Enterprise Vault.cloud™ アーカイブ管理ヘルプ

Last Published:
Product(s): Veritas Alta Archiving (Version Not Specified)
  1. Archive Administration スタートガイド
    1.  
      Enterprise Vault.cloud Archive Administration について
    2.  
      Archive Administration の前提条件
    3.  
      Archive Administration の Web ブラウザのサポート
    4.  
      Archive Administration へのログイン
    5.  
      パスワードの変更
  2. アーカイブの概要
    1.  
      アーカイブの概要について
    2.  
      完全なアーカイブ使用状況レポートの表示
  3. My Config
    1.  
      [My Config]ページについて
    2.  
      サービスについて
    3.  
      ユーザー管理オプションの選択
    4.  
      Office 365 Sync の設定
    5.  
      Office 365 Sync アカウント用カスタムの役割グループの作成
    6. Office 365 メールボックスの委任権限の同期について
      1.  
        委任権限の同期の必要条件
      2.  
        メールボックスの同期済み委任権限の影響
      3.  
        アーカイブアカウントのすべての委任アクセス権が削除される要因となる条件
      4.  
        スケジュール設定された同期による委任権限の同期について
    7. プロビジョニングについて
      1.  
        Office 365 Sync のプロビジョニングオプションの設定
      2.  
        Personal.cloud の配備オプションの設定
      3.  
        管理者の通知オプションの設定
    8.  
      Office 365 の同期について
    9.  
      Office 365 同期イベントの実行およびスケジュール設定
    10.  
      Office 365 Sync の概要とレポートの表示
    11. 管理対象タグについて
      1.  
        管理対象タグの作成
      2.  
        ユーザーへの管理対象タグの割り当て
      3.  
        管理対象タグに関連付けられている保持ポリシーの変更
      4.  
        管理対象タグの削除
    12. アカウント管理について
      1.  
        アーカイブアカウントの検索
      2.  
        検索フィルタの使用
      3.  
        アーカイブアカウントの作成
      4.  
        アーカイブアカウントの詳細の表示
      5.  
        [Account Details]ページについて
      6.  
        アーカイブアカウントの編集
      7.  
        アーカイブアカウントの削除
      8.  
        ユーザーの配備
      9.  
        ユーザーのアクセス権の削除
      10.  
        既存のアーカイブアカウントのサービスの有効化
      11.  
        既存のアーカイブアカウントの Mobile Web Access 権限の編集
      12.  
        アーカイブアカウントのロック解除
      13.  
        アーカイブアカウントの情報のエクスポート
  4. アーカイブコレクタ
    1.  
      アーカイブコレクタについて
    2. Box ファイルアーカイブについて
      1.  
        Box へのリンクの設定
      2.  
        Box へのリンクの削除
      3.  
        サービスがアカウントをマッピングしたときのファイル収集の自動有効化
      4.  
        マッピングされていないユーザーのレポートの有効化
      5.  
        Box からアーカイブするファイル拡張子のリストへの追加
      6.  
        個々のユーザー向けのアーカイブのファイル拡張子の変更
      7.  
        マッピングされたユーザーに対する手動収集の有効化または無効化
      8.  
        Box ユーザーリストのダウンロード
    3. Salesforce Chatter アーカイブについて
      1.  
        Salesforce Chatter アーカイブの設定
      2.  
        Salesforce Chatter アーカイブ概略の表示
      3.  
        Salesforce Chatter アーカイブの有効化および無効化
    4. Lync オンプレミスアーカイブについて
      1.  
        Lync オンプレミスアーカイブ機能の有効化と無効化
  5. 役割管理
    1.  
      役割管理について
    2.  
      組み込み管理プログラムの役割の編集
    3.  
      カスタム管理者の役割の作成
    4.  
      アーカイブアカウントへの管理者の役割の割り当て
    5.  
      アーカイブアカウントへのレビュー担当者の役割の割り当て
  6. ポリシー管理
    1.  
      ポリシー管理について
    2.  
