検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 リリースノート - Solaris
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Solaris
- 概要および製品の要件
- InfoScale 8.0.2 で導入された変更点
- 制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- Dynamic Multi-Pathing ソフトウェアの制限事項
- Veritas Volume Manager ソフトウェアの制限事項
- Veritas File System ソフトウェアの制限事項
- SmartIO ソフトウェアの制限事項
- レプリケーションソフトウェアの制限事項
- Cluster Server のソフトウェアの制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- VCS エンジンに関する制限事項
- Veritas クラスタ設定ウィザードの制限事項
- VCS データベースエージェントに関する制限事項
- Cluster Manager(Java コンソール)の制限事項
- LLT に関する制限事項
- I/O フェンシングに関する制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- Storage Foundation Cluster File System High Availability ソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation for Oracle RAC ソフトウェアの制限事項
- SFDB(Storage Foundation for Databases)ツールのソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- 既知の問題
- インストール、ライセンス、アップグレード、アンインストールに関連する問題
- Storage Foundation に関する既知の問題
- Dynamic Multi-Pathing の既知の問題
- Veritas Volume Manager に関連する既知の問題
- Veritas File System の既知の問題
- レプリケーションの既知の問題
- Cluster Server の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- VCS エンジンに関する問題
- 付属エージェントに関する問題
- VCS データベースエージェントに関する問題
- エージェントフレームワークに関する問題
- IMF(Intelligent Monitoring Framework)に関する問題
- グローバルクラスタに関する問題
- Cluster Manager(Java コンソール)に関連する問題
- VCS クラスタ設定ウィザードの問題
- LLT の既知の問題
- I/O フェンシングの既知の問題
- GAB の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- Storage Foundation and High Availability の既知の問題
- Storage Foundation Cluster File System High Availability の既知の問題
- Storage Foundation for Oracle RAC の既知の問題
- Oracle RAC の既知の問題
- Storage Foundation Oracle RAC の問題
- Storage Foundation for Databases (SFDB)ツールの既知の問題
- インストール、ライセンス、アップグレード、アンインストールに関連する問題
ゾーンがシャットダウンしているときの監視で、NIC リソースがオフラインであると間違って報告される(2683680)
NIC リソースが Exclusive IP ゾーンに設定されている場合は、ゾーンが機能していれば NIC リソースはゾーン内で監視されます。ゾーンがシャットダウンしているときに NIC 監視プログラムが呼び出されると、監視プログラムは NIC リソースがオフラインであると間違って報告することがあります。これは、ネットワークサービスの一部がオフラインでありながらゾーンが完全に終了していない場合に起こります。この報告はゼロ以外の値に ToleranceLimit 値を上書きして設定することで回避できます。
回避策: NIC リソースが Exclusive IP ゾーンに設定されているときは、ToleranceLimit 属性を 0 以外の値に設定することをお勧めします。
ToleranceLimit 値は次のように計算します。
ゾーンの完全なシャットダウンに要する時間は、NIC リソースの MonitorInterval 値 +(MonitorInterval 値 x ToleranceLimit 値)と等しいかまたはそれ以下である必要があります。
たとえば、ゾーンがシャットダウンするのに 90 秒かかり、NIC エージェントの MonitorInterval が 60 秒(デフォルト値)に設定されている場合は、ToleranceLimit 値を 1 に設定します。