NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 1
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 ホストの構成
- ホストプロパティの構成
- NetBackup の[ホストプロパティ (Host properties)]について
- [アクセス制御 (Access Control)]プロパティ
- [帯域幅 (Bandwidth)]プロパティ
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy file settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default job priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude list)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [サーバー (Servers)]プロパティ
- [SharePoint]プロパティ
- [SLP 設定 (SLP settings)]プロパティ
- [ユーザーアカウント設定 (User account settings)]プロパティ
- NetBackup サーバーの構成オプション
- NetBackup サーバーとクライアントの ECA_CERT_PATH
- NetBackup サーバーの PREFERRED_NETWORK オプション
- NetBackup クライアントの IPv6 アドレスの規則
- NetBackup クライアントの構成オプション
- NetBackup クライアントの IGNORE_XATTR オプション
- サーバーグループの構成
- NetBackup での NAT クライアントと NAT サーバーのサポートの有効化
- ホストクレデンシャルの構成
- メディアサーバーの管理
- メディアサーバーの廃止について
- vm.conf 構成ファイルについて
- ホストプロパティの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- ディスクストレージの構成
- ロボットおよびテープドライブの構成
- NetBackup のロボットとテープドライブの構成について
- 手動での NetBackup へのロボットの追加
- ロボットの管理
- 手動での NetBackup へのテープドライブの追加
- テープドライブパスの追加
- UNIX ホストでのテープデバイスとデバイスファイルの関連付け
- テープドライブの管理
- デバイスの診断の実行
- テープメディアの構成
- NetBackup ボリュームプールについて
- WORM メディアについて
- ボリュームの追加について
- メディアの設定の構成
- バーコードについて
- バーコード規則の構成
- メディア ID 生成規則の構成
- メディア形式のマッピングの構成
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- ロボットのインベントリ
- ストレージユニットの構成
- ストレージユニットの作成
- ストレージユニットの設定について
- ストレージユニットのディレクトリへの絶対パス名またはボリューム設定への絶対パス名
- [最大並列実行ジョブ数 (Maximum concurrent jobs)]ストレージユニット設定
- バックアップのステージング
- ストレージユニットグループの構成
- 第 IV 部 ストレージライフサイクルポリシー (SLP) の構成
- ストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージ操作
- SLP 操作の保持形式
- ストレージライフサイクルポリシーのオプション
- 複数のコピーを作成するストレージライフサイクルポリシーの使用
- ストレージライフサイクルポリシーのバージョン
- 第 V 部 バックアップの構成
- バックアップポリシーの作成
- ポリシーの計画
- ポリシーの[属性 (Attributes)]タブ
- [ポリシーストレージ (Policy storage)] (ポリシー属性)
- [ポリシーボリュームプール (Policy volume pool)] (ポリシー属性)
- [チェックポイントの間隔 (分) (Take checkpoints every __ minutes)](ポリシー属性)
- [ネットワークドライブのバックアップ (Backup network drives)](ポリシー属性)
- [クロスマウントポイント (Cross mount points)] (ポリシー属性)
- [暗号化 (Encryption)](ポリシー属性)
- [True Image Restore 情報を収集する (Collect true image restore information)](ポリシー属性) (移動検出を行う場合と行わない場合)
- [アクセラレータを使用する (Use accelerator)](ポリシー属性)
- [Windows 重複排除ボリュームの最適化バックアップを有効化 (Enable optimized backup of Windows deduplicated volumes)]
- レプリケーションディレクタを使用 (ポリシー属性)
- スケジュールの[属性 (Attributes)]タブ
- [バックアップ形式 (Type of backup)](スケジュール属性)
