Veritas NetBackup™ 5330 Appliance 製品説明

Last Published:
Product(s): Appliances (3.1 (5330))
  1. NetBackup 5330 Appliance の概要
    1.  
      NetBackup 5330 Appliance について
    2. NetBackup 5330 Appliance システムの機能
      1.  
        シリアル番号の場所
      2. NetBackup 5330 アプライアンス計算ノードのディスクドライブの構成
        1.  
          NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのディスクドライブ LED の説明
      3.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのコントロールパネルの情報
      4.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面パネルについて
      5.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの PCIe スロットの I/O 構成オプション
      6.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのイーサネットポートの構成
      7.  
        SFP+ トランシーバポート搭載のデュアルポート 10 Gb イーサネットカード
      8.  
        デュアルポートの 8 Gb ファイバーチャネルのホストバスアダプタ(FC HBA)の仕様
    3. NetBackup 5330 Appliance ストレージシェルフについて
      1. アプライアンスの利用可能なストレージオプション
        1.  
          ソフトウェアバージョン 3.1 を実行する NetBackup 5330 Appliance のストレージオプション
        2.  
          ソフトウェアバージョン 3.0 を実行する NetBackup 5330 Appliance のストレージオプション
        3.  
          ソフトウェアバージョン 2.7.3 を実行する NetBackup 5330 Appliance のストレージオプション
        4.  
          ソフトウェアバージョン 2.7.1 または 2.7.2 を実行する NetBackup 5330 Appliance のストレージオプション
        5.  
          アプライアンスソフトウェアバージョン 2.7.1、2.7.2、2.7.3、または 3.0 を実行する NetBackup 5330 Appliance のストレージ容量を 1374TB まで増設する方法
      2.  
        NetBackup 5330 Appliance プライマリストレージシェルフと拡張ストレージシェルフの前面パネルについて
      3.  
        NetBackup 5330 Appliance プライマリストレージシェルフと拡張ストレージシェルフの背面パネルについて
    4.  
      ラック設置のためのベストプラクティス
  2. NetBackup 5330 Appliance のケーブル
    1.  
      電源ケーブル
    2.  
      ネットワークケーブル
    3.  
      マルチモード光ファイバーケーブル
  3. 付録 A. 技術仕様、標準、コンプライアンス情報
    1.  
      NetBackup 5330 Appliance システムの技術仕様
    2.  
      環境仕様
    3.  
      プロトコル規格
    4.  
      規制、コンプライアンス、認定について

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面パネルについて

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面パネルは、複数のアクセスポートとその他の機能を備えています。これらを次の図と表に示します。

図: NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面パネルのアクセスポートと機能

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面パネルのアクセスポートと機能アプライアンス背面パネルのポートと機能

表: NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのポートの機能

番号

機能

1、2

電源モジュール #1、#2(120/220VAC)

3,4

eth0/NIC1 と eth1/NIC2。

eth0/NIC1 はアプライアンスの初期構成時における使用用に予約済みです。初期構成を完了すると、バックアップデータ転送を行わない管理ネットワークに NIC1 (eth0) を接続できます。

詳しくは、『Veritas NetBackup™ 52xx Appliance 初期構成ガイド - リリース 3.0』を参照してください。

5、6

eth2/NIC3 と eth3/NIC4 - パブリックネットワーク用に使われます。いずれも 1GB コネクタです

7

DB-15 VGA コネクタ

8

RJ45 シリアル A ポート(予約済み)

9

USB コネクタ

10

IPMI リモート管理用の NIC ポート

11

eth4/NIC5 と eth5/NIC6 (左から右): パブリックネットワークに使用できる 10 Gb イーサネットネットワークコネクタ

12

アドイン PCIe アダプタスロット (ファイバーチャネル、1 Gb イーサネット)

13

シリアル B ポート(予約済み)

シリアル番号は、アプライアンスの背面パネルの垂直バーに示されています。

図: シリアル番号の場所

シリアル番号の場所

背面パネルのポートは、識別しやすいように色分けされています。

図: NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面ポートの色

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面ポートの色アプライアンス背面ポートの色の割り当て

背面パネルには、2 組のロープロファイル、フルハイト、3.5 インチフォームファクタの PCIe スロットもあります。

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの PCIe スロットの I/O 構成オプションを参照してください。