      アーカイブオプションの設定
    3.  
      アカウントのアーカイブの無効化
    4.  
      高度なパスワードポリシーの設定
    5.  
      Enterprise Vault.cloud アクセス用の信頼できるネットワークの設定
  7. 分類
    1.  
      分類について
    2.  
      電子メールの分類方法
    3.  
      分類を設定する手順
    4.  
      Veritas Information Classifier へのアクセス
    5.  
      カスタム分類ポリシーで使用する Enterprise Vault.cloud 項目のプロパティ
  8. 認証管理
    1.  
      Enterprise Vault.cloud 認証サービスの設定
    2.  
      ポリシーマネージャの役割に対する認証設定権限の有効化
    3.  
      管理者へのポリシーマネージャの役割の割り当て
    4.  
      認証方法の選択
    5.  
      トークン署名証明書のアップロード
    6.  
      ID プロバイダの URL の検証
    7.  
      シングルサインオンのアクティブ化
  9. AD FS 設定ガイド
    1.  
      Enterprise Vault.cloud と連携するための AD FS の設定
    2.  
      Enterprise Vault.cloud に対する証明書利用者信頼の追加
    3.  
      トークン署名証明書の生成
  10. 保持管理
    1.  
      保持管理について
    2.  
      デフォルトの保持期間の設定
    3.  
      保持ポリシーの作成
    4.  
      保持ポリシーの編集
    5.  
      保持ポリシーの削除
    6.  
      保持ポリシーとポリシーターゲットの関連付け
    7.  
      保持ポリシーとポリシーターゲットの関連付け解除
    8.  
      ストレージの有効期限設定の有効化および無効化
    9.  
      ストレージの有効期限の状態テーブルの表示
  11. 継続性管理
    1.  
      Email Continuity について
    2.  
      Email Continuity の前提条件
    3.  
      Email Continuity の設定
    4.  
      メールサーバーへの Email Continuity サービスのプロビジョニング
    5.  
      Email Continuity の IP の範囲のファイアウォールとメールサーバーのホワイトリストへの追加
    6.  
      電子メールのセキュリティプロバイダのルーティング設定の更新
    7.  
      Email Continuity の設定のテスト
    8.  
      Email Continuity の管理
    9.  
      Email Continuity についてよく寄せられる質問
  12. レポートと通知
    1.  
      Enterprise Vault.cloud のレポートとログについて
    2.  
      アクティビティログの表示
    3.  
      メッセージログの表示
    4.  
      使用状況ログの表示
    5.  
      保持ログレポートの作成
    6.  
      モバイルブラウザログの表示
    7.  
      Personal ブラウザログの表示
    8.  
      Discovery ブラウザログの表示
    9.  
      メッセージレポートの作成
    10.  
      Personal Archive レポートの作成
    11.  
      Mobile Web Access レポートの作成
  13. IBM Notes 用の Personal.cloud の配備
    1.  
      IBM Notes 用の Personal.cloud の配備
  14. 以前のリリースの Archive Administration の更新
    1.  
      以前のリリースの更新について
    2.  
      2017 年 3 月更新
    3.  
      2016 年 8 月更新
    4.  
      2016 年 5 月更新
    5.  
      2016 年 1 月更新
    6.  
      2015 年 12 月更新
    7.  
      2015 年 11 月更新
    8.  
      2015 年 8 月更新
    9.  
      2015 年 5 月更新
    10.  
      2015 年 2 月更新
    11.  
      2014 年 11 月更新
    12.  
      2014 年 8 月更新
    13.  
      2014 年 5 月更新
    14.  
      2013 年 11 月更新
    15.  
      2013 年 7 月更新
    16.  
      2013 年 5 月更新
    17.  
      2013 年 2 月/3 月更新
    18.  
      2012 年 11 月更新
    19.  
      2012 年 5 月更新
    20.  
      2012 年 3 月更新
    21.  
      2012 年 1 月/2 月更新
    22.  
      2012 年 1 月更新
  15. Archive Administration の既知の問題
    1.  
      Archive Administration の既知の問題

