Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ アップグレードガイド
Last Published:
2020-09-13
Product(s):
NetBackup (8.3)
- 概要
- アップグレード計画
- マスターサーバーのアップグレード
- メディアサーバーのアップグレード
- NetBackup の MSDP のアップグレード
- クライアントのアップグレード
- VxUpdate を使用した NetBackup 配備の管理
- 付録 A. 参照先
- NetBackup マスターサーバー Web サーバーのユーザーとグループの作成
- クラスタ化されたマスターサーバーの非アクティブノードで証明書を生成する
- NetBackup Java Runtime Environment について
- アップグレード後の Java GUI と JRE の追加または削除
- NetBackup Web ユーザーインターフェースについて
- NetBackup 応答ファイルについて
- RBAC のブートストラップについて
- NetBackup ソフトウェアの入手について
- NetApp クラスタのためのアップグレード前の追加手順
- レプリケーションディレクタを使用した NetApp ディスクアレイの使用
- NetBackup のバージョン間の互換性について
- UNIX および Linux の場合のアップグレード要件
- Windows および Windows クラスタのインストールおよびアップグレード要件
- Windows クラスタのインストールとアップグレードの要件
- 新しいメディアサーバーに全データを移行してクラスタ化されたメディアサーバーを削除する
- OpsCenter サーバーと NetBackup マスターサーバー間の接続の無効化
- Amazon クラウドストレージサーバーのアップグレード後の手順
- サーバーのアップグレード後のクライアントのアップグレード
- 索引
NetBackup のバージョン間の互換性について
マスターサーバー、メディアサーバー、およびクライアントの間で、バージョンが異なる NetBackup を実行できます。この旧バージョンのサポートによって、NetBackup サーバーを 1 つずつアップグレードして、全体的なシステムパフォーマンスに与える影響を最小限に抑えることができます。サーバーとクライアントの特定の組み合わせのみがサポートされています。 NetBackup カタログは NetBackup マスターサーバー上に存在します。したがって、マスターサーバーはカタログバックアップのクライアントであると見なされます。NetBackup 構成にメディアサーバーが含まれている場合は、マスターサーバーと同じ NetBackup バージョンを使ってカタログバックアップを実行する必要があります。
NetBackup 8.1 でも、マスターサーバーを最初にアップグレードするという従来の必要条件に従うことが重要です。その後、8.1 クライアントをサポートするために必要なすべてのメディアサーバーをアップグレードします。クライアントをアップグレードする前に、すべてのメディアサーバーをアップグレードすることをお勧めします。すべてのマスターサーバーとすべてのメディアサーバーを NetBackup 8.1 にアップグレードしたら、クライアントを 8.1 にアップグレードします。8.1 より前のメディアサーバーは、NetBackup 8.1 クライアントをバックアップまたはリストアできません。
NetBackup バージョン間の互換性について詳しくは、ベリタスの SORT の Web サイトを参照してください。
ベリタスは EOSL 情報をオンラインで確認することをお勧めします。