Veritas NetBackup™ for Microsoft Azure Stack 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (8.3)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup を使用した Microsoft Azure Stack VM の保護
    2.  
      Microsoft Azure Stack VM のバックアップ
    3.  
      Microsoft Azure Stack VM のリストア
    4.  
      NetBackup for Microsoft Azure Stack の用語
  2. NetBackup 用の Microsoft Azure Stack プラグインのインストールと配備
    1.  
      Microsoft Azure プラグインのインストールおよび配備について
    2.  
      Microsoft Azure プラグインをインストールするための前提条件
    3.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの互換性
    4.  
      NetBackup 用の Microsoft Azure Stack プラグインのライセンス
    5.  
      プラグインのダウンロード
    6.  
      Microsoft Azure Stack を保護するための NetBackup の配備について
    7.  
      Microsoft Azure Stack プラグインのインストール
    8.  
      NetBackup アプライアンスへの Microsoft Azure Stack プラグインのインストール
  3. NetBackup と Microsoft Azure Stack の構成
    1.  
      NetBackup と Microsoft Azure Stack の構成の概要
    2. バックアップホストの管理
      1.  
        NetBackup マスターサーバー上のバックアップホストのホワイトリスト
    3.  
      NetBackup 管理者にアクセス権を付与するための Microsoft Azure Stack カスタムロールの追加
    4. azurestack.conf 構成ファイルを使用した Microsoft Azure プラグインの構成
      1.  
        NetBackup マスターサーバー上の構成ファイルパスのホワイトリスト
    5. Microsoft Azure Stack クレデンシャルを含むファイルの作成
      1.  
        Microsoft Azure Stack との通信のためのプロキシ設定の構成
    6.  
      NetBackup での Microsoft Azure Stack クレデンシャルの追加
    7.  
      NetBackup ポリシーユーティリティを使用した Microsoft Azure Stack 用 BigData ポリシーの作成
  4. Microsoft Azure Stack のバックアップとリストアの実行
    1.  
      Microsoft Azure 仮想マシンのバックアップについて
    2.  
      Microsoft Azure Stack の仮想マシンのリストアについて
    3. バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースからの Microsoft Azure Stack VM のリストアシナリオについて
      1.  
        Microsoft Azure Stack VM のリストアおよびリカバリに関する考慮事項
    4.  
      同じ場所にある Microsoft Azure Stack VM のバックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを使用したリストア
    5.  
      同じ場所にある Microsoft Azure Stack VM の bprestore コマンドを使用したリストア
    6.  
      変更したメタデータを代替の場所に持つ Microsoft Azure Stack VM のバックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを使用したリストア
    7.  
      変更したメタデータと代替の場所を持つ Microsoft Azure VM の bprestore コマンドを使用したリストア
  5. トラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for Microsoft Azure のデバッグログについて
    2.  
      バックアップがエラー 6662 で失敗する
    3.  
      バックアップがエラー 6661 で失敗する
    4.  
      バックアップがエラー 6646 で失敗する
    5.  
      バックアップがエラー 6629 で失敗する
    6.  
      バックアップがエラー 6626 で失敗する
    7.  
      バックアップがエラー 6630 で失敗する
    8.  
      リストアがエラー 2850 で失敗する
    9.  
      バックアップがエラー 1 で失敗する
    10.  
      エラー 9101 で Azure Stack クレデンシャルの NetBackup への追加が失敗する
    11.  
      エラー 7610 で Azure Stack クレデンシャルの NetBackup への追加が失敗する
    12.  
      NetBackup を使用した Microsoft Azure の保護に関する既知の制限事項

azurestack.conf 構成ファイルを使用した Microsoft Azure プラグインの構成

NetBackup マスターサーバーは、Microsoft Azure Stack との通信向けの構成を保存するために、azurestack.conf ファイルを使用します。

azurestack.conf ファイルは /usr/openv/var/global ディレクトリ内に作成する必要があります。

設定の定義は「属性 = 値」の形式にし、「=」の前後にスペースを 1 つずつ入れる必要があります。

オプションと値では大文字と小文字が区別されます。

メモ:

どのパラメータにも空白値は指定できません。指定するとバックアップジョブは失敗します。

azurestack.conf ファイルの例を次に示します。

VM_STATE = Running
SNAPSHOT_RETRY_COUNT = <maximum_retries_count>
FETCH_STORAGE_KEYS = false
CA_FILE_PATH = //directory_path_system_CA_certificate/certificate_name.crt
SNAPSHOT_CLEANUP_MIN = 720
  • VM_STATE の指定可能な値は RunningDeallocatedStopped です。

  • SNAPSHOT_RETRY_COUNT の値は、VM のスナップショットプロセスが失敗した場合の再試行の最大回数を指定します。値は 3 を超えて指定できません。

  • FETCH_STORAGE_KEYS の値は、Azure Stack のクレデンシャルファイルにアクセスキーを使用したストレージアカウントが必要かどうかを指定します。値には、true または false を指定できます。値が true の場合は、クレデンシャルファイルにアクセスキーを使用したストレージアカウントは指定しないようにします。

  • CA_FILE_PATH の値は、システム CA 証明書のディレクトリパスと証明書の名前です。たとえば、/etc/pki/tls/certs/ca-bundle.crt のようになります。このディレクトリパスは、すべてのシステム CA 証明書のデフォルトパスです。

メモ:

すべての VM のバックアップを取得する場合は、azurestack.conf ファイルに VM_STATE を追加しないでください。