- [間隔 (Frequency)](スケジュール属性)
- 複数のコピー (スケジュール属性)
- [保持 (Retention)](スケジュール属性)
- [メディアの多重化 (Media multiplexing)](スケジュール属性)
- [開始時間帯 (Start Window)]タブ
- [含める日 (Include Dates)]タブ
- 開放スケジュールがカレンダーを基準としたスケジュールと間隔を基準としたスケジュールに与える影響
- [クライアント (Clients)]タブについて
- [バックアップ対象 (Backup Selections)]タブ
- ポリシーへのバックアップ対象の追加
- バックアップ対象リストの検証
- UNIX クライアントバックアップのパス名規則
- バックアップ対象リストの指示句について
- デフォルトでバックアップからエクスクルードされているファイル
- [ディザスタリカバリ (Disaster Recovery)]タブ
- Active Directory の個別バックアップと個別リカバリ
- 合成バックアップ
- NetBackup カタログの保護
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- バックアップイメージの管理
- NetBackup でのデータの変更不可と削除不可の設定
- バックアップポリシーの作成
- 第 VI 部 配備の管理
- 第 VII 部 レプリケーションの構成
- NetBackup のレプリケーションについて
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- 自動イメージレプリケーションのレプリケーショントポロジーの表示
- 自動イメージレプリケーションに必要なストレージライフサイクルポリシーについて
- 自動イメージレプリケーション構成でのレプリケーション関係の削除または置換
- NetBackup のレプリケーションについて
- 第 VIII 部 監視とレポート
- 第 IX 部 NetBackup の管理
- 管理トピック
- リモートサーバーへのアクセス
- NetBackup リモート管理コンソールの使用
- NetBackup 管理コンソールの実行時構成オプション
- NetBackup のパフォーマンスの向上について
- NetBackup 管理コンソールでのタイムゾーンの調整について
- 代替サーバーを使用したリストア
- クライアントのバックアップとリストアの管理
- NetBackup サーバーの電源切断および再ブート
- 個別リカバリテクノロジについて
レポートユーティリティについて
管理コンソールのNetBackup[レポート (Reports)]ユーティリティを使用すると、NetBackup 操作の検証、管理、トラブルシューティングのためのレポートを生成できます。NetBackup レポートには、ジョブの状態、クライアントのバックアップ、メディアの内容に応じた情報が表示されます。[トラブルシュータ (Troubleshooter)]を使用して、NetBackup レポートに表示されたエラーの原因を分析します。
[レポート (Reports)]ウィンドウの右ペインで、レポートデータの管理または実行するレポートの選択を行います。
NetBackup の各種レポートを利用し、ジョブアクティビティとメディアに関する情報を多種多様に表示できます。
表: NetBackup レポート
レポート名 |
説明 |
---|---|
バックアップの状態 (Status of Backups) |
[バックアップの状態 (Status of Backups)]レポートには、指定された期間に完了したジョブの状態およびエラー情報が表示されます。エラーが発生した場合、エラーについての簡単な説明がレポートに含められます。 |
クライアントバックアップ (Client Backups) |
[クライアントバックアップ (Client Backups)]レポートには、指定された期間に完了したバックアップの詳細な情報が表示されます。 |
問題 (Problems) |
[問題 (Problems)]レポートでは、指定された期間にサーバーが記録した問題のリストが生成されます。このレポートの情報は、[すべてのログエントリ (All log entries)]レポートから取得する情報の一部です。 |
すべてのログエントリ (All log entries) |
[すべてのログエントリ (All log entries)]レポートは NetBackup Web UI でも利用できます。 [すべてのログエントリ (All log entries)]レポートでは、指定された期間におけるすべてのログエントリのリストが生成されます。このレポートには、[問題 (Problems)]レポートおよび[メディアのログ (Media Logs)]レポートからの情報が含まれます。このレポートには、転送速度も表示されます。転送速度は、将来バックアップを行うときに、速度を判断してバックアップ時間を予測するために有効です。(転送速度は、多重化されたバックアップでは表示されません。) |
メディア上のイメージ (Images on Media) |
[メディア上のイメージ (Images on Media)]レポートでは、NetBackup のイメージカタログに記録されるメディアの内容のリストが生成されます。このレポートはすべての形式のメディア (ディスクを含む) に対して作成でき、クライアント、メディア ID またはパスによってフィルタリングできます。 |
メディアのログ (Media Logs) |
