検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.3.1 エージェント開発者ガイド - AIX、Linux、Solaris、Windows
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 概要
- エージェントのエントリポイントの概要
- エージェントのエントリポイントについて
- エージェントエントリポイントの説明
- action エントリポイントについて
- info エントリポイントについて
- C++ またはスクリプトエントリポイントの使用上の注意事項
- エージェント情報ファイルについて
- ArgList 属性と ArgListValues 属性について
- C++ でのエントリポイントの作成
- C++ でのエントリポイントの作成について
- C++ のエントリポイントの構文
- エージェントフレームワークの基本関数
- コンテナサポートのためのエージェントフレームワーク基本関数
- スクリプトでのエントリポイントの作成
- スクリプトでのエントリポイントの作成について
- スクリプトエントリポイントの構文
- エージェントフレームワークの基本関数
- VCSAG_GET_ATTR_VALUE
- コンテナをサポートするエージェントフレームワーク基本関数
- スクリプトのエントリポイントの例
- エージェントメッセージのログ
- カスタムエージェントの作成
- スクリプトベースの IMF 対応カスタムエージェントの作成
- エージェントのテスト
- 静的タイプ属性
- 静的属性について
- 静的タイプ属性の定義
- AdvDbg
- ArgList
- 状態の遷移図
- 国際化されたメッセージ
- First Failure Data Capture(FFDC)を使用した VCS リソースの予期しない動作のトラブルシューティング
- 付録 A. 5.0 より前の VCS エージェントの使用
MonitorStatsParam
MonitorStatsParam は、監視時間統計を計算するために必要なパラメータ値を格納する、タイプレベルの属性です。次に例を示します。
static str MonitorStatsParam = { Frequency = 10, ExpectedValue = 3000, ValueThreshold = 100, AvgThreshold = 40 }
Frequency: 監視サイクルの平均時間を計算して HAD に送信するまでの監視サイクルの数を定義します。このキーには、1 から 30 までの値を指定できます。値の 0(ゼロ)は、平均監視時間を計算する必要がないことを示します。これはこのキーのデフォルト値です。
ExpectedValue: このタイプのすべてのリソースに対して予測される監視時間(ミリ秒)。デフォルト: 100.
ValueThreshold: 期待監視サイクル時間(ExpectedValue)と実際の監視サイクル時間との許容差(%)。 デフォルト: 100.
AvgThreshold: 監視サイクル時間の基準平均と移動平均の間の許容差(%)。 デフォルト: 40.
MonitorStatsParam 属性値は無効にできます。
詳しくは次を参照してください。
『管理者ガイド』を参照してください。