NetBackup™ for MongoDB 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.0)
  1. NetBackup を使用した MongoDB の保護の概要
    1.  
      NetBackup を使用したシャード、レプリカセット、スタンドアロン MongoDB クラスタの保護について
    2.  
      NetBackup を使用した MongoDB データの保護
    3.  
      NetBackup for MongoDB の用語
    4.  
      制限事項
    5.  
      MongoDB を保護するための前提条件とベストプラクティス
  2. MongoDB Plug-in for NetBackup の前提条件の検証
    1.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの互換性
    2.  
      MongoDB プラグイン構成の前提条件
  3. NetBackup for MongoDB の構成
    1.  
      MongoDB 構成ツールについて
    2.  
      mongodb.conf ファイルを手動で作成するための前提条件
    3. mongodb.conf ファイルを使用する MongoDB のためのバックアップオプションの設定
      1.  
        NetBackup マスターサーバーの許可リストに構成ファイルパスを含める方法
    4.  
      MongoDB ノードの RSA キーの取得
    5. NetBackup での MongoDB クレデンシャルの追加
      1.  
        クレデンシャル設定ファイルについて
      2.  
        MongoDB クレデンシャルを NetBackup に追加するには
      3.  
        データを保護するための MongoDB 役割について
    6.  
      root 以外のユーザーのホストユーザーとしての使用
    7. バックアップホストの管理
      1.  
        NetBackup マスターサーバーの許可リストに NetBackup クライアントを含める方法
  4. NetBackup を使用した MongoDB のバックアップ
    1. MongoDB データのバックアップ
      1.  
        MongoDB クラスタのバックアップ
    2.  
      MongoDB クラスタをバックアップするための前提条件
    3. MongoDB プラグイン用の NetBackup ポリシーの構成
      1.  
        BigData バックアップポリシーの作成
      2.  
        NetBackup 管理コンソールを使用した BigData ポリシーの作成
      3.  
        MongoDB クラスタの BigData ポリシーを作成するためのポリシーの構成ウィザードの使用
      4.  
        MongoDB クラスタ用の BigData ポリシーを作成するための NetBackup ポリシーユーティリティの使用
      5.  
        MongoDB クラスタ用の BigData ポリシーを作成するための NetBackup コマンドラインインターフェース (CLI) の使用
  5. NetBackup を使用した MongoDB データのリストアまたはリカバリ
    1.  
      MongoDB データのリストア
    2.  
      MongoDB のリストアおよびリカバリの前提条件
    3. バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースからの MongoDB データベースのリストアシナリオについて
      1.  
        リストアおよびリカバリプロセスに関連するおおまかな手順
    4.  
      同じクラスタで MongoDB データをリストアするための BAR インターフェースの使用
    5.  
      代替クラスタで MongoDB データをリストアするための BAR インターフェースの使用
    6.  
      代替クライアントでの高可用性の設定での MongoDB データのリストアについて
    7. コマンドラインを使用した MongoDB データベースのリカバリ
      1.  
        rename ファイルの作成または変更
      2.  
        MongoDB データベースをリカバリするためのコマンドラインの使用
    8.  
      リカバリプロセス後の手動の手順
  6. トラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for MongoDB のデバッグログについて
    2.  
      NetBackup を使用した MongoDB の保護に関する既知の制限事項
  7. 付録 A. 追加情報
    1.  
      MongoDB のクレデンシャルを追加および更新するための MongoDB 構成ユーティリティのサンプルワークフロー
  8.  
    索引

mongodb.conf ファイルを手動で作成するための前提条件

メモ:

MongoDB 構成ツールを使用する場合、これらの手動の手順は必要ありません。

  • MongoDB クラスタポートとパス用の mongodb.conf ファイルに値を指定せず、シンクライアントの配備、スナップショットの作成、ログの作成を行う場合、デフォルト値が考慮されます。

  • max_streams フィールドの最小値は 32 です。max_streams が定義されない場合、デフォルト値は、バックアップホストごとに 32 個の並列データストリームになります。

    mongodb.conf ファイル内の max_streams フィールドの場合、バックアップホストの値が、global_default の値よりも優先されます。

    たとえば、値 32 は値 34 よりも優先され、このシナリオでは、ジョブはバックアップ中に 32 個のストリームを実行します。

    "max_streams": {
                  "global_default": 34,
                  "Backup_Host":32}

    バックアップストリームは、バックアップポリシーで定義されたバックアップホスト全体に分散され、mongodb.conf ファイルの max_streams オプションで定義されたバックアップホストを介しません。

  • シャード MongoDB 環境の場合、mongodb.confファイルに最新のプライマリ設定サーバーとセカンダリ設定サーバーがあることを確認します。

  • mongodb.conf ファイルに記載されたフォルダまたはディレクトリが、MongoDB クラスタで利用可能であることを確認します。たとえば、snapshot_mount_pathoplog_locationlogdir などのフォルダまたはディレクトリです。

  • mongodb.confファイルで指定されたポートとポート範囲にホストユーザーアクセス権を付与します。