[メディアのログ (Media Logs)] レポートには、NetBackup のエラーカタログに記録されるメディアのエラーメッセージまたは情報メッセージが表示されます。 |
テープ上のイメージ (Images On Tape) |
[テープ上のイメージ (Images On Tape)]レポートでは、NetBackup のイメージカタログに記録されるテープベースのメディアの内容が生成されます。このレポートは[メディア上のイメージ (Images on Media)]レポートの一部です。 |
テープのログ (Tape Logs) |
[テープのログ (Tape Logs)]レポートには、テープを使用したバックアップおよびリカバリに関連するすべてのエラーログが表示されます。このレポートは[メディアのログ (Media Logs)]レポートの一部です。 |
テープの内容 (Tape Contents) |
[テープの内容 (Tape Contents)]レポート (以前の[メディアの内容 (Media Contents)]レポート) では、メディアヘッダーおよびバックアップヘッダーから直接読み込んだときのボリュームの内容のリストが生成されます。このレポートには、1 つのボリューム上に存在する (個々のファイルではなく) バックアップ ID のリストが表示されます。テープをマウントする必要がある場合、レポートが表示されるまでに時間がかかります。 このレポートを実行する前に、ジョブのデフォルトのジョブ優先順位を上書きすることを選択できます。デフォルトの優先度は[デフォルトのジョブの優先度 (Default Job Priorities)]ホストプロパティで指定します。 |
テープの概略 (Tape Summary) |
[テープの概略 (Tape Summary)]レポートには、指定されたメディアの所有者の有効なボリュームおよび無効なボリュームの概略が、有効期限に従って表示されます。各保持レベルのボリュームの数も表示されます。詳細モードでは、レポートにはメディア ID および有効期限が表示されます。 無効なメディアの状態は、[空きなし (Full)]、[凍結 (Frozen)]、[一時停止 (Suspended)]または[インポート済み (Imported)]です。他のボリュームは有効と見なされます。 [空きなし (Full)]、[一時停止 (Suspended)]または[インポート済み (Imported)]状態の期限切れのボリュームはレポートに表示されません。ただし、[凍結 (Frozen)]状態の期限切れのボリュームはレポートに表示されます。NetBackup はバックアップを実行するときに、他の期限切れのボリュームをメディアカタログから削除します。他の状態の期限切れのボリュームは、ボリュームの期限が切れてから次のバックアップを実行するまでにレポートを実行した場合に表示できます。 |
書き込み済みテープ (Tape Written) |
[書き込み済みテープ (Tape Written)]レポートには、指定された期間にバックアップに使用されたボリュームが表示されます。また、指定された期間より前に元のボリュームが作成されている場合は、ボリュームの複製に使用したボリュームも表示されません。 |
テープリスト (Tape Lists) |
[テープリスト (Tape Lists)]レポートは、選択したメディアの所有者またはメディア ID のバックアップに対して割り当てられているボリュームの情報を生成します。 このレポートはディスク形式のストレージユニットのメディアを示しません。ディスクストレージユニットに保存されるバックアップの場合は、[メディア上のイメージ (Images on Media)]レポートまたは[ディスク上のイメージ (Images On Disk)]レポートを使用します。 |
ディスク上のイメージ (Images on Disk) |
[ディスク上のイメージ (Images on Disk)]レポートでは、メディアサーバーに接続されているディスクストレージユニットに存在するイメージリストが生成されます。このレポートは[メディア上のイメージ (Images on Media)]レポートの一部で、ディスク固有の列だけが表示されます。 |
ディスクのログ (Disk Logs) |
[ディスクのログ (Disk Logs)]レポートには、ディスクを使用したバックアップおよびリカバリに関連するすべてのエラーログが表示されます。このレポートは[メディアのログ (Media Logs)]レポートの一部です。 |
ディスクストレージユニットの状態 (Disk Storage Unit Status) |
[ディスクストレージユニットの状態 (Disk Storage Unit Status)]レポートには、NetBackup の現在の構成におけるディスクストレージユニットの状態が表示されます。(たとえば、ディスクストレージユニットの合計容量および使用済み容量が表示されます。) 複数のストレージユニットが同じディスクプールを指している場合があります。レポートの問い合わせによる検索がストレージユニット別に行われる場合、このレポートでは、ディスクプールのストレージの容量が複数回計算に入れられます。 ディスクグループを参照するストレージユニットでは、容量の値が表示されません。 |
ディスクプールの状態 (Disk Pool Status) |
[ディスクプールの状態 (Disk Pool Status)]レポートでは、1 つ以上のディスクプールの詳細が生成されます。 |
Vault レポートについて詳しくは、『NetBackup Vault 管理者ガイド』を参照してください。
詳細情報