Veritas NetBackup™ for NDMP 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1.1)
  1. NetBackup for NDMP の概要
    1. NetBackup for NDMP について
      1.  
        NetBackup for NDMP の機能
      2.  
        NetBackup for NDMP の用語
    2.  
      ネットワークデータ管理プロトコル (NDMP) について
    3. NDMP バックアップの形式
      1.  
        NDMP ローカルバックアップ
      2.  
        NDMP 3-Way バックアップ
      3.  
        Media Manager ストレージユニットへのバックアップ (リモート NDMP)
    4.  
      NetBackup の NDMP ポリシーについて
    5.  
      NetBackup ストレージユニットについて
    6. 異なるホストへのテープドライブの割り当てについて
      1.  
        ロボット制御について
    7.  
      NDMP バックアップ処理について
    8.  
      NDMP リストア処理について
    9.  
      ダイレクトアクセスリカバリ (DAR) について
    10.  
      Snapshot Client の補足情報
    11.  
      NDMP の多重化について
    12.  
      Replication Director の NDMP サポートについて
    13.  
      NDMP を使用した Replication Director の制限
    14.  
      NetApp clustered Data ONTAP (cDOT) に対する NDMP のサポートについて
  2. NetBackup for NDMP のインストールについての注意事項
    1.  
      NetBackup for NDMP のインストール前提条件
    2.  
      アップグレード前の既存の NetApp の cDOT 構成について
  3. NDMP に接続されたデバイスへの NDMP バックアップの構成
    1.  
      NDMP に接続されたデバイスの構成について
    2.  
      NAS (NDMP) ホストへの NetBackup アクセスの認証
    3.  
      3-Way バックアップとリモート NDMP のアクセス権について
    4. [メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]の構成について
      1.  
        NDMP ホストに直接接続されたロボットの追加
      2.  
        テープドライブの追加
      3.  
        デバイス構成の確認
    5.  
      デバイスの構成ウィザードを使った NDMP ファイラの設定
    6.  
      ボリュームの追加について
    7.  
      NDMP パスワードとロボット接続の検証について
    8.  
      NDMP ストレージユニットの追加
    9. NDMP ポリシーの作成について
      1.  
        NDMP ポリシーの[属性 (Attributes)]タブオプション
      2.  
        NDMP のアクセラレータが有効な場合の NDMP ポリシーの [スケジュール] タブオプション
      3.  
        NDMP ポリシーの[クライアント (Clients)]タブオプション
      4. NDMP ポリシーのバックアップ対象オプション
        1.  
          NDMP ポリシーのバックアップ選択項目のワイルドカード文字
        2.  
          ALL_FILESYSTEMS 指示句と VOLUME_EXCLUDE_LIST 指示句
      5.  
        バックアップ対象リスト内の環境変数について
      6.  
        NetApp cDOT バックアップポリシーに適しているホストの選択について
      7.  
        NDMP ポリシーのスケジュールのバックアップ形式について
    10. DAR の有効化または無効化について
      1.  
        ファイルおよびディレクトリのリストアでの DAR の無効化
      2.  
        ディレクトリのリストアのみでの DAR の無効化
    11.  
      クラスタ環境での NetBackup for NDMP の構成
  4. NetBackup メディアサーバーへの NDMP バックアップ (リモート NDMP) の構成
    1.  
      リモート NDMP について
    2.  
      Media Manager ストレージユニットへの NDMP バックアップの構成
  5. NDMP ダイレクトコピーの構成
    1. NDMP ダイレクトコピーについて
      1.  
        NDMP ダイレクトコピーを使うための前提条件
      2.  
        VTL を使用した NDMP ダイレクトコピー
      3.  
        VTL を使用しない NDMP DirectCopy
    2.  
      NDMP ダイレクトコピーの構成
    3. NDMP ダイレクトコピーを使ったバックアップイメージの複製
      1. イメージの複製に NDMP ダイレクトコピーを使うための要件
        1.  
          イメージ複製の NetBackup ポリシーの形式
      2.  
        NetBackup 管理コンソールでの NDMP ダイレクトコピーの開始
  6. NDMP のアクセラレータ
    1.  
      NDMP の NetBackup アクセラレータについて
    2. NDMP のアクセラレータのトラックログについて
      1.  
        NDMP のアクセラレータのトラックログをリダイレクトする方法
    3.  
      NDMP バックアップジョブ詳細ログのアクセラレータメッセージ
    4.  
      NDMP のアクセラレータの NetBackup ログ
  7. リモート NDMP とディスクデバイス
    1.  
      リモート NDMP とディスクデバイスの概要
    2.  
      リモート NDMP の構成
  8. Shared Storage Option (SSO) の使用
    1.  
      Shared Storage Option (SSO) を使用する NetBackup for NDMP について
    2.  
      NetBackup for NDMP を使った SSO の設定
    3.  
      NetBackup デバイスの構成ウィザードを使用して NDMP ホストを構成する方法
  9. バックアップおよびリストアの手順
    1.  
      NDMP のバックアップとリストアについて
    2.  
      NDMP ポリシーによる手動バックアップの実行
    3.  
      サーバーからの NDMP リストアの実行
  10. トラブルシューティング
    1. NetBackup for NDMP ログについて
      1.  
        NetBackup for NDMP ログの表示
      2.  
        NDMP バックアップレベル
    2.  
      NetBackup for NDMP の操作上の全般的な注意事項と制限事項
    3. NetBackup for NDMP トラブルシューティングの推奨事項
      1.  
        NDMP メディアおよびデバイスのトラブルシューティング (Windows の場合)
      2.  
        NDMP メディアおよびデバイスのトラブルシューティング (UNIX の場合)
      3.  
        NDMP ダイレクトコピーのトラブルシューティング
      4.  
        NetBackup for NDMP を使ったダイレクトアクセスリカバリ (DAR) のトラブルシューティング
    4. ロボットテストについて
      1.  
        TL8 ロボットテストの例 (Windows の場合)
      2.  
        TLD ロボットテストの例 (UNIX の場合)
      3.  
        TLH ロボットテストの例 (UNIX の場合)
  11. NetBackup for NDMP のスクリプトの使用
    1.  
      NetBackup for NDMP スクリプトについて
    2.  
      ndmp_start_notify スクリプト (UNIX の場合)
    3.  
      ndmp_start_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
    4.  
      ndmp_end_notify スクリプト (UNIX の場合)
    5.  
      ndmp_end_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
    6.  
      ndmp_start_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
    7.  
      ndmp_start_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
    8.  
      ndmp_end_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
    9.  
      ndmp_end_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)
    10.  
      ndmp_moving_path_notify スクリプト (UNIX の場合)
    11.  
      ndmp_moving_path_notify.cmd スクリプト (Microsoft Windows の場合)

