クラウド環境の Veritas InfoScale™ 8.0 Solutions
- 概要と準備
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Linux
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Windows
- Microsoft Azure 用の構成 - Linux
- Microsoft Azure 用の構成 - Windows
- Google Cloud Platform 用の構成 - Linux
- Google Cloud Platform 用の構成 - Windows
- クラウド環境でのレプリケーション
- Cloud Connector を使用したクラウドへのファイルの移行
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
クラウド環境でリソースを監視する InfoScale エージェント
InfoScale は、クラウド環境のアプリケーションで使用するさまざまなリソースを識別するエージェントを提供します。エージェントはリソースの状態を監視および管理して、設定されているアプリケーションに HA や DR を適用します。
表: AWS 用の InfoScale エージェント
Name | 目的 |
---|---|
AWSIP | AWS でプライベート IP、Elastic IP、オーバーレイ IP のリソースを管理します。 |
AWSRoute53 | Amazon Route 53 DNS Web サービスでホスト名と IP アドレスのマッピングを更新および監視します。 |
EBSVol | EBS ボリュームと Amazon EC2 インスタンス間の接続と切断、およびインスタンスに接続されている際の状態の監視を行います。 |
表: Azure 用の InfoScale エージェント
Name | 目的 |
---|---|
AzureIP | Azure でプライベート IP、パブリック IP、オーバーレイ IP のリソースを管理します。 |
AzureDNSZone | DNS ベースのトラフィックのルーティングおよびフェールオーバーを行います。
|
AzureDisk | 管理対象および管理対象外のデータディスクを同じリソースグループまたは異なるリソースグループの Azure VM に接続し、その状態を監視したり、切断したりします。 |
表: GCP 用の InfoScale エージェント
Name | 目的 |
---|---|
GoogleIP | GCP でプライベート IP とオーバーレイ IP のリソースを管理します。 |
GoogleDisk | 永続ディスクを同じリソースグループまたは異なるリソースグループの GCP VM インスタンスに接続し、その状態を監視したり、切断したりします。 |
これらの各エージェントについて詳しくは、次のマニュアルを参照してください。
『Cluster Server 付属エージェントリファレンスガイド - Linux』
『Cluster Server 付属エージェントリファレンスガイド - Windows』