検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ for Microsoft Azure Stack 管理者ガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (9.0)
- 概要
- NetBackup 用 Microsoft Azure Stack プラグイン構成の前提条件
- NetBackup と Microsoft Azure Stack の構成
- バックアップホストの管理
- azurestack.conf 構成ファイルを使用した Microsoft Azure プラグインの構成
- Microsoft Azure Stack クレデンシャルを含むファイルの作成
- Microsoft Azure Stack のバックアップとリストアの実行
- バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースからの Microsoft Azure Stack VM のリストアシナリオについて
- バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを使用した、変更したメタデータを持つ Microsoft Azure Stack VM の別の場所でのリストア
- トラブルシューティング
管理対象ディスク VM
管理対象ディスクは、ARM によって管理されているブロックレベルのストレージボリュームです。管理対象ディスクを使用して、ディスクのサイズ、ディスクの種類、およびディスクのプロビジョニングを指定する必要があります。それ以外は自動的に処理されます。
管理対象ディスクの管理 API は、計算プロバイダで利用可能です。Azure Stack プラグインは REST API を使用して次のことを行います。
管理対象ディスクのスナップショットの作成
スナップショットのエクスポート (アクセス権の付与)
エクスポート解除 (アクセス権の削除)
スナップショットの削除
単一の BigData ポリシーは管理対象と管理対象外のディスク VM の両方を保護できます。
リストア時に、管理対象外ディスク VM を管理対象ディスクに変換できます。
ストレージアカウントが、VM またはディスクのリストア先のターゲットサブスクリプションに一時 vhd ファイルを作成するために、管理対象ディスクのリストア時に必要になります。これは、リストア時に管理対象ディスクを直接作成するために必要な API が存在しないためです。