NetBackup for NDMP の用語

次の表に NetBackup for NDMP の用語を示します。他の NetBackup の用語については、NetBackup ヘルプの NetBackup オンライン用語集を参照してください。

表: 用語

用語

定義

ダイレクトアクセスリカバリ (DAR: Direct Access Recovery)

DAR は NDMP のデータサービスとテープサービスのオプションの機能であり、リカバリ操作の実行時にセカンダリメディアの関連する部分にのみアクセスする機能です。NDMP ホストでは、要求されたファイルのデータが記録されているテープの場所を特定し、必要なデータだけが読み込まれます。これによって、リストアに要する時間を、数時間から数分に短縮できます。

NDMP (ネットワークデータ管理プロトコル: Network Data Management Protocol)

NDMP は広く使用されているプロトコルであり、NDMP 準拠のバックアップアプリケーションは、このプロトコルを介して NDMP ホスト上のバックアップおよびリストアを制御できます。

NDMP クライアント (NDMP client)

NDMP サーバーアプリケーションのクライアントとなる NDMP 準拠のバックアップアプリケーション (データ管理アプリケーションまたは DMA とも呼ばれます)。NDMP サーバーアプリケーションにコマンドを送信し、NDMP ホスト上のバックアップおよびリストアを制御します。

NetBackup for NDMP では、NetBackup が NDMP クライアントとして機能することができます。

NetBackup for NDMP サーバー (NetBackup for NDMP server)

