NetBackup™ for MongoDB 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.0)
  1. NetBackup を使用した MongoDB の保護の概要
    1.  
      NetBackup を使用したシャード、レプリカセット、スタンドアロン MongoDB クラスタの保護について
    2.  
      NetBackup を使用した MongoDB データの保護
    3.  
      NetBackup for MongoDB の用語
    4.  
      制限事項
    5.  
      MongoDB を保護するための前提条件とベストプラクティス
  2. MongoDB Plug-in for NetBackup の前提条件の検証
    1.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの互換性
    2.  
      MongoDB プラグイン構成の前提条件
  3. NetBackup for MongoDB の構成
    1.  
      MongoDB 構成ツールについて
    2.  
      mongodb.conf ファイルを手動で作成するための前提条件
    3. mongodb.conf ファイルを使用する MongoDB のためのバックアップオプションの設定
      1.  
        NetBackup マスターサーバーの許可リストに構成ファイルパスを含める方法
    4.  
      MongoDB ノードの RSA キーの取得
    5. NetBackup での MongoDB クレデンシャルの追加
      1.  
        クレデンシャル設定ファイルについて
      2.  
        MongoDB クレデンシャルを NetBackup に追加するには
      3.  
        データを保護するための MongoDB 役割について
    6.  
      root 以外のユーザーのホストユーザーとしての使用
    7. バックアップホストの管理
      1.  
        NetBackup マスターサーバーの許可リストに NetBackup クライアントを含める方法
  4. NetBackup を使用した MongoDB のバックアップ
    1. MongoDB データのバックアップ
      1.  
        MongoDB クラスタのバックアップ
    2.  
      MongoDB クラスタをバックアップするための前提条件
    3. MongoDB プラグイン用の NetBackup ポリシーの構成
      1.  
        BigData バックアップポリシーの作成
      2.  
        NetBackup 管理コンソールを使用した BigData ポリシーの作成
      3.  
        MongoDB クラスタの BigData ポリシーを作成するためのポリシーの構成ウィザードの使用
      4.  
        MongoDB クラスタ用の BigData ポリシーを作成するための NetBackup ポリシーユーティリティの使用
      5.  
        MongoDB クラスタ用の BigData ポリシーを作成するための NetBackup コマンドラインインターフェース (CLI) の使用
  5. NetBackup を使用した MongoDB データのリストアまたはリカバリ
    1.  
      MongoDB データのリストア
    2.  
      MongoDB のリストアおよびリカバリの前提条件
    3. バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースからの MongoDB データベースのリストアシナリオについて
      1.  
        リストアおよびリカバリプロセスに関連するおおまかな手順
    4.  
      同じクラスタで MongoDB データをリストアするための BAR インターフェースの使用
    5.  
      代替クラスタで MongoDB データをリストアするための BAR インターフェースの使用
    6.  
      代替クライアントでの高可用性の設定での MongoDB データのリストアについて
    7. コマンドラインを使用した MongoDB データベースのリカバリ
      1.  
        rename ファイルの作成または変更
      2.  
        MongoDB データベースをリカバリするためのコマンドラインの使用
    8.  
      リカバリプロセス後の手動の手順
  6. トラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for MongoDB のデバッグログについて
    2.  
      NetBackup を使用した MongoDB の保護に関する既知の制限事項
  7. 付録 A. 追加情報
    1.  
      MongoDB のクレデンシャルを追加および更新するための MongoDB 構成ユーティリティのサンプルワークフロー
  8.  
    索引

バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースからの MongoDB データベースのリストアシナリオについて

バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースから MongoDB クラスタをリストアする場合は、次のシナリオが可能です。

  • 同じまたは別の場所への MongoDB クラスタのリストアのみまたはリストアとリカバリを実行します。

  • MongoDB クラスタのすべてまたは特定のノードを、同じまたは別の場所にリストアしてから、手動で MongoDB クラスタをリカバリする手順を実行します。

リストア先

リストア先のオプションは、バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースに詳細を入力し、[マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックスに進むと、[全般 (General)]タブで利用可能になります。

表: リストア先のオプション

[全般 (General)]タブを[マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックスから開いたオプション

シナリオ

元の位置にすべてをリストア (Restore everything to its original location)

MongoDB データベースを同じ場所またはクラスタにリストアします。

個々のディレクトリやファイルを異なる位置にリストア (Restore individual directories and files to different locations)

MongoDB データベースを別の場所またはクラスタにリストアします。

MongoDB のリストアとリカバリのオプション

リストアとリカバリのオプションは、[マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックスにある[MongoDB]タブで利用可能です。

図: リストアとリカバリのオプション

リストアとリカバリのオプション

表: MongoDB のリストアのオプション

[MongoDB]タブを [マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックスから開いたオプション

リストアとリカバリのオプションを選択するシナリオ

リストアとリカバリ (Restore and Recover)

次のリカバリオプションを使用して、MongoDB クラスタ全体をリストアしてリカバリします。

  • データベースを現在の日時の状態へ戻す (Recover database(s) to current time)

    利用可能な最新のバックアップ時刻にリストアしてリカバリします。

  • データベースを指定した時点の状態へ戻す (Recover databases to point in time)

    選択したバックアップセット内の指定した特定の時点にリストアしてリカバリします。

リストアのみ (Restore Only)

警告:

クラスタの状態が一貫しなくなる可能性があるため、このオプションは注意して使用してください。

  • 選択項目で指定されている特定の MongoDB クラスタノードと MongoDB oplog をリストアします。

  • このオプションを使用して、MongoDB クラスタ全体をリストアせずに MongoDB 構成サーバーをリストアできます。

  • MongoDB アプリケーションでコマンドラインオプションを使用して、クラスタを手動でリカバリします。

このオプションを使用する前に、MongoDB クラスタをシャットダウンする必要があります。mongos プロセスを停止し、設定サーバーとシャードのすべてのノードで mongod プロセスを停止します。

MongoDB は、db.shutdownServer() コマンドを使用することをお勧めします。

メモ:

MongoDB サービスは、ターゲットクラスタノードで検証されません。

「リカバリオプション」セクションは、[リストアとリカバリ (Restore and Recover)]オプションにのみ適用されます。