NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy file settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default job priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude list)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [サーバー (Servers)]プロパティ
- [SharePoint]プロパティ
- [SLP 設定 (SLP settings)]プロパティ
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- 配備の管理
- ホストプロパティの管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- ストレージオプションの概要
- ディスクストレージの構成
- MSDP クラウドと CMS の統合
- ユニバーサル共有の作成
- メディアサーバーの管理
- ストレージユニットの構成
- テープドライブの管理
- ロボットとテープドライブの管理
- ロボットのインベントリ
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- バックアップのステージング
- ストレージ構成のトラブルシューティング
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 NetBackup の管理
- 第 X 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 XI 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
サーバー主導リストア
管理者の役割または同様の権限を持つ NetBackup ユーザーは、NetBackup プライマリサーバーからリストアを実行できます。この形式のリストアは、次のポリシー形式の Web UI で利用可能です。
BigData |
Hypervisor - Nutanix |
Standard |
Cloud-Object-Store |
MS-Windows |
Universal-Share |
FlashBackup |
MSDP-Object-Store |
VMware (エージェントベースのリカバリ) |
FlashBackup-Windows |
NAS-Data-Protection | |
Hyper-V |
NDMP |
特定のポリシー形式では、「通常バックアップ」に加えてリストア形式も利用可能です。例: アーカイブバックアップ、最適化バックアップ (MS-Windows)、指定した時点へのロールバック (標準)、raw パーティションのバックアップ、True Image Backup、仮想ディスクのリストア (VMware)、仮想マシンのバックアップ (Hypervisor-Nutanix)。
NetBackup クライアントのデフォルトの構成では、プライマリサーバーの NetBackup 管理者がリストア先を任意のクライアントに指定できます。
クライアントに対するサーバー主導リストアを防止するには、次の手順を実行します。
Windows クライアントの場合:
[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]インターフェースを開きます。
[ファイル (File)]>[NetBackup クライアントのプロパティ ( Client Properties)]>[全般 (General)]を選択し、[サーバー主導リストアを許可する (Allow server-directed restores)]チェックボックスのチェックをはずします。
UNIX クライアントの場合:
クライアントの次のファイルに DISALLOW_SERVER_FILE_WRITES を追加します。
/usr/openv/netbackup/bp.conf
メモ:
UNIX システム上では、UID または GID が長すぎると、リダイレクトリストアによって UID または GID が不適切に設定される場合があります。あるプラットフォームから別のプラットフォームにリストアされたファイルの UID および GID が、宛先システムよりもソースシステムの方がより多くのビットを使用して表される場合があります。対象の UID または GID の名前が両方のシステム間で一致していない場合、元の UID または GID が宛先システムでは無効である可能性があります。この場合、UID または GID は、リストアを実行するユーザーの UID または GID と置き換えられます。
UNIX の場合: 要求元サーバーの bp.conf ファイルにリストアを実行するサーバーのエントリが含まれていなければ、進捗ログは生成されません。そのエントリがない場合、リストアを実行するサーバーは、要求元サーバーにアクセスしてログファイルを書き込むことができません(進捗ログは、クライアントのバックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースの[タスクの進捗 (Task Progress)]タブのエントリです)。
次の解決方法を検討してください。
進捗ログを生成するには、サーバーリストに要求元サーバーを追加します。
要求元サーバーにログインします。NetBackup Web UI で、プライマリサーバーのホストプロパティを開きます。[サーバー (Servers)]をクリックします。サーバーリストにリストアを実行するサーバーを追加します。
リストアを実行するサーバーにログオンします。アクティビティモニターで、リストア操作が正常に実行されたかどうかを確認します。
ソフトリンクとハードリンクを含む UNIX バックアップをリストアするには、クライアントのバックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを UNIX マシンから実行します。