NetBackup for NDMP ソフトウェアがインストールされている NetBackup マスターサーバーまたはメディアサーバー。

NDMP ホスト

HTTP、FTP、CIFS または NFS プロトコルを使用しているクライアントに、ファイルを提供する NAS システム。NDMP ホストは、NDMP サーバーアプリケーションを実行して、バックアップタスクおよびリストアタスクを構成および実行するために、NDMP クライアントバックアップソフトウェアと通信します。NAS システムは、ネットワーク内またはインターネットを介して、高速かつマルチプロトコルに対応したファイルアクセス機能と、コストパフォーマンスの高いデータ格納機能をワークステーションおよびサーバーに提供します。

NetBackup 構成内では、NDMP ホストは NetBackup のクライアントと見なされます。ただし、NDMP ホスト上に NetBackup クライアントソフトウェアはインストールされません。

NDMP の多重化 (NDMP multiplexing)

NDMP の多重化は、同じクライアントまたは異なるクライアントから同じテープストレージデバイスに複数のバックアップストリームを同時に書き込みます。NDMP の多重化は、ストレージユニットドライブのより効率的な使用によって NetBackup の全体的なパフォーマンスを改善します。通常、最新式のテープストレージデバイスは、クライアントエージェントがバックアップストリームを作成するより速くデータをストリーミングできます。したがって、複数のデータストリームを指定のテープストレージユニットに送信し、効果的に処理できます。リモート NDMP の多重化のみサポートされます。

NDMP サーバーアプリケーション (NDMP server application)

NDMP ホスト上で実行され、NDMP 準拠のバックアップアプリケーションから受信するバックアップ、リストアおよびデバイス制御コマンドを実行するサーバーアプリケーション。バックアップアプリケーション (NetBackup) は、NDMP クライアントと見なされます。NDMP サーバープロセスのインスタンスは、NDMP クライアントへのそれぞれの接続に対して個別に存在します。したがって、2 つのバックアップを実行している場合、それぞれのバックアップに NDMP サーバープロセスが存在します。

NDMP ストレージユニット (NDMP storage unit)

NDMP ホストのバックアップデータを格納するストレージユニット。このストレージユニットのテープドライブは、NDMP ホストに直接接続されます。また、SAN 上に構成することもできます。NDMP ストレージユニットには、非 NDMP ホストのデータは格納できず、NDMP タスクでは、NetBackup ディスクストレージユニットは使用できないことに注意してください。

リダイレクトリストア (代替クライアント) (Redirected restore (to a different client))

バックアップ元のクライアントとは別のクライアントへファイルをリストアすること。NetBackup for NDMP では、ローカル接続されたストレージデバイスを持つ NDMP ホスト (または NetBackup メディアサーバー) からネットワーク上の別の NDMP ホストにリストアデータが移動されます。

リモート NDMP (Remote NDMP)

3-Way バックアップまたはリストアの形式の 1 つで、Media Manager ストレージユニットへの NDMP バックアップとも呼ばれます。データは、NDMP ホストから、NetBackup メディアサーバーに接続されたテープドライブへ移動します。

Media Manager ストレージユニットへの NDMP バックアップの構成を参照してください。

3-Way バックアップとリストア (Three-way backup and restore)

3-Way バックアップまたはリストア (three-way backup/restore) では、データは、NDMP ホストと別の NDMP ホスト (または NetBackup メディアサーバー) に接続されたストレージデバイスの間を移動します。このバックアップは、同じ NDMP ホストに直接接続されたディスクとストレージデバイスとの間でデータが移動する、ローカル NDMP のバックアップまたはリストアと対比されます。

仮想テープライブラリ (VTL: Virtual Tape Library)

ディスクベースの技術を使用してテープライブラリおよびテープドライブのエミュレーションを行うストレージシステム。セカンダリストレージに対して、NetBackup では、NDMP ダイレクトコピーを使って VTL のイメージを物理テープまたは別の VTL に直接コピーすることができます。

NetBackup for NDMP について

NetBackup for NDMP の機能