Office 365 Sync のプロビジョニングオプションの設定

[User Management]ページで、Microsoft Office 365 を使用してアカウントプロビジョニングを管理するように選択した場合は、[Provisioning]ページで Office 365 Sync のプロビジョニングオプションを設定する必要があります。

Office 365 Sync のプロビジョニングオプションを設定するには

  1. Archive Administration の左側のナビゲーションウィンドウ枠で、[My Config]の[Provisioning]をクリックします。
  2. [Domains to Provision]の下で、次のオプションのいずれかを選択します。

    Provision specific domains

    アーカイブアカウントをプロビジョニングする Microsoft Office 365 ドメインを選択するには、このオプションを選択します。次に、[Specify Domains]をクリックし、リストから目的のドメインを選択します。[Select Domains]ボックスに、設定済みの Microsoft Office 365 アカウントに関連付けられているすべてのドメインが一覧表示されます。

    プライマリドメインを設定するには、必要なドメインで[Set as Primary]を選択します。

    ドメインを選択したら、[Update]をクリックして、選択したオプションを保存します。

    Provision all domains

    設定済みの Microsoft Office 365 アカウントに関連付けられているすべての Microsoft Office 365 ドメインのアーカイブアカウントをプロビジョニングするには、このオプションを選択します。

  3. [Archive Provisioning]の下で、次のオプションのいずれかを選択します。

    Provision Distribution Lists

    会社の特定の Office 365 配布リストに関連付けられているユーザーのアーカイブアカウントを作成するには、このオプションを選択します。次に、[Specify Lists]をクリックし、目的の配布リストを選択します。

    メモ:

    動的配布グループは[Specify Lists]の表に表示されません。現在 Enterprise Vault.cloud では、Office 365 の動的配布グループのプロビジョニングはサポートされていません。

    配布リストを選択したら、[Update]をクリックして、選択したオプションを保存します。

    Provision all users

    以前の手順で指定したドメインのすべてのユーザーに対してアーカイブアカウントをプロビジョニングするには、このオプションを選択します。

    メモ:

    [Provision Distribution Lists]オプションが利用できない場合は、[Office 365 Config]ページに移動し、[Run Now]をクリックして配布リストを取得します。

    Office 365 同期イベントの実行およびスケジュール設定を参照してください。

  4. [SMTP Journaling]で、Office 365 Sync 向けにジャーナリングのプロビジョニングを手動または自動のどちらで行うかを選択します。

    Manually provision journaling in Office 365

    Microsoft Office 365 インターフェースから手動で Office 365 ジャーナリングを設定するには、このオプションを選択します。

    このオプションを選択した場合は、同期の実行を試行する前に、適切なジャーナリングルールを Office 365 に手動で設定する必要があります。

    指定した配布グループにジャーナリングする場合など、特定のジャーナリングルールを設定する場合は、手動プロビジョニングを選択します。そ例外の場合は、自動プロビジョニングを選択できます。

    Office 365 Sync のジャーナリングを手動で設定する方法について詳しくは、『Enterprise Vault.cloud ジャーナリングガイド』の「Office 365 のジャーナリングの設定」を参照してください。

    メモ:

    Office 365 のジャーナリングを手動で設定した場合に入力する必要があるジャーナリングアドレスは、[Automatically provision journaling in Office 365]オプションの[Journal address]ボックスに表示されます。

    Automatically provision journaling in Office 365

    Archive Administration が Office 365 でジャーナリングルールを自動的に設定することを許可するには、このオプションを選択します。この手順の最後で[Save and Set Journaling]をクリックしたときに、Archive Administration はジャーナリングルールの作成を試行します。このルールによって、すべての項目が、割り当てられている Office 365 ジャーナリングアドレスにジャーナリングされます。

    Enterprise Vault.cloud で会社に割り当てた Office 365 のジャーナリングアドレスが、Archive Administration の[Journal address]ボックスに事前に入力されています。

    メモ:

    Office 365 の送信コネクタも設定する必要があります。『Enterprise Vault.cloud ジャーナリングガイド』の「Office 365 のジャーナリングの設定」を参照してください。

    メモ:

    Microsoft の Azure RMS (Rights Management Services) で暗号化された Office 365 メッセージをアーカイブする場合は、ジャーナルレポートを復号するように Office 365 を設定する必要があります。『Enterprise Vault.cloud ジャーナリングガイド』の「Office 365 の RMS 暗号化メッセージのアーカイブに関する追加の前提条件」を参照してください。

  5. [Save]または[Save and Set Journaling]をクリックします。
  6. プロビジョニングプロセスを完了するために、[Provisioning]ページの追加オプションを使用して、設定をさらにカスタマイズします。