、オンプレミスデータセンターと Azure データセンター間でのレプリケーションを設定する際の構成例を示します。
メモ:
簡潔にするため、仮想マシンも物理マシンも共通して仮想マシンと表現しています。ご利用のオンプレミスデータセンターには、仮想マシンではなく物理マシンが配備されている場合があります。いずれの場合も、オンプレミスデータセンターからクラウドデータセンターへのレプリケーションを設定する手順は、物理マシンでも仮想マシンでも同じです。
オンプレミスデータセンターからオンクラウドデータセンター間のレプリケーション手順の概略を次に示します。
オンプレミスデータセンターでの設定の準備
クラウド上のデータセンターでの設定の準備
オンプレミスデータセンターからクラウド上のデータセンターへのトンネルの確立
セットアップの配備
次のセクションでは、これらの各手順の実行についての詳細を示します。
オンプレミスデータセンターでセットアップを準備するには
- インバウンドおよびアウトバウンドの通信に使用するポートを有効にします。
詳しくは、『Veritas InfoScale インストール/アップグレードガイド - Windows』を参照してください。
- サブネットとローカル VPN ゲートウェイを作成します。
- サブネットに割り当てられているアドレス領域と、ローカル VPN ゲートウェイに割り当てられているパブリック IP アドレスをメモします。
クラウド上のデータセンターでセットアップを準備するには
- Microsoft Azure ポータルを使用して、リソースグループを作成します。
- 作成したリソースグループ内に VNet を作成し、その VNet の IP アドレス空間を指定します。
IP アドレスの範囲は、オンプレミスサブネットとオンクラウドサブネットで異なる範囲にする必要があります。
- ゲートウェイサブネットを作成します。
- VPN ゲートウェイを作成し、作成した VNet に関連付けます。
オンクラウド VPN ゲートウェイに割り当てられたパブリック IP アドレスをメモします。
- ローカルネットワークゲートウェイを作成します。
ローカルネットワークゲートウェイを作成するときに、オンプレミスサブネットの IP アドレスの範囲と、オンプレミスのローカル VPN ゲートウェイのパブリック IP アドレスを指定する必要があります。
- オンクラウドからオンプレミスネットワークにトンネルを確立します。
トンネルを確立するには、タイプが[サイト間 (IPSec)(Site-to-Site (IPSec))]の接続を作成し、オンクラウド VPN ゲートウェイとローカルネットワークゲートウェイを選択します。
- 共有キー (英数字のキー) を指定します。
共有キーはパスフレーズです。このパスフレーズは、オンプレミスデータセンターからクラウドデータセンターにトンネルを確立するときに必要です。
オンプレミスデータセンターからオンクラウドデータセンターにトンネルを確立するには、次のパラメータを使用します。
オンクラウド VPN ゲートウェイに割り当てられたパブリック IP アドレス
オンクラウドデータセンターからオンプレミスデータセンターにトンネルを確立する際に提供された共有キー (英数字のキー)
オンクラウド VPN ゲートウェイ設定タイプ (ポリシーベースまたはルートベース)
両方のデータセンターでセットアップを配備するには
- 作成したサブネットに仮想マシンを作成します。
- ストレージのプロビジョニングを行います。
- 適切な InfoScale 製品をインストールします。
- VxVM ディスクグループ、VxVM ボリューム、レプリケーションボリュームグループ (RVG)、RLink を作成します。
- 両方の仮想マシンの iptable をフラッシュします。
# iptable -F
- プライベート IP アドレスまたは仮想 IP アドレスを使用して、仮想マシン間のレプリケーションを設定します。
- レプリケーションの状態を確認します。
# vradmin -g dg_name repstatus rvg_name
レプリケーション状態に次が示されることを確認します。
Replication status: replicating (connected)