NetBackup™ プライマリサーバーのクラスタ化管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.3)
  1. NetBackup プライマリサーバーのクラスタ化の概要
    1. NetBackup のクラスタ化について
      1.  
        NetBackup のセキュリティ証明書について
      2.  
        仮想環境の NetBackup クラスタ化
    2.  
      クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのデータ保護について
    3.  
      NetBackup フェールオーバーサーバーのサポートについて
    4.  
      NetBackup がサポートされるクラスタソリューション
    5.  
      クラスタソリューションでの NetBackup の制限事項について
  2. Windows Server Failover Clustering での NetBackup
    1.  
      Windows Server Failover Clustering での NetBackup について
    2.  
      WSFC クラスタでの NetBackup のインストール前提条件
    3.  
      WSFC クラスタへの NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    4.  
      WSFC クラスタでの NetBackup サーバーの構成
    5.  
      WSFC クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    6.  
      クラスタクォーラムのリストア
    7.  
      ディレクトリサービスによるクラスタクォーラムのノードへのリストア
    8.  
      WSFC のディザスタリカバリの準備
    9.  
      WSFC のディザスタリカバリ
    10.  
      WSFC クラスタ全体のリカバリ
    11.  
      すべての共有ディスクのリカバリ
    12.  
      共有ディスクでの NetBackup データのリカバリについて
  3. Linux の Veritas Cluster Server での NetBackup
    1.  
      Linux 上の Veritas Cluster Server での NetBackup について
    2.  
      Linux 上の VCS での NetBackup のインストール前提条件
    3. Linux 上の VCS に NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリストについて
      1.  
        NetBackup のインストール情報 (すべての VCS 構成用)
      2.  
        NetBackup のインストール情報 (特定の VCS 構成用)
    4.  
      Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    5.  
      Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーの構成
    6.  
      既存のクラスタへのノードの追加について
    7.  
      Linux 上の VCS での NetBackup オプション製品のインストールまたはアップグレード
    8.  
      Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
  4. Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup
    1.  
      Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup について
    2.  
      Windows 上の NetBackup Agent for VCS の概要
    3.  
      Windows 上の VCS での NetBackup のインストール前提条件
    4.  
      Windows 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    5.  
      Windows 上の VCS での NetBackup サーバーの構成
    6.  
      Windows 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    7.  
      Windows 上の VCS での NetBackup サーバーの詳細監視スクリプトの設定
    8.  
      VCS Cluster Manager での NetBackup Server の詳細監視の有効化
    9.  
      VCS Cluster Manager での NetBackup Server の詳細監視の無効化
  5. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の構成の概要
    2.  
      NetBackup の構成ガイドライン
    3.  
      デバイスの構成ガイドライン
    4.  
      デバイスの構成
    5.  
      クラスタでの NetBackup カタログバックアップの構成
    6.  
      NetBackup クラスタサーバーのバックアップポリシーの構成について
    7.  
      バックアップ対象
    8.  
      クラスタ内のローカルディスクのバックアップのガイドライン
    9.  
      共有ディスクのバックアップのガイドライン
    10.  
      NetBackup 構成の検証
    11.  
      ロボットデーモンの監視の構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    12.  
      追加サービスの構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    13.  
      アドオンの監視の構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    14.  
      追加サービスの構成 (Windows)
    15.  
      アドオンの監視の構成 (Windows)
    16.  
      ライセンスキーの追加について
  6. 操作上の注意事項
    1.  
      クラスタ化されたプライマリサーバーの管理に関する一般的な注意事項
    2.  
      WSFC クラスタについて
    3.  
      NetBackup クラスタアプリケーションの管理について
    4.  
      ログ情報
    5.  
      NetBackup における複数の IP アドレスのサポート
    6.  
      仮想名を使ってサーバーにログオンする
    7.  
      クラスタ化されたサーバーをアップグレードする場合の通常のエラーメッセージ
  7. 付録 A. 複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup プライマリサーバー
    1.  
      複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup プライマリサーバーについて
    2.  
      複数のインターフェースを使用するクラスタで NetBackup プライマリサーバーを使う場合の要件
    3.  
      複数のインターフェースを使用するクラスタでの NetBackup プライマリサーバーの構成

複数のインターフェースを使用するクラスタでの NetBackup プライマリサーバーの構成

次の手順を実行し、追加のネットワークインターフェース上での通信を許可します。

複数のインターフェースを使用するクラスタで NetBackup プライマリサーバーを構成する方法

  1. それぞれの追加インターフェースに、NetBackup クラスタグループ内の仮想名および IP アドレスリソースを追加します。

    この仮想名は、クライアントが特定のネットワークで参照するプライマリサーバー名です。

  2. ANY_CLUSTER_INTERFACE パラメータを設定します。
  3. Windows では、次の手順を実行します。

    • レジストリエディタで、次のパスに移動します。

      HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\VERITAS\NetBackup\CurrentVersion
      \Config
    • ANY_CLUSTER_INTERFACE という新しい DWORD 値を作成します。

    • [値のデータ]を 1 に変更します。

  4. UNIX/Linux では、bp.conf に次のエントリを追加します。
    ANY_CLUSTER_INTERFACE = 1
  5. プライマリサーバーのサーバーリストに次の値を追加します。

    • 各ネットワークインターフェースのプライマリサーバーのノード名。

    • 各ネットワークインターフェースのプライマリサーバーの仮想名。

    たとえば、複数のネットワークインターフェースを使う環境でプライマリサーバーを構成するには、NBUV168、NBUV192、NA168、NA192、NB168、NB192 を追加します。

    図: 複数のネットワークインターフェースを使用する環境の NetBackupを参照してください。

  6. 各メディアサーバーのノード名を、プライマリサーバーのメディアサーバーリストに追加します。

    たとえば、Media168 および Media192 を追加します。

  7. NetBackup プライマリサーバーがインストールされているすべてのノードで、手順 2 から手順 6 を繰り返します。
  8. すべての NetBackup クライアントのサーバーリストを更新します。

    リストには、ネットワーク上のプライマリサーバーで使用されている可能性のあるすべての名前を含める必要があります。たとえば、168.1 ネットワーク上のクライアントには、サーバー名 NBUV168、NA_168、NB_168 が含まれます。192.1 ネットワーク上のクライアントには、サーバー名 NBUV192、NA_192、NB_192 が含まれます。